やあやあサイ象です。

30年以上つれそった水虫と、このほど
ついにオサラバしました(/_;)/~~。

いや~、やっぱりこれは感慨深い
ものがありますね。

Sponsored Links


毎年あったかくなると顔を出したものが、
全然出て来ないんですからね。

もう夫婦別れと同じですよ。
サビシ~(財津一郎ふうに……といっても
若い人にはワカンナイか)。

ですので、夫婦別れしたくない向きには
オススメしません。

     

そうではなくて…

いや~もう沢山、ゼッタイ離縁だ! 
各種市販薬でも皮膚科医院での治療でも
断ち切れなかった白癬菌(真菌)との
腐れ縁をこの際なんとしても
断ち切るんじゃ(=`(∞)´=)!

とおしゃる方のために、私が成功
しました円満な離別方法をこれから
述べますので、是非ご検討ください。

👣 次亜塩素酸ナトリウム希釈液にひたす

その方法は要するに、

次亜塩素酸ナトリウム希釈液
に患部をひたす。

   足洗いb4addf18ac75cc3b8ee90149e54f9d73_s
   花はなくてもいいです^^💦

これが皮膚内部に浸透して
白癬菌を撲滅してれるんです。

ここまでは以前の記事👇
水虫は治らないもの?薬も医者もなしに完治する裏ワザとは

ですでに紹介しているんですが、
今回はその実際のやり方をより具体的に、
項目別に説明しますね。

1.入手方法

これはかんたん。

「キッチンハイター」「ブリーチ」などの
商品名で出回っている家庭用漂白剤
(その例 👇/👇)でいいんです。




⦅広告⦆上下ともクリックすると楽天市場へ

ただし重要なのは、その主成分が
次亜塩素酸ナトリウムであること。

それは一応、確認してください。

Sponsored Links


漂白剤と聞いて、ゲゲゲ(叫び)皮膚に
直接なんて大丈夫かいな、
と思いました?

ぜんぜん大丈夫ですよ。

主成分はなにしろナトリウムですから、
時間がたてば塩になるだけ。

もちろんあまり濃すぎると、
塩かぶれしちゃいますが。

2.希釈濃度

そこで希釈濃度。

これについて、定説はないようです。

それはそうでしょうね。
まだ広く知られていない方法ですから
データが少ないのです。  
   
   

ともかく成功者からの情報としては、
・2倍に薄める・足の指がぬめっと感じる
くらいの濃度
といったところで、要するに、
あまり気にしなくていいようです。

ただし、指の甲など皮膚の薄い部分は
やはり刺激を受けやすく、「塩かぶれ」
状態になる場合もありますので……
👉…というようなやや漠然とした
ことを書いておりましたところ、
読者の「かぼちゃ」さんから
貴重な体験談が寄せられました。

関連部分だけありがたく引用させて
いただきます。

ボールに5リットルの水を入れ
液体のキッチンハイター
キャップ半分を入れて混ぜる。

ほとんど、キッチンハイターの
匂いはしないくらい薄いから、
足をつけてもなんともなかった。

同じ液を保存しておいて
3日連続5分位足をつけました。

Pace-s

1日で痒みはなくなって、
足の裏全体が皮がむけていた
のが、1週間位で綺麗になって、
その後は痒みも何もありません。

この20年の薬代返してくれー。

早くやっていればよかった。

Sponsored Links


3.ひたし時間と頻度

これらもデータ不足で、定説はありません。

上記「かぼちゃ」さんの経験では、
5分/1週間で完治してしまったわけですが、
これはかなりラッキーな方かもしれません。

それなら何分必要かというと、

・30~60分
・15分


という2つの報告があり、私は15分
成功しましたので、たいていの場合、
それでOKと思われます。

   足 foot-450370_640

ただ、もちろん1回でスパッと消える
(そういう場合もあるかもしれませんが)……
というわけにはいきませんので、
これを何日か繰り返します。

1日のどの時間帯でもいいのですが、
入浴前なら洗い流しやすいので、
いちばん合理的ですよね。


たいていは数日で、皮がボロボロしていた
足の裏がどんどんきれいになり、痒みも
ムズムズも皆無となるのです:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
👉より詳しい情報や効果への
疑問についてはこちらの
記事で対応しています。

どうぞご参照ください(*~▽~)ノ

水虫はハイター・ブリーチなどの漂白剤で消える👣ってホント?

       


👣 なぜ薬品化されないのか

え? そんな一発で効くんなら、なぜこの
「次亜塩素酸ナトリウム」を配合した
水虫薬が出回っていないのか、ですって?

まあ、考えてもみてください。

それを製品化することが製薬会社にとって
望ましいかどうか……。

    161059

答えは明らかですね。

従来通り、完治はしない薬を出し続けた
方が彼らの利益は大きいに決まっている
からです。


ともかく、製薬会社に義理のない私たちは、
この新しい方法を試みることで、
ありがたくない連れ合いの水虫さんに
さっさと離縁状をつきつけようでは
ありませんか((((((ノ゚🐽゚)ノ👣

Sponsored Links


いや、そんな劇的な完全離別は忍びない、
だましまだし我慢しながら付き合って
いきたい(/_;)/~~とおっしゃるんですか?

ま、それも結構;^^💦

👉そういう方で、まだお試しで
なければ、五本指ソックスも
是非ご検討ください。

五本指ソックスはスポーツに好適!”ゴジラ”松井氏もMLBで広報

           足076256


水虫持ちもその卒業者も予備軍も
足の蒸れやすい人は、是非これで
行きましょう(*~▽~)ノ

(Visited 22,579 times, 1 visits today)