三社祭は今や刺青男女オンパレード!2024年も浅草は熱狂必至
東京の春のお祭りといえば、
なんといっても浅草の三社祭
(さんじゃまつり)ですね。
2024年(令和6)の開催日程は例年通り
5月13日(月)~16日(木)。
(13日は「本社神輿御神霊入れの儀」
のみで行列等はありません)
Sponsored Links
最大の見ものはもちろん「神輿」(みこし)
大行列。
太陽に照らされながら踊る神輿もド迫力
ですが、15日(月)の夕方5:00からの
「宵宮」がまた、れぞれの神輿に飾られた
提灯の明かりが神秘的で、ゴクリと唾を
呑むほど。
🐉 今や呼び物は刺青?
でも呼び物はそればかりではありません。そう、見事な刺青でだほぼ全身を覆った
裸体の男女(男なら締め込み、女なら
ビキニの水着を着けてはいますが)の
神輿かつぎと練り歩き。
これがここ数年どんどん誇示的になって
きたのは、世界的な刺青・タトゥーの
流行と、日本ももはや受け入れないわけに
いかないというという時代の流れによる
のでしょうね。
百聞は一見にしかず、とりあえず
2018年の大行列風景をご覧ください。
思っちゃった人もあるかもしれませんね。
逆にむしろその方面に興味をお持ちの方に
とってはめったにない鑑賞・観察(👀)の
大チャンスとなります;^^💦
👉文化としての「刺青」に関心をお持ちの
方はこちらの記事もどうぞ。
・タトゥー(刺青)を入れて後悔しないには?ニーチェ先生に聞く
・刺青を入れて後悔しない男とは?高倉健さん?入れてませんけど…
・谷崎潤一郎 刺青のあらすじと考察:若尾文子主演映画も鑑賞
・蛇にピアス(小説)のあらすじを結末まで🐍身体毀傷の喜悦?
ん?
三社祭りは今や刺青こそが呼び物…
もっとよく鑑賞したい?
そういう趣向のみなさんは、もう一つ
こちらの動画をどうぞ。
(興味ない、あるいはむしろ不快だ
という方は飛ばしてください)
刺青のことはひとまず忘れ、一般市民が
とにかく安全に鑑賞するため、危険度を
最小限にとどめる楽しみ方をリサーチ
していきたいと思います。
Sponsored Links
🐉 禁じられた神輿乗り
動画では威勢のいい半纏(はんてん)姿のお兄さん、またはふんどし一丁で刺青を
誇示する人たちが()、神輿の上に
乗って盛り上げていますね。
でもこの「神輿乗り」、ほんとは
禁止行為なんです。
2006年の「宮出し」(浅草神社境内から
神輿を担ぎ出すこと)で十数人が神輿乗りを
した結果、神輿が地面に落ちて担ぎ棒
が折れ、怪我人が出るという惨事()
がありました。
このため、翌年には正式に禁止の通告が
出まして、担ぎ手が所属する同好会も
すべて「神輿に乗らない」という誓約書を
まとめて提出したんです。
ところが、その後もこの行為は後を絶たず
東京都迷惑防止条例違反で逮捕される人も
珍しくないんですね。
というようなワケで、2019年もトラブルや
喧嘩はいつどこで勃発するか予断を
許しません。
火事と喧嘩は江戸の華……
とは言いましても、ねえ……(-_-メ
ともかく、三社祭に参加しようという場合、
そういう危いところ、その筋の人らしい
担ぎ手の神輿などには接近しないことが、
安全のための第一の心得になりますね。
Sponsored Links
目のやりどころに注意!
