十二夜(シェイクスピア) 12の名言/名セリフ!英語原文つき解説 | 笑いと文学的感性で起死回生を!@サイ象

十二夜(シェイクスピア) 12の名言/名セリフ!英語原文つき解説

サクラさん
『十二夜』は爆笑させ
ながら悩ませる…
さすがシェイクスピアの
傑作喜劇ですね。

男として主人に仕え、
その主人を女として
恋してしまい、主人は
また別の女性に夢中…


Sponsored Links

ハンサム 教授
女が男のふりをして
通しちゃうなんて現実
にはありそうにない。



でもふりをすることを
性別以外のことにも
広げて考えてみれば、
その苦しさに心当たり
があるのでは?

サクラさん
ええ。ふりをすることは
人をだますことでも
あるんですが、逆に
これをやられてひどい
目に合うのが、偽造した
ラブレターを本気にして
舞い上がる執事の
マルヴォリオ(😹)

ハンサム 教授
彼の側からすればこれは
ひどい屈辱で、その
苦しみは主人公たちの
比ではないかもしれ
ませんね;^^💦

サクラさん
そうみると悲劇なんで、
シェイクスピアがこの
あと四大悲劇の時代に
入っていったのも
わかる気がします(😿)

ハンサム 教授
そういう微妙な立ち
位置にある『十二夜』
ならではの、奥深く
面白い名言・名セリフ
を見ていきましょう。


というわけで、好評をいただいております
シェイクスピア劇の”名言・名セリフ
原文つき解説”シリーズも早や第弾。

今回は喜劇の最高傑作ともいわれ、
LGBT的な問題作でもある『十二夜』
(1600年初演)に挑戦です((((((ノ゚🐽゚)ノ
 👇

⦅広告⦆クリックすると楽天市場へ

原文に挑戦する人はこちらで。
 👇

⦅広告⦆クリックすると楽天市場へ

いろんなところで引用されてすっかり
有名になっている、登場人物たちの
キラリと光る言葉たち。

それらを含む部分を12か所挙げていき
ますが、その中には、ああこれ
『十二夜』だったの?… 
とはじめて知って得した気分になる
ものもあるにちがいありません。

さらにそれらが英語原文ではどう言われて
いるのかをも確認しておけば、将来的に
ひけらかして尊敬のまなざし(😻)を
受けるチャンスも倍加します;^^💦

というわけで、文豪の世界を探索する
少々知的なこのセッション、内容は
ザっと以下のとおり。


さて、せっかくの名言も劇のストーリーが
頭になければその深い意味が響いて来ない
ので記憶に残りにくく、残ったとしても
ついてくる価値は半分しかありません。

なので、実際に観劇するか全体を読むか
するに越したことはないのですが、
残念ながらその時間がない、
あるいはもう忘れた…
という人は、まず以下でストーリーの
概略をインプットしておきましょう。

必要のない方は飛ばして、ただちに
2.対訳で読む12の名言・名セリフ
の方へ進んでくださいね。


1.簡単なあらすじと人物相関図

まずは全体の概要をご理解いただくため、
ごく簡単なあらすじと人物相関図を
掲げておきますね。

瓜二つの双子の兄妹、セバスチャンと
ヴァイオラは、船の難破でイリリアに
離れ離れに上陸する。

ヴァイオラは男装してセザーリオと
名乗り、オーシーノ公爵に仕える。

たちまち主人に恋するが、当の
オーシーノは伯爵家のオリヴィアに
恋しており、彼女を説得する仕事を
ヴァイオラに命じる。

忠実に役目を果たすうち、ヴァイオラは
男としてオリヴィアに恋されてしまう。

オリヴィアにはほかにも求婚者があり、
ヴァイオラはその一党との決闘騒ぎに
巻き込まれる。

  

そこに兄のセバスチャンと彼を助けた
船長のアントニオが絡み、同じ場面に
兄妹がともに登場すると、そっくり
なので、みな混乱する。

オリヴィアはセバスチャンを
ヴァイオラと誤認して恋し、事実が
明らかになってからも愛し続ける。

オーシーノは男として信愛してきた
ヴァイオラが女だと知ることで
新しい愛に目覚める。

かくして二組の結婚が成立し、
メデタシ、メデタシ(😸)

