黒糖の効果・効能!白砂糖にない成分が働く6つのポイント
黒棒に黒かりんとう、黒糖ドーナツに
黒糖まんじゅう、黒糖蒸しパン、黒糖飴、
黒糖クッキー、黒糖プリン、黒糖……
挙げだしたら切りがありませんが、
おいしいですよね~~:*:・( ̄∀ ̄)・:*、
黒糖味のお菓子って……。
Sponsored Links
しかもそれが、同量の白砂糖を摂ることに
比べると、摂取カロリーがぐんと低く抑え
られるばかりでなく、各種栄養も豊富で
美肌にも効能があるって、知ってました?
今日はこのありがたい黒糖(黒砂糖)の
性質や効果・効能についてお伝え
していきます。
お楽しみに~(#⌒∇⌒#)丿。
黒糖の6大効果・効能
黒糖の原料はサトウキビの茎の絞り汁。これをさらに精錬すると白砂糖になる
わけですが、そうなると、もともと
サトウキビが豊富に含んでいたアミノ酸や
ビタミンB1、B2、カリウムなどのミネラル、
さらにはポリフェノ-ルといった、美容と
健康に効果たっぷりの成分もすべて
いっしょに消えてしまうんですね。
収穫されたサトウキビ
ですからほんとは料理にも白砂糖なんか
使わずに、全面的に黒糖に切り替えた
方が健康のためには絶対good!
でも、なかなかそうもいかないでしょう
から、できるだけ…という話になりますが、
ともかくその主な効能は、以下の
6つのポイントにまとめられそうです。
- 疲労回復
- 血糖値の上昇を抑える
- 生活習慣病を予防する
- 中性脂肪の生成を抑える
- 便秘を解消する
- 肌や髪のうるおいを増す
つけば、この6つのポイントの相乗作用
による健康増進から、ダイエットや美肌
などの美容効果も、自然な形で無理なく
向上させていくことができるはずなんです。
以下ではこの観点から、上記の6ポイントに
ついて、その成り立ちや注意点を
解説していきますね。
Sponsored Links
1.疲労回復
現代人の多くにとって疲労は主として脳の疲労でしょうが、脳にとってほぼ唯一の
エネルギー源であるブドウ糖の消費量は、
安静にしていても1日120g、1時間に
5gにも上るとのこと。
脳というのは、えらく大食いの
臓器なんですね。
ブドウ糖が不足すると脳の働きが鈍化して
イライラや集中力低下に見舞われますが、
脳内に蓄積できるブドウ糖は少量なので、
疲労で音を上げないためには、絶えず
これを補給していく必要があるわけですね。
そんな時に黒砂糖を摂れば、わずか数分の
間に脳の働きが活性化して疲労が取れ、
能率が向上するというわけです。
そもそも砂糖は、ブドウ糖とショ糖の結合
したものなのでこの即効性も当然ですが、
ただ怖いのは、つい摂り過ぎてカロリー・
オーバーしてしまうこと。
でも黒糖の場合、ショ糖含量は白砂糖の
約8割にとどまるにもかかわらず、比較的
少量で味覚に満足感が得られるため、
過食に陥りにくいと言えます。
(もちろん自制心は必要ですが;^^💦)
2.血糖値の上昇を抑える
さらに黒糖には、血糖値や中性脂肪値の上昇を抑える働きがあります。
これはつまり黒糖に含まれる色素成分
コクトオリゴや、天然オリゴ糖の一種
ラフィノースに、ブドウ糖が腸に
吸収されるのを遅らせる作用が
あるからなんですね。
それによりお腹の“もち”がよくなり、
空腹感・食欲が抑えられますので、
肥満防止の効果も期待できる…
ということで美容にもプラス!
