カレーの主要スパイス6種類の効能!ダイエット効果は肥り方により違う?
ヒーヒー( ̄□ ̄;)、カレーってやっぱり
おいしいですよね~。
え? でもついバクバク食べちゃって
太るからイヤ?
Sponsored Links
ハハハ、それは何ごとも「過ぎたるは
なんとやら」ですが、要するにカロリー
の摂り過ぎにならないよう注意しさえ
すれば、カレーって、ダイエットにも
圧倒的にすぐれた効能のある
食べ物なんです。
何が圧倒的な効能かって?
要は、カレーに含まれていて、したがって
カレー粉やカレールーにも調合されている
各種スパイス(香辛料)に「太り」防止の
作用があるということ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
ただ、一口に「太り」といっても、
いろんなタイプ(脂肪太り、水太り…など)
があるわけですし、どんなカレーでも
ただ食べれば、どんな「太り」方も
止めてくれる…というような単純な
話ではないわけですね。
そこで今回は、ダイエット効果という観点
からみて、どのスパイスにどんな効能が
あって、どういうタイプの「太り」防止には
どういうカレーを食べるのが最も有効なのか
といったところを、じっくりとリサーチ
したいと思うんです。
太り方にも色々あって…
なにしろ、好きなカレーをおいしく食べながらやせよう、あるいは「太り」を
予防しようというんですから、これはまあ
「虫のいい」、安楽なダイエット。
基本的に、世の中はそんなに甘いものでは
ないとはみなさんご存じの通りですよね。
でも、実際それができてしまうのですが、
それはこの方法が緻密な科学的データに
もとづいて構成されたものだから。
科学的なダイエットの第一のステップは、
自分が闘おうとしている「太り」の
タイプを見きわめることです。
つまり「太り」の原因には「脂肪」がつく
こと以外にも色々あって、中には内臓疾患
などの病気に関わるものもあるわけです。
が、ここでは、そう細かく見ていく
余裕もありませんので、とりあえず、
「脂肪太り」のほかに「水太り」がある
ことを押さえましょう。
この2種に対応して、効果ある
スパイスも違ってくるからです。
Sponsored Links
🍛 「水太り」とは?
水太りとは、皮下に脂肪よりむしろ水分がたまることによる「むくみ」の
せいで太っている場合です。
女性の約7割はこの傾向があると
いわれていますので、案外あなたも
これかもしれませんよ。
そこで確認のため、以下の項目について
当てはまるものにチェック(笨煤jを
つけて行ってみてください。
水太りチェック
- 夕方にはボトムや靴がきつくなる。
- 太ももを指で押すと戻りにくい。
- 下着の跡がからだに残りやすい。
- 朝方はまぶたがはれぼったく、
フェイスラインがぼやけ気味。 - 肌が乾燥しがち。
- トイレに行く回数が少ない。
- 便秘・下痢がよくある。
いかがでした?
半分以上チェックした人は、
すでに立派な「水太り」。
ダイエットも「水太り」対策を重点に
据える方が賢明なわけです。
ただ、「水太り」の人は「脂肪太り」
ではないかといえば、残念ながら
そうは言えません。
両方を兼ねているケースも少なく
ありませんので、「脂肪太り」の
チェックもしておきましょう。
🍛 「脂肪太り」も確認しておこう
では、「脂肪太り」の確認です。当てはまるものにチェックを入れましょう。
脂肪太りチェック
- 体脂肪率が30%以上。
- 太ももなどの肉を
たっぷりとつまめる。 - こぶしを握ったり、力んだり
しても筋肉の筋が見えない。 - ニキビがよく出る。
- 食事はあまり噛まず、
早食いする傾向がある。 - 夕食後2時間以内に寝つくことが多い。
- からだにメリハリがない感じ。
どうでしょう。
半分以上チェックした人は、やはり
立派な「脂肪太り」またはその予備軍。
ですので、カレーでのダイエットを
考えるにも、「脂肪」対策の方に(も)
重点を置くべきなのです。
というわけで、以下では、「水太り」
解消の方に主に効果を発揮するスパイスと、
「脂肪太り」対策の方に主な効能のある
スパイスとに分けて、それぞれの効能や
使用法について、解説して参ります。