ところで、上の動画ですでにご照覧の通り、刺青を誇示して半裸で練り歩く人のうち
にはキレイどころ(若い女性)も結構いて、
年々増える傾向にあるようです。
まあ、見てほしいから出てきているん
だろうと思いますよね。
でも、勝手にそう解釈してあまり一か所
(たとえば締め込み部分)を長く凝視する
ことには危険が伴いますので、ご注意を。
見られた本人やそのヒモのような男性に
脅される場合もあり、また下手をすると
警察のご厄介になる可能性さえあるのです。
これは浅草でなく博多の祇園山笠での例
ですが、2014年、ふんどし姿の女児の尻や
太ももをスマートフォンで撮影していた
として、福岡県の男性職員(35)が県迷惑
防止条例違反の疑いで書類送検される
という事件がありました。
この職員、なんと結局、停職6カ月という
重い懲戒処分を受けたのです(
詳しくはこちら。👉弁護士ドットコム
ですので、どうしてもそういう部分に
目が行ってしまうという人はこちらの
👉ふんどしダンス動画💗💗💗
で気を紛らわしてください。
(これならいくら凝視してもOK 😻)
さらに詳しく、美女モデルによる着脱実演!
まで閲覧ご希望の場合はこちらで……😻💦
👉ふんどし講座💗💗💗
とにもかくにも、そういった方面に
心惹かれる傾向がおありの方は
どうかくれぐれもご注意ください。
ともかく、そういう面倒は起こらないよう
よく注意して見学すれば良いだけの話で、
これほど熱狂するお祭りは日本全国どこを
探してもないかもしれませんよ~y(◎◎y
Sponsored Links
🐉 安全の心得
安全の心得としては、ほかにも次のような点が挙げられます。
特に担ぎ手さんたちは足袋を履いている
ので、ヒールのある靴で接近すると
怪我の原因になります。
大きな荷物が引っかかって、人ごみから
抜けられなくなることもあり、スリや
引ったくりなども起きやすいので、
荷物は少なめにしましょう。
2.人気のない場所に行かない
犯罪被害はもちろん、酔っ払いの
喧嘩などに巻き込まれて迷惑する
可能性もあります。
3.ビニール袋を持参する
屋台で買った食べ物など
ゴミの始末に困らないように。
Sponsored Links
👉 子供神輿なら安心
さて、いくら安全第一といいましても、神輿や山車に全然接近しないで、
ただ遠巻きに眺めているだけじゃ、
浅草まで足を運んだ甲斐がないですよね。
自ら担ぐことは無理としても、
せめてさわる程度に接近できないものか……。
ハイ、絶対安全な接近方法も
ないではないんです。
それはズバリ、子供神輿(^^)у
お子さん連れの場合はもちろんですが、
そうでない人もご検討ください。
「子供神輿」は各町会が子供用に発進
させるもので、大抵昼から始まります。
神輿は基本的に祭衣装の着用が必要ですが、
子供用ならば5,000円程度で購入でき
ますし、祭用のシャツとスパッツ、
足袋などでも十分です。
浅草には祭衣装屋さんが多いので、
調達に困ることもないんですね。
また、山車ならば完全に私服でも
OKなところもあります。
町会ごとにルールがありますので,
係の人(町会半纏を着て、たすきを
かけたりしている人)に声を掛けて
尋ねてみましょう。
大抵の子供神輿では担いでくれた子に
お菓子を配っていますので、子供は
もちろん大喜び。
ただ年齢や身長による制限もありますので、
あまり大きな子は断られる場合もあります。
(神輿を背負うときに肩の高さが
バラバラだと危ないですからね)
ですので、とにかくその場で
お問い合わせください。
Sponsored Links
🐉 お昼は屋台で
お菓子が出たついでに食事の心配もしておきますと、お昼時はどこも
かしこも混雑して長蛇の列…。
並んで待つ時間が惜しい方には、
屋台がオススメです。
まず浅草寺本堂の周り、特に本堂を
正面に見て左側の西参道商店街と
奥山おまいりまちに続く2本の通りには、
毎年様々な種類の出店が並びます。
東京都台東区浅草2
定番の屋台メシ(焼きそばやチョコバナナ)
から、最近はエスニック料理や
らーめんバーガーなど変わったものも
増えています。
存分にお楽しみくださいね。
ただ、食事中も置き引きやスリには
くれぐれもご用心。
安全注意さえ怠らなければ、三社祭では
ほんとの「江戸の華」が満喫
できますよ~(*~▽~)ノ
(Visited 16,558 times, 3 visits today)
こんなコメントが来ています