恋しくて(村上春樹)のベスト?「恋するザムザ」はもう一つの『変身』 | 笑いと文学的感性で起死回生を!@サイ象

恋しくて(村上春樹)のベスト?「恋するザムザ」はもう一つの『変身』

「恋するザムザ」ってご存じですか?

はい、ザムザはグレゴール・ザムザです。

Sponsored Links

これ、村上春樹さんの近年の短編小説
でして、今日はその内容に入りながら、
物語の生みの親であるフランツ・カフカの
『変身』へ、さらにはやはり『変身』が
生み落とした珍奇なロシア映画の紹介へと
進んでいきます。

「恋するザムザ」は村上春樹編訳の
短編小説集『恋しくて TEN SELECTED
LOVE STORIES』(2013)の一編。


⦅広告⦆クリックすると楽天市場へ


毒虫から人間へ

本家カフカの『変身』をよく知らない
という人のために、そのあらましを
一応紹介しておきますね。

主人公の会社員グレーゴル・ザムザは、
ある朝目覚めると自分が巨大な毒虫
変身していることに気づく。

そこから物語が展開するんですね。

    

さて、「恋するザムザ」の方はいきなり
こう書き出されます。

目を覚ましたとき、自分が
ベッドの上でグレゴール・
ザムザに変身していることを
彼は発見した。

Sponsored Links


つまり、これはなんと毒虫から人間へ、
という逆方向の変身の物語化なんですね。


さらに面白いのは、ここで主人公は
人間あるいはザムザに「戻った
のではなく、まったく新たに人間に
なった」のであって、だから、
体の動かし方、食べ方、話し方、
自分の名前など、すべて新たに習得する
ことで人間としての自分を作って
ゆかなければならないという点です。


そのようなアイデンティティ獲得の
苦闘の道半ばに、若い女性が現れて、
かくしてタイトルどおり「恋するザムザ
ということになってゆくわけですね。

このへんもさすが村上春樹、つい
笑わされるユーモアと、どきっとする
エロティシズムと、真摯な人間観察と…
その他いろんな要素に読者は出会う
ことになります。

Sponsored Links

「せむし」のヒロイン

さて、この女性、とーぜん美女……
と思いました?

意識的に思わなくても、なんとなく
そのように織り込み済みの状態で
読んでしまう人もいるでしょう・

物語はたいていそういうものですから。


でも、そんなことは一言も
書いてありません。

実は彼女、「背中が折れ曲がって、姿勢が
深く前屈みになっている」、つまり彼女
自身の言葉によれば「せむし」で、
「身体をもぞもぞと大きくねじる」癖が
あり、言葉遣い、態度、物腰も決して
優美とはいえない女性なのです。

  

したがって、当然(と言っていいのか
どうかわかりませんが)ザムザの「」を
発動させたのは、彼女の美貌や
優雅さではありません。

では何だったのかといえば、主な動因は、
「せむし」と呼ばれるこの姿勢や
「もぞもぞ」とした動きが彼のうちに
残っていた毒虫であったころの
ネイチャー(nature。自然/本性)
甦らせてしまったことにある……
というふうにしか読めないのですね。


     蜘蛛女 pet_spider_girl

そこが、感動的なんです。

さて、けっきょく何が言いたかった
のかといえば、つまり……
恋するもよし、仕事に精を出すもよし、
きっと結果はついてくる。

Sponsored Links

ザムザくんの場合のように、それが
自分のネイチャーの発揚であるかぎりは。

そして、すぐれた芸術作品はしばしば
私たちをそこへ、自らのネイチャーへと
立ち還らせてくれるのですね。
👉ところで、そのネイチャー(自然)とは
一体なんなのか?

これは一言で答えられるような問題では
ありませんが、下記のいくつかの記事で
考察を試みていますので、覗いてみて
いただけると幸いです。

漱石 それからのあらすじと解説 《自然》に復讐された男?


サソリとカエルの話 その意味は?自らの自然(ネイチャー)を知れ…

          

リア王(シェイクスピア) 15の名言/名セリフ!英語原文つき解説


ロシア映画『変身』

さて、もう一つ、同じくカフカの『変身』が
産み落とした奇妙な作品として、ワレーリイ
・フォーキン監督のロシア映画『変身』
(2002)を紹介したいと思います。


⦅広告⦆クリックするとAmazonへ


この映画が意表を突くのは、その巨大な
毒虫
人間の姿をした役者がそのまま
演じる
ところで、この仕掛けが作品の
キモというか、命といってもいいところ
でしょうね。

生身でこれを演じるエヴゲーニイ・
ミローノフは、不自然な姿勢や手指の
動きで、見事に毒虫を表現。

 

汗だくの大熱演に拍手!

この映画、もともと舞台での成功作の
映画化なんだそうで、さすが
エイゼンシュテインの国。

映像的にも秀麗で、ともかく鑑賞に
堪える芸術品に違いありません。


参考までに、やはり人間の姿のまま
毒虫を演じているロイヤル・バレエ団の
前衛的なバレエ『変身 METAMORPHOSIS』
のDVD予告編をどうぞ。👇


👉カフカの『変身』をめぐっては
こちらで詳しく情報提供しています
ので、是非ご参照ください。 

カフカ 変身のあらすじ 簡単/詳しくの2段階で解説

カフカの変身をどう解釈?「兄=虫を介護する妹」で感想文?

        

読書レポートの書き方(大学生用) &例文(カフカ『変身』2000字)


村上春樹さんのほかの小説やその映画化
作品を見て比較検討してみるというのも
面白い方法でしょう。
👉こちらの記事もご覧ください。

ドライブマイカーあらすじ⦅原作との違いを考察⦆ラストはなぜ韓国?

     

村上春樹 沈黙のあらすじ:「簡単/詳しい」の2段階で解説

村上春樹 鏡のあらすじと解説//”影”(もう一人の自分)への愛憎…”

             

Sponsored Links

まとめ

さて、カフカの『変身』がはからずも
異国に生み落とした二つの作品から、
私たちは何を学ぶことができる
でしょうか。

私見では、例えばこんなところかな。

自分を型にはめるのが苦しかったら、
やめてもいいんですよ。

自分のネイチャーに立ち還ってみませんか。
それでもなんとかやっていける
はずですよ、要領次第で・・・。


それではまたお目にかかりましょ~(😸)

(Visited 1,326 times, 1 visits today)

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