 
『十二夜』相関図(人物関係の見取り図)
💓は恋愛、色の曖昧なものは片思いまたは破綻を示します。
 

👉やはりもう少し詳しい経緯がわからないと
あんまり面白くないし、名言・名セリフも
響いてこない…

という欲求不満の残った場合はこちらの
「かなり詳しいあらすじ」の方を
ご覧ください。

十二夜(シェイクスピア)のあらすじ【人物相関図つきで詳しく】

        



2.対訳で読む12の名言・名セリフ

というわけで、それではそろそろ
本式の幕開けです。

まず日本語訳から名言・名セリフを含む
部分を12個抜き出し(その中でこれぞ名言!
という部分を濃い青字で強調)、
そのあとに英語原文と👉印の注釈
(セリフの脈絡や名言たるゆえん、
歴史的背景などを解説)を置いていく
という手順です。

なお日本語訳は基本的に上記光文社
古典新訳文庫の安西徹雄訳を用いますが、
原文との照合をわかりやすくするため
改変した部分もあります。

🌗 第一幕/Act Ⅰ

【名言 その1】
オーシーノ (鹿狩りでも…と従者に言われ) 
ああ、私の目が初めてオリヴィアを
見た時、彼女は空気から毒気を抜き、
清めるかに思えた。
あの瞬間、私の心はたちまち雄鹿に
変えられ、私の欲望は狂暴、残忍な
猟犬さながら、それ以来いつも
私を追い続けている。
〔第一場〕

   

Orsino O, when mine eyes did see Olivia first,
Me thought she purged the air of pestilence!
That instanct was I turned into a hart,
And my desires, like fell and cruel hounds,
E’er since pursue me.
👉「雄鹿に変えられ…」というのは
狩りの女神ダイアナの水浴を盗み見た
アクタイオンが女神の怒りにふれ、
雄鹿に変身させられた上に、猟犬に
追われて八つ裂きにされたという
ローマ神話を踏まえています。

「私の欲望」という猟犬が鹿である
「私」を追い回す状態だという
激しい恋愛心理の表現です。

     ⚡ ドクロ 💘 叫び ⚡


【名言 その2】
フェステ(道化) (知恵の神[Wit]に願をかけて) 
われこそは知恵者なんぞと
自惚れている輩(やから)に限って、
実は大いなる阿呆たることあまりに多し。
然(しか)あるならば、知恵なんぞは
ひとっカケラもないことこそ看板なる
この私めは、ひょっとかすると大いなる
知恵者たりうるものやもしれず。
かのクイナパルスの名言にもあるでは
ないか、「愚かなる知者たるよりは、
むしろ知恵ある阿呆たれ
」と。〔第五場〕
 
      

Feste Those wits, that they think think
they have thee, do very oft prove fools;
And I, that am sure I lack thee,
mat pass for a wise man: what says Quinapalus?
“Better a wtty fool, than a foolish wit.”
👉「クイナパルス」はでっち上げの名前で、
その「名言」の内容からソクラテスを
連想させます。

“fool”(阿呆)と呼ばれる道化に実は
知恵があるとは、シェイクスピア劇で
たびたび示される逆説。

「阿呆は自分が賢いと思っている。
が、賢者は自分が阿呆だと知っている」
(『お気に召すまま』5幕1場)など。


Sponsored Links


🌗 第二幕/Act Ⅱ

【名言 その3】
ヴァイオラ (オーシーノ、オリヴィアとの
奇妙な三角関係に困惑し)
ああ、「時」よ、
この縺(もつ)れをほぐすのはお前、
私じゃない。

私には固すぎて、解きほぐそうにも
ほぐせない。     〔第二場〕
 
Viola O, Time, thou must untangle this, not l;
It is too hard a knot, for me to untie.
👉女でありながらオリヴィアに男として
恋され、自分では主人のオーシーノに
恋焦がれる「哀れな化け物」(poor monster)。