Sponsored Links
水太り解消に効くスパイス
「水太り」は、要するに水分が体内から抜けてくれない状態。
そうなりやすい体質の人は、尿や汗を
どんどん出すことを心がける必要が
ありますが、それを助けてくれるのが、
利尿・発汗の効能のあるスパイス…
ということになります。
この効能の強いスパイスとして
知られているのが、
- フェンネル(茴香・ういきょう)
- 胡椒(こしょう、ペッパー)
- ターメリック(鬱金・うこん)
- コリアンダー(パクチー)
というわけで、「水太り」対策カレー
として考えられるのは、これらの
スパイスを特に多く配合したもの、
ということになりますね。
以下この4種について、効能・薬効や
カレー以外での使用法などについて
解説して参りましょう。
🍛➊ フェンネル(茴香・ういきょう)
草全体に独特の甘い香りをもつセリ科の多年草で、利尿のほか、母乳分泌・月経
促進・腎臓・膀胱の疾患効能があると
いわれています。
種子から抽出される茴香油には健胃・
整腸のほか去痰・鎮痛・循環促進などの
薬効もあるスグレモノ。
さらには視力強化作用もあるといい、
煎じた種をお湯に入れ、これに浸した
タオルを目に当てれば、疲れ目も
吹っ飛ぶとか……。
また独特の芳香が口臭を消してくれるので、
食後にこれを出してくれるインド料理店も
ありますね。
カレー以外なら、ハーブティーはもちろん、
スープ、魚料理全般、菓子類、パン、
ピクルスなどにも調合できます。
黒胡椒とフェンネル(右下)
🍛➋ 胡椒(こしょう・ペッパー)
加工方法により黒胡椒(ブラックペッパー)、白胡椒(ホワイトペッパー)などに分け
られますが、カレーに配合されるのは、
風味のより強い黒胡椒が主。
辛み成分ピペリン(アルカロイドの
一種)の酸素活性作用により消化機能を
刺激するため、利尿作用のほか、便秘に
よるお腹の張りを解消する効果もあり。
また血流をよくして体を温めることで、
体内の余分な水分を出す作用も
あるんですね。
さらに中性脂肪が刺激されて新陳代謝が
促進されるため、食欲増進、強精などの
効能も期待できる次第。
カレー以外でも、胡椒ってほとんど
どんな料理にも使えますよね。
Sponsored Links
🍛➌ ターメリック(鬱金・うこん)
たいがいのカレーが黄みがかっているのは、このターメリックすなわち鬱金の色。
(実は「たくあん漬け」の黄色も)
人気飲料「ウコンの力」の”力”となって
いる成分がすなわちクルクミンで、
これには、胆汁の分泌を促して肝機能を
強化するほか、利尿効果もあるんですね。
そのほか健胃作用、美肌効果もあり、
鎮痛、抗酸化・抗炎症作用、また
近年ではガンや認知症の発生を抑制
する働きも認められています。
カレー以外でも、色鮮やかな
ターメリックライスやピラフのほか、
肉・魚料理、フライ、炒めもの、パン、
焼き菓子、ピクルス、マリネなど、
またソースの素材として使用されます。
🍛➍ コリアンダー(パクチー)
セリ科の一年・二年草で、白こしょうに似た果実が熟すにつれて芳香を放ちます。
腸の働きを活性化して消化を促進し、
新陳代謝を高めるとともに、利尿・発汗の
作用もあって水分の排出を促すんですね。
そのほか鎮痛、血液浄化の効能もあり、
昔から滋養強壮に効くとされてきました。
葉・茎にも特有の香りがあって
タイ料理ではこれが「パクチー」と
呼ばれて、トムヤムクンの浮き実などで
大活躍しますが、インドカレーの場合は
果実がスパイスとして配合されます。
カレー以外でも、チャイ(マサラティー:
インド風紅茶)、ス-プ、炒め物、
粥、麺のほか、ピクルス、シチュ-、
ハンバーグ、マリネ、焼き菓子などに
応用できますね。
Sponsored Links
脂肪太り解消に効くスパイス
次に「脂肪太り」解消に効くスパイスは?ということになりますが、主なものは
こ2つ。
- 唐辛子(とうがらし、チリペッパー、
チリ、カイエンペッパーとも) - カルダモン(小荳蒄・しょうずく)
🍛➎ 唐辛子(チリペッパー)
世界の料理に広く用いられている“最強”のスパイス。
辛み成分のカプサイシンに、新陳代謝を
活発にして体内の脂肪を燃やす効果が
