黒い羊の意味は?欅坂46ヒット曲の歌詞を英語的背景から徹底考察!

黒い羊の意味は?欅坂46ヒット曲の歌詞を英語的背景から徹底考察!

サクラさん
アイドルグループ欅坂
46のレコード大賞優秀
作品賞受賞曲『黒い羊』
(2019)はすごく元気を
もらえる名曲でした!

ハンサム 教授
それは君自身が”黒い
羊”のように感じる
ことがあるから?


Sponsored Links

サクラさん
あはは😹、そのへんは
一身上の秘密ですが、
ところで”黒い羊”って
いるんですか❔

ハンサム 教授
羊(🐏)はたいてい白い
わけですが、突然変異
で生まれた黒い羊が
群れに混じっている
ことも珍しくない。



だから英語の”black
sheep”は比喩的に
使われて集団に溶け
込めていない”変わり
者”とか”厄介者”の
意味になることも
ありますね。

サクラさん
なるほど。”厄介者”は
『黒い羊』の歌詞でも
キーワードになって
いると思います。

ハンサム 教授
ええ。”厄介者”で結構
だと開き直る強い気持ち
が歌われていますが、
“黒い羊”という表現の
背景には色々と面白い
問題もありそうです。

サクラさん
ほほ~(🙀) たとえば
どんな❓


というわけで、”感想文の書き方”
シリーズ第294回の素材はズバリ、
『黒い羊』((((((ノ゚🐽゚)ノ

秋元康作詞のその歌詞を紹介しながら、
キモになってくる部分の意味や、英語を
含めての文化的な背景をいろんな方面へ
掘り下げていってみましょう。

読み終わったころには感想文でも
レポートでもなんでも書けるように
なっているはずですよ👍

内容はザッと以下の通り。


Sponsored Links

〽歌詞のキモは?

2019年末の日本レコード大賞の舞台での
歌唱前にMCの小林由依さん自ら「すごく
共感できる歌詞もあって私達自身も
考えさせられた…とっても大切な曲です」
と紹介したこの『黒い羊』。

この小林由依さんとラストでしっかり
抱き合う平手友梨奈さんは、これが
最後のセンターとなりました。


さてその歌詞ですが、全文を掲載するのは
法に触れる可能性がありますので、まずは
こちらの動画のテロップでご確認ください。



以下ではこの歌詞からキモになりそうな
部分だけ引用して考察と解説を加えて
参ります。

まず歌い出しに意表を突かれますね。

信号は青なのかそれとも
緑なのかどっちなんだ?
あやふやなものははっきりさせたい


これだけで早くも、主人公「僕」の
性格や立ち位置が的確に描き出されて
います。

つまり信号の色を「青」と呼ぶか「緑」
と呼ぶかはどうでもよさそうな問題
ですが、これをハッキリさせなきゃ
気がすまない人。

   


「白い羊」のふりをして集団に溶け込む
ことをあくまで拒否するという物語の
流れは、まずこのキャラクター設定で
土台がガッチリと固められるのです。

「全員が納得するそんな答えなんか
あるものか!」と言い放ち、「人生の
大半は思うようにはいかない 
納得できないことばかりだし諦めろ」
と大人は諭(さと)すけど

それならやっぱ納得なんか
しないままその度に何度も
唾を吐いて噛みついちゃ
いけませんか?

とそれこそ噛みつくような叫び。

Sponsored Links


さらには

まわりと違うそのことで
誰かに迷惑かけたか?
髪の毛を染めろと言う大人は
何が気に入らない?

とダイレクトに反抗をぶつけますが、
これに続く「反逆の象徴になるとでも
思っているのか?」は微妙ですね。

実際そう見なしている教師や大人も
いるはずですが、自分の髪染めなんかは
「反逆の象徴」ではないのだとの表明、
または弁明です。

   


じゃ、何なのかといえば、「黒い羊」
(変わり者)であるという自意識の表現…
ということになるのでしょうか。

そして結論的には

自分の色とは違う
それだけで厄介者か?