そういう自分を自分ではどうすることも
できず、「時」による解決を待つ以外に
方法がないというこの判断は、結果的に
正しかったと判明します。

人生の苦境にあって思い出したい名言。

       

【名言 その4】
フェステ(歌って) 恋とは何?
先のことじゃない。
今たのしければ、今笑えばいい。
先に何があるかは、いつだって
わからないままなのだから。

          〔第三場〕

Feste What is love? ‘Tis not hereafter;
Present merth hath present laughter;
What’s to come is still unsure.
👉恋とは❓ の問いに与えた
シェイクスピアの回答の一つ。

それは「目で見ないで心で見る」もの
(『夏の夜の夢』1幕1場)もの、つまり
「恋は盲目」であり、また「恋は狂気」
(『お気に召すまま』5幕1場)でもあり
ましたが、ここでの洞察は「先のことは
わからない」はかなさ。

だからこそ「今」を楽しめと促す
ようにも聞こえます。


Sponsored Links


【名言 その5】
トービー(執事マルヴォリオに大騒ぎを
とがめられ)
 自分が謹厳実直
だからって、この世に酒も菓子も
あっちゃならんと言うのか。

フェステ そうそう。それにショウガが
口にピリリと来なくちゃね。
           〔第三場〕

   

Toby Dost thou think,
because thou art virtuous,
there shall be no more cakes and ale?
Feste Yes, by Saint Anne,
and ginger shall be hot i’the mouth too.
👉“cakes and ale”はこのセリフから
「人生の楽しみ」全般を意味をする
慣用句になったと言われていますが、
ここでフェステが付け加える”ginger”
(ショウガ)はエール(ビールの一種)に
風味をつけるものであると同時に、
色情を刺激する効能があると考えられて
いましたから、これにより「人生の
楽しみ」は完璧に(😻)❓

     ⚡ ドクロ 💘 叫び ⚡


【名言 その6】
オーシーノ (ヴァイオラが恋している
という女の年恰好を聞いて忠告)
 
だから、恋人は年下の女にするがいい。
さもないと、お前の愛も、張り詰めた
力を保つことは、かなうまい。
女はバラだ。美しい花を開いたと
見るまに、もう、花は散る。
〔第四場〕

Orsino Then let thy love younger than thyself,
Or thy affection cannot hold the bent;
For women are as roses, whose fair flower,
Being once display’d, doth fall that very hour.
👉「花の命は短くて」と、女性の美の
はかなさを言うだけなら月並みですが、
ここは、男だと思って聞かされている
ヴァイオラが実は女であるがゆえに
彼女の胸に刺さるものがあり、
その痛みが読者にも伝わります。

     


【名言 その7】
ヴァイオラ(恋に病んで死んだ姉の
作り話をオーシーノにして)

その愛を、誰にも明かすこともなく、
胸の奥底に秘めたまま、まるで、
バラのつぼみのうちに毛虫が巣食い、
花の命をむしばんでゆくのもさながら、
紅(くれない)の頬を枯らせてゆくに任せ、
かなわぬ思いに堪えていた。
そして、色も蒼ざめ、血の気もうせて
憂いに沈み、けれどもなお、あたかも
忍耐の石像そのまま、悲しみに微笑み
かけておりました。

これこそ、まことの愛なのでは?
           〔第四場〕

Viola She never told her love,
But let concealment, like a worm i’the bud,
Feed on her damask cheek: she pined in thought,
And with green and yellow melancholy,
She sat like patience on a monument,
Smiling at grief.
Was not thy love indeed?
👉自分を男だと思いこんでいる
オーシーノへの恋心をなんとか伝えたい
ヴァイオラが、【名言 その6】に出た
「バラ」の比喩を受けて語りだす
(おそらくは作り話の)姉(または妹)の
報われぬ恋の物語。

でもオリヴィアに夢中のオーシーノが
それに気づく気配はありません。

 

【名言 その8】
マルヴォリオ(実はマライアが書いた
オリヴィアからの手紙を読んで)