あって、体脂肪をどんどん燃やして
くれるんですね。
また消化酵素ジアスターゼを活性化して
唾液や胃液の分泌を促進しますから、
食欲を増進します。
血行をよくして体を温める効果もあり、
また唐辛子自体にビタミン類(ビタミンC、
カロテンなど)も豊富と来ていて、
実にすぐれた食品なんですね。
カレー以外でも大活躍していることは
先刻ご承知のとおりですが、肉や魚の
臭みを抑える働きもありますので、
各方面でお試しください。
👉カプサイシンの効能にはずば抜けたものが
あります。
これを利用したダイエットも有効ですし、
反面、摂り過ぎは「毒」になります。
詳しくはこちらを参照してください。
・唐辛子ダイエットって効果あるの?カプサイシンの性質を知って
・辛い料理で腹痛・下痢?カプサイシンの毒性と効果を知ろう
Sponsored Links
🍛➏ カルダモン(しょうずく)
特有の芳香と清涼感が印象的なスパイスで、体内に蓄積されている脂肪を取り除く、
ありがたい効能が知られています。
含有成分シネオールは防腐作用、
消臭効果のほか、脳の血流を増やす
ことによる強壮効果もあり、物忘れの
防止や解熱の効能もあるといわれます。
冷え性によいとされる一方で、ほてった
体を冷やす効果もあり、口臭予防、
喉の痛みや咳などの風邪の症状にも
よく効きます。
右下がカルダモン
カレー以外では、チャイやコーヒーに
加えるほか、ケーキやパイ、ピクルス、
ピラフ、ドレッシング、肉や魚の
臭い消しに。
メロンにかけてもおいしいですよ~。
👉各種スパイスの効能についてさらに詳しくは
こちらの記事もご覧ください。
・カレースパイスの効能 種類別一覧!どれが何に効く?
・カレースパイスにセロトニン増やす効能!辛さの幸福の秘密とは
👉ちなみにカレースパイス自体を
手に入れるには楽天市場が便利です。
種類や価格はこちらでご覧ください。
🌶楽天市場でのカレースパイス販売状況はこちら🌶
最後に:摂り過ぎに注意
さて以上で、ダイエット効果に関わる主なスパイスはほぼ紹介しました。
自分で作る場合は、自分の目的に合う
スパイスを増やすなどの工夫をして
みてください。
また店で食べる場合も、カレーの選択に
注意するなど、自分なりのポリシーを
もつようにしましょう。
Sponsored Links
ただ、気をつけたいのは、たとえば
カプサイシンが体脂肪を燃焼してくれる
からといって、激辛を食べすぎて胃腸を
こわすとか、あるいは結局カロリーの
摂り過ぎになってやっぱり太る(/_;)/~~
とかの失敗に陥らないこと。
ですから、インド料理店で出される
ナンにしても、おいしいからといって
あまりバクバク食べてはいけません。
半分だけにしておくとか、バターは
塗らないよう注文するとか……ともかく、
「カロリー」を意識した食事に
心がける必要がありますね。
この意味では、カレーの具にしても
肉類は高カロリーですから、野菜や
豆のカレー、ほうれん草ベースのカレー
(インドのグリーンカレー)などが
オススメですね。
それから、市販のカレールーから作る
場合は、ルー自体が小麦粉と油たっぷりの
高カロリー食品であることもお忘れなく。
ハイ、それでは失礼して、
いただきま~す(*~▽~)ノ
👉カレーを食べた後に飲みたくなるのが
コーヒーですよね。
ところで、このコーヒーも飲み方次第では
ダイエット効果が期待できるって、
知ってました?
詳しくはコチラで。
・コーヒーダイエットの効果を最大にする方法は?理解したい10のポイント
そのほか健康と美容を両立させる
食生活のために、こんな記事も
書いています。
参考にしてもらえれば幸い。
・チョコレートでダイエット?カカオ含有量と方法次第で効果!
・アーモンドの意外な効果!不妊や髪で焦る男性にも朗報だ!
・黒糖の効果・効能 白砂糖にない成分が働く6つのポイント
・「ビールで痛風 」は迷信?尿酸値は プリン体だけで決まらない
おいしく飲んだり食べたりは人生の大きな喜び。
美容のためとはいえ、それを捨てて
しまいたくはありませんよね。
というわけで、それはまた~;^^💦
(Visited 1,271 times, 1 visits today)
こんなコメントが来ています