白い羊なんて僕は絶対に
なりたくないんだ
そうなった瞬間に僕は僕じゃ
なくなってしまうよ

だから「いつだってここで悪目立ち
してよう」とアイデンティティの固守を
宣言してこの激しい歌を閉じていきます。

ついでにかます最後っ屁が

自らの真実を捨て白い羊の
ふりをする者よ
黒い羊を見つけ 指を差して
笑うのか?

という「ふりをする者」すなわち
偽善者たちへの痛罵ですね;^^💦

Sponsored Links


英語ではよく出る?

さてこの曲のキーワードでありタイトル
ともなっている「黒い羊」を、作詞の
秋元康さんがどこから発想されたのかは
わかりません。

ただ、英語の”black sheep”なら、
わりとよく使われる、ありふれた表現
であることは冒頭でもふれたとおりです。

つまり「変わり者」「厄介者」「のけ者」
「見捨てられた者」といった意味ですね。

    


例文を二三、挙げておきましょう。

  • They say she is the black sheep
    in the family.
    She’s always getting into trouble.

    (彼女は家族の厄介者と言われている。
    問題を起こしてばかりだから。)

  • You could say I am sort of
    the black sheep in my family.
    Both my parents are lawyers
    and my brother is studying law.
    But I’m just playing music.

    (僕はウチでは一種の変り者と
    言えるんだ。
    両親とも弁護士で、兄も法律を勉強
    しているのに、僕は音楽をやってる
    だけだから。)
Sponsored Links


ところで、こういう言い方をされる場合の
“black sheep”は、聖書にある言葉として
これも慣用句のようになっている”stray
sheep”(迷える羊〔子羊〕)と背後で
響き合う感もあります。

つまりイエス=キリストのこの教え。

〔百匹の羊のうちの〕一匹がいなく
なったら、九十九匹を野原に残し
ておいて、いなくなった一匹を
見つけるまでは捜し歩かない
であろうか。

そして見つけたら、喜んでそれを
自分の肩に乗せ、家に帰ってきて
友人や隣り人を呼び集め、
『一緒に喜んでください。いなく
なった羊を見つけましたから』
と言うであろう。

よく聞きなさい。それと同じように、
罪人がひとりでも悔い改めるなら、
悔改めを必要としない九十九人の
正しい人のためにもまさる大きい
よろこびが、天にあるであろう。
    (ルカによる福音書 15章)

Sponsored Links

     

もちろん『黒い羊』の主人公は集団に
戻ることをあくまで拒否しているわけ
ですが、思春期特有の”stray”(迷える)な
状態にあることは間違いないでしょう。
👉この「迷える子羊(ストレイ・シープ)」が
キーワードになっている有名な小説に
夏目漱石の『三四郎』がありますが、
この作品、「偽善」や「露悪」がテーマに
なっている点で『黒い羊』に一脈通じます。

詳しくはこちらで。

夏目漱石 三四郎のあらすじを簡単に【&章ごとに詳しく】2段階で解説

     

これを言い出すと、即座に米津玄師さんの
「迷える羊」(in『Stray Sheep』2018-20)や
ファーストアルバム『diorama』(2012)収録の
「Black Sheep」を思う人もあるかもしれません。

これらは欅坂46の『黒い羊』にも何らかの
影響を及ぼしているのではあるまいかと。

まあ、そのへんは不明ですが、「Black
Sheep」の米津さんの発音は”sheep”で
なく”seep”のように聞こえますので、
羊とは全く別の何かを指している
可能性もないとはいえません。

下の動画の5分過ぎでご確認ください。




マザーグースにもあった”黒い羊”

さて、そもそも黒い羊は、白い普通の
羊の両親から生まれることもある、
いわゆる「黒変種」です。

つまり黒ヒョウとか黒ウサギと同じで、
また逆にホワイト・タイガーやホワイト
・ライオンのような「白変種」(アルビノ)
とも(色素が多いか少ないかの違いが
あるだけで)同類だといえますね。