Sponsored Links
3.生活習慣病を予防する
体調を整え健康の維持を助けてくれているのがミネラルですが、白砂糖は
精製時にその大部分を失っています。
黒糖は精製されていないので、各種
ビタミンやミネラルを豊富に含有して
いますが、中でもとび抜けて
多いのがカリウム。
このカリウムというのが、ナトリウムの
排出を助けて血圧を下げる効能があり、
また筋肉や神経の機能を正常に保つ効果も
あるスグレモノなんですね。
マグネシウム、カルシウム、鉄、リン、
亜鉛など他の含有ミネラルとともに働いて
コレステロールや中性脂肪の低下、貧血や
高血圧の予防、抗酸化作用などにより、
総合的に老化を遅らせてくれてるんですね。
4.中性脂肪の生成を抑える
サトウキビの表皮部分に含まれるワックス成分オクタコサノール
(黒糖脂質)が黒糖には豊富に残って
いるんですが、これに中性脂肪や
コレステロールの値を低下させる作用が
あることが、近年の琉球大学の研究で
明らかにされました。
脂肪太りの進行を抑えるばかりでなく、
いろいろと厄介な病気のもとになる
コレステロールの対策にも有効なので、
お料理でも白砂糖の代わりになるべく
黒糖を使うことを考えたいですね。
Sponsored Links
5.便秘を解消する
便秘はつらいばかりでなく、からだ全般の代謝(生命化学反応)を悪化させるので
健康と美容にとってマイナスですが、
ダイエットにも大敵。
理由は、腸に便がたまると、栄養の
吸収も遅れて、そのためかえって
食欲が増して、つい余計に食べて
しまうからなんですね。
黒糖には、サトウキビの表皮部分に含まれる
ワックス成分、オクタコサノールが
豊富に残っていて、これに便のすべりを
なめらかにする効能があるんです。
また、上記「2.血糖値の上昇を抑える」で
紹介したラフィノースに腸内環境を
正常にする働きもあって、これも便秘の
防止と解消に貢献してくれています。
このラフィノースにはまた、免疫力を
高めたり、肝臓の働きをよくする効果も
あると言われていますし、最近の研究では
アトピー性皮膚炎の改善にも一役買って
いるという結果も出ていて、ほんとに
ありがたい成分です。
Sponsored Links
6.肌や髪のうるおいを増す
さて、最後に残った重要ポイントが、食べるのでなく、肌や頭皮から吸収させる
ことによる保湿と美肌・美白の効果です。
この効能は古くから知られ、江戸時代から
化粧品としても使われていたのですが、
そのありがたい作用をもつ成分が、上記
「2.血糖値の上昇を抑える」で紹介した
色素成分コクトオリゴなんですね。
これに保湿・抗菌・殺菌の作用があって、
素肌に使用することで、肌荒れの改善や、
アトピー、にきびの抑止に働きます。
また最近の研究により、「しみ」のモト
であるメラニンを助成するチロシナーゼ
という酵素を阻害する効果もあることが
判明しました。
つまり、しみ・そばかす・色素沈着などを
抑止するという意味での”美白効果”は
たしかにあると科学的に
立証されたわけです。
この流れで2015年に入って発売され、
ローラさんの美貌でガンガンPRしている
のが「黒糖精」ジェルですね。
製品としてはまだ未知数の部分も
あるのでしょうが、使用者からは
軽い使い心地で、発酵化粧品特有の
臭いもなく使いやすいと好評の声が
あがっています。
一度お試しになっては
いかがでしょうか。
👉ともかくこれはもう黒糖を生活に摂り入れない
手はありませんね!
自分に合った黒糖製品をこちらから
お探しください。
👉楽天市場での”黒糖”ラインナップ
👉黒糖飴ならこれがイチ押し!👇
|
Sponsored Links
まとめ
さて以上6つの重要ポイント、ご理解いただけたでしょうか。
上記の1~6を念頭に置きながら適度に
黒糖を摂り(または使用し)続けて
いただければ、健康が増進するばかり
でなく、その健康を通して輝きだす
自然な”美”に恵まれる可能性も
大きいはずなんです。
その科学的根拠を上に述べてきたわけ
ですので、くりかえしご参照の上、
ぜひ実行してくださいね。
👉おいしく飲んだり食べたりは
人生の大きな喜び。
美容のためにそれを捨てたくは
ありませんよね。
健康と美容を両立させる食生活のために、
こんな記事も書いていますので、参考に
してもらえればと思います。
・サーターアンダギーの意味は?女性を象徴…ってなぜ?
・はちみつ大根って効果あるの?正しいレシピと飲み方なら速効!!
・あんこダイエットの効果を検証!健康も増進する実践方法は?
・生姜湯の効果で風邪を治す!体温上昇+喉のウィルスを殺菌!
・チョコレートでダイエット?カカオ含有量と方法次第で効果!
・梅の効果・効能がすごい!風邪も速効で治す身体強化の8大パワー!
ハイ、それでは失礼して、私も
好物の黒かりんとうを二三本、
いただきま~す(*~▽~)ノ
(Visited 16,252 times, 1 visits today)
そう言えば101歳のお姑さんが、黒糖飴が大好物で毎日数個は必ずなめています。 長寿の秘訣かも・・・・。
ああ、それはきっとそうですよ。
沖縄県民の長寿も真因はこれではないか
と私は睨んでいるんです、ハハハ。
お姑さんによろしく。