入って後悔する/しない大学の基準は?訪問して学生のガラ(品性)も見よう
やあやあサイ象です。
大学進学のことでお悩みですか?
(ご自身、あるいはお子さんの)
似たような大学がたくさんある中で、
どの大学にするか、なかなか決まらない…。
Sponsored Links
どれを選んで受験すれば、入学後に
失敗したと思わないですむのか。
18歳かそこらの若さで判断することは
なかなかむずかしいですし、また親
だからといって、選択に自信をもてる
わけでもないですよね。
「仮面浪人」4万人
現にせっかく入った大学を中退してしまう学生は今や全国で年間6万人にも上り、
大学生の8人に1人が中退してしまう
計算です。
(NPO法人「NEWVERY」調査)
退学はしないで別の大学を再受験をする
いわゆる「仮面浪人」も2013年時点で
4万人いるとのことです。
(参考:朝日新聞デジタル:大学入学後の
「再受験」急増 9年で60倍、予備校調査-
受験ニュース-2013年度大学入試
センター試験-教育)
「仮面浪人」で受験勉強してるという
ことは、大学へ行くこと自体がいやに
なったわけではなく、自分が入って
しまった大学について、選択に失敗した、
自分に合っていないと考えている
ということなんでしょう。
“間違いだらけの大学選び”をやってしまう
親子がいかに多いか、ということですね。
現在の東京大学構内
やはり大学選択は、その後の人生を決定
しかねませんので、くれぐれも後悔の
ないように、失敗する場合の理由や
可能性についてよく調べ、十二分に
検討してからにしたほうがよいのです。
Sponsored Links
大学で何をしたいのか
じつは私は全国の多くの大学に出入りしてこの業界を多少知っている人間ですので、
ちょっと内部からのリークめきますが、
耳寄りなアドバイスが少しでもできたら、
と思って書いているわけなんです。
え? 東大か京大かで悩んでる?
ああ、それはどちらでもいいです;^_^💦
どちらでも、後悔する可能性は(とても)
低いです。
というわけで、これからお話しする基準や
ポイントは、偏差値的には東大・京大に一歩
(または百歩)を譲る大学で、どれを
選んでも同じようにも見えるけど、やっぱり
違うんだろうなあ…といったレベルで
悩む人を主な対象としています。
まず押さえておきたいのは、大学選びに
失敗するかしないかは、本人が実際の
ところ、大学でやりたいことは何なのか、
何を目的として大学に入るのかによって
大きく違ってくるということです。
なので、もしこの部分で、本人と親とで
考えていることが食い違っていれば、
選択の基準もズレてきます。
もしそのズレを埋めないまま決めて
しまったら、入学後に(本人か親かの
どちらか、または両方が)失敗だったと
考えはじめ、その結果、対立・葛藤が
生じて両方とも面白くないことになる
という可能性は当然、高くなりますよね。
まあ、いちばんよくあるケースが、親が
入学させる目的は勉学(または就職のための
単位履修)であるのに、子どもの目的は
4年間遊び倒すことでv(^O^)v、勉強は
サボれるだけサボろうと思っている……
という場合。
こういう意識の違いがすでに目に見えている
親子は、後悔する前に、キッチリ話し合って
溝を埋めておくのが賢明でしょう。
Sponsored Links
後悔の可能性は無限
では、そういう溝がなければ後悔する可能性がないかといえば、そんなことは
全然ありません。
たとえば、「遊びを目的に入学」で親子一致
してたのに、単位認定の基準がけっこう
厳しくて進級させてもらえなかった(≧д≦)
とか、またその逆に「勉強する!」で
一致していたものの、周囲に全然そんな
雰囲気がなく、けっきょくナマケ病に
感染して( ̄□ ̄;)、出席もできなく
なってしまったとか…。
失敗と後悔の可能性は無限に
転がっています。
ですので、その可能性を減らすには、まず
大学選びの基準を明確にし、その基準に
適合する大学についてデータを集め、