    


そういう変種の一つである「黒い羊」が、
英語の世界ではかなり一般的な慣用句に
なっていることを上に見てきたわけ
ですが、これがどれほどポピュラーな
表現であるかは、イギリスのわらべ歌とも
言える『マザー・グース』の一つに
こういう歌があることからも知られます。

“Baa Baa Black Sheep”(メエメエ黒羊)。

聴いたことがないという人は
こちらの動画でどうぞ。 👇



この歌の歌詞も、三つ目の袋が与えられる
少年がなぜ”down the lane”(小道を下った
ところ)に住んでいるのか…
というあたりは考えてみれば謎で、そこに
なんらかの階級的な「差別」を読む説も
あるようです。

それはさておいても、「黒い〇〇」という
ことになると、現代ではやはり人種差別
うんぬんの物議が発生しやすい次第で、
イギリスのある保育園では、”Black
Sheep”を”Rainbow Sheep”に変更して
歌わせているとの報道もあります。
(👉 ひつじNEWS)

こういう言い換えというか、”言葉狩り”は
たとえばアガサ・クリスティの傑作推理小説
『そして誰もいなくなった』(1939)の
タイトルや作中の人形の呼び方でも
発生した問題です。

つまりイギリスで出版された際の題は
Ten Little Niggers(10人の黒ん〇)だったの
ですが、これがアメリカ版刊行に際して
現行のものに変更され、作中で”Niggers”
と呼ばれていた人形も”Indians”
(インディアン)に呼び変えられました。

その後、時代が進むと「インディアン」も
不適切ということになり、近年のテレビ
ドラマなどでは”Soldiers”(兵隊)と
呼び変えられているようです。
👉『そして誰もいなくなった』と
この”言葉狩り”問題について詳しくは
こちらをご参照ください。

そして誰もいなくなった あらすじ⦅ネタバレ⦆原作により差別語もチェック!
       
  



シェイクスピアにも出る”黒い羊”

『マザー・グース』の歌にあるくらい
ですから、文豪シェイクスピアの劇や
詩のどこかに”黒い羊”が出てきても
なんの不思議もありません。

たとえば四大悲劇の一つとされる
『オセロ』の第一幕第一場。

黒人将軍オセロと新妻デズデモ-ナの
愛が悪党イアーゴの謀略によって
無残にも破壊されていく傑作悲劇が
『オセロ』ですが、その冒頭で、
結婚前のデズデモ-ナの父親に
イアーゴがこう吹き込むのです。

あなたの心臓は破れ、
魂も半分消えちまった、
たった今この時、現に今、
歳を食った黒羊が
お宅の白い雌羊(めひつじ)に
乗っかってる。
    (松岡和子訳)

      0e4c5e2acb18d348bfe508da836a5955_s

ちなみに後半だけ原文を参照しますと…
Even now, now, very now,
an old black ram
Is tupping your white ewe.


“ram”は(去勢されていない)雄羊、
“ewe”は雌羊のことで、いずれも
“sheep”には違いありません。

Sponsored Links

おそらく当時のイギリス人なら、羊の
交尾を目撃することも珍しくなかった
でしょうが、もし乗っかる方が”黒い羊”
であれば、それには抵抗があり(黒い
羊が増えてしまうかもしれない…)、
やめさせようとしたかもしれません。
👉シェイクスピアの『オセロ』を
めぐっては、こちらで詳しく
紹介していますので、
ぜひご参照ください。

オセロのあらすじを簡単に【&詳しく】漱石講義のコメントつきで
       
      


もし”黒い山羊”だったら?