たとえ私の境涯はあなた様より上で
ありましょうとも、高き身分をおそれる
ことなど、ゆめなさいませぬよう。
高き身分に身分に生れつく者あれば、
高き身分をみずから獲(か)ち取る
者あり、さらにはまた、高き身分を
たまたま授けられる者もあることを
お忘れなきよう。
 〔第五場〕

Malvolio In my stars I am above thee;
But be not afraid that greatness:
some are born great,
some achieve greatness,
and some have greatness thrust upon’em.
👉「イタズラの神様」を信仰する
トービーがフェビアンらを抱きこんだ
悪ふざけの標的にされたマルヴォリオ。

マライアの書いた偽手紙を読んで本気にし、
伯爵家を継ぐオリヴィアに愛されていると
思い込んでしまいます。

「高き身分をたまたま授けられる者も
ある」とは、自分と結婚して伯爵に
なってくれという意味だろうと…。


Sponsored Links


💰 第三幕/Act Ⅲ

【名言 その9】
ヴァイオラ (私のことをどう思っている
のかと迫られて)
 同情しております。
オリヴィア 同情は、でも、恋の始まり。
〔中略〕
ヴァイオラ いいえ、けっして。
敵をあわれむことも、めずらしい
ことではございませんもの。
〔中略〕
今のあなたは、御自分の本当の立場が
分っていらっしゃらない。
オリヴィア 私が? なら、あなただって、
自分の本当の立場が分っていないわ。
ヴァイオラ そのとおり。今の私、
本当の私ではございません。 〔第一場〕

Viola I pity you.
Olivia That’s a degree to love.
Viola No, not a grize; for tis a vulgar proof,
That very oft we pity emnemies.
[ellpsis]
That you do think you are not what you are.
Olivia If I think so, I think the same of you.
Viola Then think you right: I am not what I am.
👉“男”ヴァイオラから愛の言葉を
引き出したいオリヴィアですが、帰って
くる言葉は”pity”(同情/あわれみ)
以上ではありません。

夏目漱石の愛読者ならここで『三四郎』の
広田先生が口にする”Pity’s akin to
love”を思いだすかもしれませんね。
(「可哀想だた惚れたつて事よ」と訳した
与次郎は広田先生から「下劣の極」と
酷評されます)



これは直接にはアフラ・ベーンという
女性作家の小説『オルノーコ』の戯曲化
(トマス・サザーン。1696)に出てくる
セリフですが、『十二夜』を踏まえた
ものと思われます。


【名言 その10】
オリヴィア (偽手紙の指示通り黄色い
ストッキングなどで珍妙に着飾って
現れたマルヴォリオに)
 
休んだ方がいいわ、その様子じゃあ。
ね、寝ましょう、マルヴォリオ。
マルヴォリオ 寝ましょう、ええ、
寝ましょう!
今すぐに。
さ、おいで、オリヴィア。
オリヴィア ああ、神様、どうか
この人にお恵みを。    〔第一場〕

     

Olivia Wilt thou go to bed, Malvolio?
Malvolio To bed! ay, sweet-heart,
and I’ll come to thee.
Olivia God comfort thee!
👉オリヴィアの「寝ましょう」の意味を
完全に取り違えて一気に興奮した
マルヴォリオ。

恋は「盲目」であり、容易に「狂気」
ともなることを示す爆笑場面です。

このあと実際に狂人扱いされ、
投獄されてしまうマルヴォリオは、
最後まで彼らを許すことはありません。

     ⚡ ドクロ 💘 叫び ⚡


💰 第四幕/Act Ⅳ

【名言 その11】
フェステ (牧師に化けてマルヴォリオに) 
世に無知に優る暗闇はない。
おのれは、その無知蒙昧の
闇の中に迷うておるのじゃ。
かの、三日間、エジプト全土を押し
包んだ闇さながらの暗黒のうちをな。
           〔第二場〕

Feste I say, there is no darkness
but ignoramce;
in which thou art more puzzled than
th Egyptian in the fog.
👉【名言 その2】で実証済みのとおり、
実は賢い”fool”(道化)のフェステ。