徹底的に比較・検討していく
必要があるわけです。
選択の基準・ポイント
その場合、押さえておくべきポイントとして、以下のような点があります。
(1)卒業後に就きたい職業と
照合する
たとえば医者になろうと思うなら医学部
しかないとしても、教師なら教育学部と
決まっているわけではなく、教員免許状
が取得できるコースなら、十分可能。
学科・コース等の仕組みも複雑な場合が
多いので、希望する職業との関連に
ついて誤解したまま入学することが
ないように、ホームページや
パンフレットでよく調べ、不明な点は
大学に問い合わせる。
(2)似た名前の学部・学科を
比較する
大学では、学部・学科の新設や改組・
名称変更が盛んに行われており、
現在、学部の種類が514種類、
学士号で690種類もある。
学部・学科名だけでは「そこで何が
学べるのか」「どんな職業に就ける
のか」わからないことが多いし、
また似た名前の学部・学科でも学べる
内容が大きく異なる場合もある。
学部・学科名のカッコよさ(悪さ)に
流されることなく、その内実と自分の
目的・適性などとをよく照らし合わせ、
大学・学部・学科を細かく
比較検討すること。
(3)難易度・偏差値に
とらわれすぎない
「ぜひ入りたい大学」のために頑張る
受験生が受験直前に学力を急伸させる
のはよくあることだし、その逆
(モチベーションがないため学力
低落)もある。
受験大学の選択においては偏差値は
ゆるめに考えて、選択肢の範囲を
広げたほうがよい。
(4)卒業までの出費総額を
検討する
大学・学部によって学費は異なるし、
自宅から通学できるか否かで生活費も
違ってくる。
また私立大は基本的に割高だが、
現在は各大学が競って奨学金制度を
充実させているので、好成績で入学
すれば国公立より少ない出費で卒業
できる可能性もある。
こういう制度についてもよく調査し、
親子で話し合う。
特に経済的余裕に乏しい場合は、
子どももそれを知る方がよい。
照合する
たとえば医者になろうと思うなら医学部
しかないとしても、教師なら教育学部と
決まっているわけではなく、教員免許状
が取得できるコースなら、十分可能。
学科・コース等の仕組みも複雑な場合が
多いので、希望する職業との関連に
ついて誤解したまま入学することが
ないように、ホームページや
パンフレットでよく調べ、不明な点は
大学に問い合わせる。
(2)似た名前の学部・学科を
比較する
大学では、学部・学科の新設や改組・
名称変更が盛んに行われており、
現在、学部の種類が514種類、
学士号で690種類もある。
学部・学科名だけでは「そこで何が
学べるのか」「どんな職業に就ける
のか」わからないことが多いし、
また似た名前の学部・学科でも学べる
内容が大きく異なる場合もある。
学部・学科名のカッコよさ(悪さ)に
流されることなく、その内実と自分の
目的・適性などとをよく照らし合わせ、
大学・学部・学科を細かく
比較検討すること。
(3)難易度・偏差値に
とらわれすぎない
「ぜひ入りたい大学」のために頑張る
受験生が受験直前に学力を急伸させる
のはよくあることだし、その逆
(モチベーションがないため学力
低落)もある。
受験大学の選択においては偏差値は
ゆるめに考えて、選択肢の範囲を
広げたほうがよい。
(4)卒業までの出費総額を
検討する
大学・学部によって学費は異なるし、
自宅から通学できるか否かで生活費も
違ってくる。
また私立大は基本的に割高だが、
現在は各大学が競って奨学金制度を
充実させているので、好成績で入学
すれば国公立より少ない出費で卒業
できる可能性もある。
こういう制度についてもよく調査し、
親子で話し合う。
特に経済的余裕に乏しい場合は、
子どももそれを知る方がよい。
👉大学は入ってしまえば、卒業は
させてもらえるもの…とお思いかも
しれませんが、この常識は壊れて
きています。詳しくはコチラ。
・大学卒業要件 厳格化へ文科省指針:安易な入学は危険に?