聖書でも「迷える子羊」が大切にされる
のは「羊」がそもそも「良きものの象徴」
とされているからですが、これに対して
「悪しきものの象徴」として扱われるのが
山羊(ヤギ)ですね(マタイによる福音書)。

山羊の側ではいい迷惑でしょうが、実際、
羊よりたくましく野性的で、木の皮でも
紙でも食べてしまうし、繁殖力も強い
(性欲旺盛とも見える)というようなことも
あって、ヨーロッパでは悪魔と結び付け
られてきました。

山羊のこの「悪」イメージは、ギリシャ
神話のパンやエジプト神話のアモンなど
キリスト教発生以前からあった山羊神──
“異教”とされた神々──のイメージから
形成されていったものと考えられます。

    


で、この山羊にも羊同様「黒変種」が
ままありましたから、「黒い山羊」なら
それこそ悪魔イメージに打ってつけで、
その役を割り振られてきたのです。

絵画や彫刻に描かれてきた悪魔がはやして
いる角は必ず山羊の角ですし、全身
黒山羊の姿で現れる悪魔もいるのです。

  
  ゴヤ『魔女の集会(サバト)』(1798)

この黒山羊、アメリカ開拓時代の
魔女狩りを描いて全米でヒットした
ホラー映画『ウィッチ』(2015年)でも、
しっかりと悪魔の使いのような役を
割り振られています。

下記の予告編では1分20秒と2分08秒
あたりに瞬間的に出ますので、ぜひ
目を凝らして見てください。



というわけで、山羊との近親性は紛れも
ない羊にあっても、”黒い羊”であれば
“黒い山羊”への連想もどこかに働き、
不吉で遠ざけたいものというイメージが
多少なりと潜んでくるのかもしれません。
👉ところでこの「ウィッチ(魔女)」とは
そもそも「魔女」って、どういう
存在だったのでしょうか?

この問題はこちらで探求していますので、
ぜひご参照ください。

ヘンゼルとグレーテル ⦅魔女の正体⦆ホントはいい人で怖いのは子供?

      


まとめ

いかがでした?

ザッとこれだけの知識と情報があれば、
コト『黒い羊』に関するかぎり、
すでにあなたは相当な物知り。

感想文やレポートに取り上げる場合の
材料も十分かと思いますが、まだ足りない
という人は、上で紹介してきた各サイトを
参考にしてもらえればと思います。

Sponsored Links



欅坂46『黒い羊』のメインテーマは
といえば、集団性への反抗ということに
なるかもしれませんが、すでに見てきた
とおり、そこには「差別」の問題が
微妙に食い入ってきています。

「差別」はもちろん文学や映画など芸術の
世界ではさかんに取り組まれてきた
テーマですが、ポピュラー音楽の領域も
決してその例外ではないことを示した
楽曲と評することもできるわけです。
👉差別問題に正面から取り組んだ(というか、
意図せずしてそうなった)ポピュラー音楽
として有名なのが赤い鳥の
『竹田の子守唄』(1971)。

この楽曲がたどった数奇な(?)
運命については、こちらで。

竹田の子守唄の歌詞全文(原曲&赤い鳥版)これがなぜ”放送禁止”に?

    

👉文学や映画に目を転じれば、
「差別」問題に立ち向かった作品は
もちろん沢山あります。

ここでは部落差別を正面から扱った
日本最初の小説である島崎藤村の『破戒』
(1906)と、人種やLGBTQ差別の絡む
現代映画としてアカデミー作品賞を
受賞した『ムーンライト』(2017年)だけ
紹介しておきたいと思います。

島崎藤村 破戒のあらすじと意味//差別問題を追究した最初の日本文学
 
     
     ⦅広告⦆クリックすると楽天市場へ  


ムーンライトのアカデミー賞はなぜ?ララランドを上回る評価の背景とは?

    


そのほか感想文やレポートを書く場合の
参考になりそうな記事を当ブログでは
量産しています。

どうぞこちらからお探しください。

「あらすじ」記事一覧

≪感想文の書き方≫具体例一覧

ともかく頑張ってやりぬきましょー~~(^O^)/



(Visited 1,264 times, 1 visits today)

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