「恋は盲目」状態になってしまった
ことも手伝って、すっかり闇に迷って
しまったマルヴォリオを諭します。


Sponsored Links


💰 第五幕/Act Ⅴ


【名言 その12】

オーシーノ (ヴァイオラの双子の兄
セバスチャンの登場に驚き)
 
顔も、ひとつ。声も、ひとつ。
服も、ひとつ。なのに、体は、ふたつ。
自然の創り出した、魔法の鏡か、
そこにあって、そこにない。
 〔第一場〕

   

Orsino One face, one voice,
one habit,and two persons.
A natural perspective, that is and is not!
👉これより前、オリヴィアは
セバスチャンに出会ってヴァイオラと
思い込み、すでに相愛の関係に
入っていました。

だから彼女の目にはその”セバスチャン=
ヴァイオラ”という一人の人物が
二人に分裂したと映ります。

言葉を失ったオリヴィアに代わって
つぶやいたか、オーシーノの名言。

ともかくこうして大団円を迎え、
みんなが幸せになります。
(マルヴォリオのみ例外😿)


マルヴォリオを笑えるか

さて、いかがでした?

ん? 英語原文の方は古すぎて難読
なのでスルーして、日本語訳の方だけ
拾い読みした?

いや、それも大いに結構。

それだけでも、ただ「あらすじ」を辿る
のでは入り込めないシェイクスピアの
世界──言葉の勢いと華麗さとユーモア、
そして思想的な深み──にいくぶんかは
接してもらえたはずですから。

       

ともかく『十二夜』は、歴史劇にその
キャリアを開始して、主に喜劇で人気を
博してきた劇作家シェイクスピアが
書いた最後の喜劇。

このあとは『ハムレット』を皮切りに
“四大悲劇”の時代に突入し、それを過ぎた
円熟期には、悲劇的な展開をハッピーに
収める、いわゆる”ロマンス劇”を書いて
いくことになるのです。

Sponsored Links


そのような未来を予見させる部分もほの見える
爆笑とともに人生の悲哀も突き付けてくる
傑作がこの『十二夜』で、上に並べた
12の名言・名セリフもそれぞれに胸にしみる
ものとなっているのではないでしょうか。

    

ん? いくら双子だからって、男女の違いも
あるし、全然見分けがつかなくて別人に
惚れてしまうなんてありえないだろう?

まあまあ;^^💦、それは初期の『間違いの喜劇』
以来、シェイクスピアが得意としてきた
喜劇作法で、そこは目をつぶって
楽しまなくてはいけません。

そもそもシェイクスピアの時代、女優は
いなくて、すべて男がやっていました。

観客は、明らかに男である女役の男が
がまた男を演じるというややこしい
仕掛け自体を笑いながら見ていたはず
ですし、それが上記のような複雑な
ストーリーと奥深い名言で固められると
来ては、これはもう傑作と唸るしか
ないのですよ。
👉この種の男女入れ替わり(女の男装、
男の女装)が仕掛けになっている、もう
一つの傑作喜劇が『お気に召すまま』。

『十二夜』を楽しめた人ならお気に召す
こと請け合いですので、どうぞこちらで
ご覧ください。

お気に召すまま(シェイクスピア)のあらすじ⦅”男”ロザリンドの恋愛学⦆

      


それにしても気になるのが、ただ一人
不幸なままに終わり、エンディングでも
「一人残らず復讐してやるからな」
なんて息巻いているマルヴォリオですね。

いくら自惚れた傲慢な野郎だからって
周囲が結託して恋心に火をつけ、あそこ
までからかい倒すというのは、今の日本で
もしやったら完全な「いじめ」と
認定されるとこころでしょう。

     