Sponsored Links
美しくなりたければ偏差値の高い大学に入れ
主要な基準はざっとこんなところで、どの点も、高校に来ている資料や
インターネット、電話などで調べの
つくことですね。
当該の大学までわざわざ足を運ぶ理由は
なさそうですが、でも、押さえたい
ポイントが実はもう一つあって、
それはやはり現地に行ってみないと
わからないことなんです。
(5)大学の立地や雰囲気を
体感する
大学の「学風」や環境(都市型か
郊外型かなど)、キャンパス内部の
雰囲気などが自分の適性にフィット
するかどうかを見る。
入試会場は、実際に通うキャンパスと
異なる場合もあるので注意が必要。
できれば受験以前の「オープン
キャンパス」などの機会に大学内に
入って雰囲気を体感しておくのがよい。
一人暮らしをする場合は、物価や
家賃の相場など見る機会にもなる。
体感する
大学の「学風」や環境(都市型か
郊外型かなど)、キャンパス内部の
雰囲気などが自分の適性にフィット
するかどうかを見る。
入試会場は、実際に通うキャンパスと
異なる場合もあるので注意が必要。
できれば受験以前の「オープン
キャンパス」などの機会に大学内に
入って雰囲気を体感しておくのがよい。
一人暮らしをする場合は、物価や
家賃の相場など見る機会にもなる。
現地に足を運ぶことがオススメなんですが、
それもできることなら、「オープン
キャンパス」のような大学側が”よそ行き”
の顔を見せる時ではなくて、ごく普通の
授業のある日に、ふらりとキャンパスに
入り込んで歩いている学生の顔を
よく見てくるのがいいんです。
その理由は…
たとえば、このブログで”『吾輩』猫”に
書いてもらったこの記事
👇
熊本に美人が多いのはなぜ?『吾輩』猫が人類学的に解明!
で、熊本大学に潜入した『吾輩』が、
学内を歩く女性のほとんどが美人なのを
発見して驚いた、という記述があり
ましたが、それは決してデタラメでは
ないと思うんですよ。
私がこれまで多くの大学を訪れた経験から
自分で確信をもっていることなんですが、
はっきりいって、偏差値の高い大学ほど
学生さんも綺麗に見えます(男女とも)。
熊本大学構内「第五高等学校記念館」
なので、もしあなたが美しくなりたいと
思っているのなら、できるだけ偏差値の
高い大学に入ったほうがよいのです。
というのは、「朱に交われば赤くなる」の
たとえ通り、人(とくに若い人)は、
周囲に自分を似せながら自己形成して
いくもので、外見の美醜もその
例外ではないからです。
つまり、つねに美しい人に囲まれていれば、
あなたも多かれ少なかれ美しくなるんです。
まあ、そうはいっても、いま私が言っている
「美」には当然、私個人の美意識(趣味)が
関与しているわけで、それはたぶん、
滲み出る「知性」に左右される類の
「美」なのでしょう。
ですから、そういった「美」を全然よいと
思わない方もいらっしゃるに
違いありません。
「アンタのいうような『美』はわからん、
『ヤンキー』的なカッコよさにはし
びれるけど…」と。
そういう人は、だから偏差値などは
気にせず、そういったタイプの学生さんが
多いと思われる大学を選んだらいいわけです。
Sponsored Links
誰の金で食わしてもろとんや
その種の「ヤンキー」的な学生の多い大学の惨状(彼らにとっては良い状態かも
しれませんが)を言い出したら切りがなく、
ここでは書ききれません。
でも最後に一つだけ、その種の大学で
発生した実話を暴露しておきますね。
その大学も、現今の多くの大学同様、
構内は全面禁煙なのだが、例外的に
「卒煙スポット」が何か所か設けられ
ていて、そこでの喫煙は許されている。
ただこの「卒煙スポット」は不便な
場所にあるため、そこまで行かず、
勝手な場所で喫煙する学生も多い。