あなた自身だって、周囲がその気になれば、
マルヴォリオみたいな「盲目の恋」に
陥り、果ては狂人に仕立て上げられて
しまう可能性がないとはいえません。

“四大悲劇”でも、マクベスは魔女の予言の、
オセロは部下イアーゴの耳打ちの強い
暗示力に支配されて、本来の自分を
見失っていってしまうのです。


マルヴォリオはこの意味でオセロや
マクベスの前触れと見えなくもない存在。

むしろ義憤を感じ、笑う気にならなかった
人もいるのではないでしょうか。

同様の、あるいはもっと強い義憤を起こ
させるかもしれない喜劇の悪役が、
理不尽な判決を押し付けられるユダヤ人、
『ヴェニスの商人』の金貸し
シャイロックですね。
👉シェイクスピア最高の喜劇ともいわれる
『ヴェニスの商人』の名言・名セリフは
こちらでご堪能ください。

ヴェニスの商人 10の名言【ポーシャらの名セリフを英語原文つきで】

           

👉シェイクスピアのほかの作品でも
名言・名セリフや、その英語原文に
興味をおもちの方は、ぜひこちらも
ご参照ください。

ハムレットの名言 英語原文では何と? 生きるべきか死ぬべきかetc.

リア王(シェイクスピア) 15の名言/名セリフ!英語原文つき解説
          
          


ロミオとジュリエットの名言・名セリフ 英語原文では何と?

夏の夜の夢(シェイクスピア) 12の名言/名セリフ!英語原文つき解説

               


マクベスの名言 英語ではなんと?シェイクスピア最高傑作は何を教える

テンペスト(シェイクスピア) 10の名言/名セリフ!英語原文つき解説   

      


👉シェイクスピアの傑作はこれらに
とどまりません。

当ブログでは各ジャンル21作以上にわたり
その「あらすじ」などの情報を
提供しています。

気になる作品をこちらでお探しください。

シェイクスピアの本でおすすめは?喜劇・悲劇…各ジャンル21作品の紹介!

   

そのほか、シェイクスピアの本を早く安く
手に入れたい場合は、Amazonが便利。

こちらから探してみてください。👇
  🔱シェイクスピアの本:ラインナップ🔱
 


⦅付録⦆映画『恋におちたシェイクスピア』

さてこれはオマケですが、この『十二夜』
がそもそもどのような経緯で着想されたか
をめぐって、シェイクスピアその人に
『ロミオとジュリエット』執筆と同時進行の
それこそロミオばりの熱い恋があった…

という設定のロマンティック・コメディ
映画をご存知ですか?

Sponsored Links




それが『恋におちたシェイクスピア』
(アメリカ・イギリス合作、ジョン・
マッデン監督、1998)で、なんんとこれ
アカデミー賞では作品賞のほか脚本賞・
主演女優賞・助演女優賞・音楽賞・美術賞
・衣装デザイン賞と7つの受賞に輝きました!

でもこれ、ほとんどの部分がフィクション
ですので、勉強として見る場合には
繭に唾をつけることが必要です。

詳しくはこちらでどうぞ。

恋におちたシェイクスピア(映画)考察!どこまで実話かネタバレする

     


まとめ⦅どう書く?感想文⦆

さて、いかがでした?

これがシェイクスピアの世界なんだ…
という発見を(なんとなくでも)経験
していただけたのではないでしょうか。


人生の実相を爆笑のうちに表現しながら、
一抹の苦味を残していく…
この意味で共通する喜劇の傑作として
『ヴェニスの商人』や『夏の夜の夢』を
挙げることができるでしょう。

  

やはりシェイクスピアは偉かった
ということになるのですが、ともかく
ここまでお付き合いいただき、本当に
ありがとうございました!

お付き合いいただいた動機のうちには
感想文やレポートの参考にしようと
いうものもありそうですが、その場合も
もうOKですよね。

これだけの材料があれば…。


ん? 書けそうなテーマは浮かんで
きたけど、でも具体的に、どう
進めていいかわからない( ̄ヘ ̄)?
👉当ブログでは日本と世界の多くの
作品について「あらすじ」や「感想文」
関連のお助け記事を量産しています。

お役に立ちそうなものをこちらの
リストから探してみてくださいね~(^^)у

「あらすじ」記事一覧

≪感想文の書き方≫具体例一覧

ともかく頑張ってやりぬきましょ~~(^O^)/

(Visited 4,368 times, 1 visits today)

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