ある日、そのような学生を目撃した
教授が「ここでは、やめなさい」と
注意した。
すると学生は怒り狂い、
「なんじゃワレ、誰の金で食わして
もろとんや!! しばきあげたろか
コッrrrrrラ~?!」と食って掛かった()。
(「rrr」の部分は巻き舌で発音)
あやうくドツキ合いになるところ
であったが、もう一人の教授が
止めに入った。
構内は全面禁煙なのだが、例外的に
「卒煙スポット」が何か所か設けられ
ていて、そこでの喫煙は許されている。
ただこの「卒煙スポット」は不便な
場所にあるため、そこまで行かず、
勝手な場所で喫煙する学生も多い。
ある日、そのような学生を目撃した
教授が「ここでは、やめなさい」と
注意した。
すると学生は怒り狂い、
「なんじゃワレ、誰の金で食わして
もろとんや!! しばきあげたろか
コッrrrrrラ~?!」と食って掛かった()。
(「rrr」の部分は巻き舌で発音)
あやうくドツキ合いになるところ
であったが、もう一人の教授が
止めに入った。
大学の教職員に支払われる給料の何割かが
学生の納める学費から来ていることは
否定できませんが、だからといって、
教師が学生にことごとく服従しなければ
ならないとしたら、「教える/学ぶ」
という関係は成立しませんよね。
だから、この学生が大学に期待しているのは
教育や学問なんかではなく、要するに
「金を払うからトットと卒業証書を出せ」
という商業的な契約関係なんですね。
大学の意義をそういうふうに考えている
人は、そういう同類の多くいそうな大学を
見つけて、そこへ入るのがよいと思います。
“国境なき”大学選びも…(スウェーデン王立工科大学)
逆に、そう思っていない人は、そういった
学生のいない(または少ない)ことを
確かめてから、自分に合った大学を
選んだほうが失敗の可能性が小さいのです。
一度、現地に足を運んだほうがよいという
理由の最たるものはそういった雰囲気を
感じ取るということなんです。
是非よく検討してくださいね(^-^)ノ
👉これから大学に入ろうとする
人ばかりでなく、入ってしまった人も
いろんな問題を抱えています。
当ブログではそういうみなさんの
ためのお助け記事を書きためています。
「大学はこんなところ」カテゴリー
としてこちらに集めていますので、
ぜひ覗いてみてくださいね。
・大学生活は楽しい??充実した4年間にするための徹底ガイド
それではまた~~(^O^)/。
(Visited 1,608 times, 1 visits today)
こんばんは
今まさに大学選びで悩んでいる母親です。
息子は薬学部志望で、薬剤師になれればどこの大学でも・・の考えから
オープンキャンパスに行かなかったのが失敗
滑り止めしか受からなかったため
いざ入学手続きをする段階になって、親子とも迷っています。
少しでも偏差値の高い名城大学薬学部に進学するか
お洒落な華やかな町にある神戸学院大学薬学部にするか。
まさにどちらを選んでも後悔しそうなのです。
ただ浪人する意思はありません。
神戸学院は、学習面での不安があり
周りの人間が勉強する雰囲気・環境にあるのか。(学校は見に行きましたが、生徒は見ていないので)
遊びとかの誘惑の多い街だけに、勉強に専念できるのか。
名城大学は、大阪の街にあこがれ第一・第二志望にしていただけに
大学生活を楽しめるのか。(実際名古屋に行ってみて、やはり大阪がよかったようです)
もしよろしければアドバイス頂ければ助かります。
板野さん
ご回答が遅くなり申し訳ありません。
名城大学薬学部は大学全体をリードする地位にある
立派な学部ですよ。
学業を優先するなら、そちらを選ばれるのがよいと思いますが、
大阪の街へのあこがれにやみがたいものがあるならば……
うーん、本人がどれだけ将来のことを考えているかに
よるんじゃないでしょうか。