カラスの知能は犬より上!この賢い鳥を撃退する方法を動画つきで解説

カラスの知能は犬より上!この賢い鳥を撃退する方法を動画つきで解説

やあやあサイ象です。

ヒッチコックの名画『鳥』(1962)でも
人間たちを攻撃する鳥たちの大半は
カラスだったように帰国しますが、
今も都市部で多くの住民を悩ましている
鳥はといえば、まずカラス。

Sponsored Links

いろいろと対策を打っても、ほとんど
一向に消えてくれないのは、つまるところ
彼らが賢すぎて、どの対策にも対応策を
見つけてしまうから…
ということのようです。

そこで本日はカラスの賢さ、その知能が
どれほどのものかを科学的データをもって
検証した上で、それではわれわれ人類が
万物の霊長たるコケンにかけて、彼らに
どう対抗すべきなのかを考えていきたい
と思います。
👉ヒッチコックの傑作ホラー映画『鳥』
(1962)をめぐってはこちらをご参照ください。

ヒッチコックの鳥を徹底解説//原作(デュモーリア)はもっと怖い?

      





カラスは犬・猫より賢い!

犬と猫とではどちらが賢いか、という
ようなことがよく話題に上りますが、
結論から言いまして、もしここに
カラスを入れるなら、犬・猫の上に
躍り出てしまうのです。

何を根拠に?

まあ、その尺度には色々あるでしょうが、
最も科学的信頼度の高いのは脳化指数
(脳の重量÷体重の3/2乗)でしょう。

主な動物の脳化指数は以下の通り。

人間:0.89、イルカ:0.64、
チンパンジー:0.30、猿:0.25、
カラス:0.16(叫び)、犬:0.14、
猫:0.12
、馬:0.10、
ウサギ:0.07、牛:0.06、
豚:0.05、ネズミ:0.04

 
         

その知能の高さを端的に示す動画を
ご覧ください。👇


これは明らかに道具を使う行為。

チンパンジーなどの類人猿では普通に
見られるものですが、犬・猫が自発的に
やることはありませんよね(無理やり
教え込んだ場合は別)。

Sponsored Links


攻撃的になる時期は限られている

そんなわけで、カラスさんたちは
とにかく賢い。

そして、ヒッチコックの『鳥』も示す
とおり、時として凶暴化して、人を襲う。

実際に襲われて負傷した人もいるのだから
害鳥として駆除すべきなのだが、
それがままならず苦慮している…


というのが人間たちの現状と思われます。

でもここでまず確認しておくべきなのは、
彼らも決して年がら年じゅう凶暴化して
いるわけではないということ。

   590f7e0479e0b640c39d616f1fb911c6_s
 
激しい威嚇をしたり人間を襲ったりする
カラスはごく一部ですし、何より
その時期は繁殖期の5~7月、なかでも
雛が巣立つ6月
に集中しています。

つまり、多くの動物においてみられるのと
同じく、カラスもまた繁殖期にはいつもより
神経過敏になるんですね。

巣にいる卵や雛を守ろうという警戒心が
鋭敏化し、特に雛が巣立つ時期になると、
なまじ知能が高いだけに、わが子を
心配するあまり、接近した動物(人間を含め)
に果敢に攻撃を仕掛けるのです。

   Missing-You-s

つまりは子を思う親の愛なのでして、
あの愛唱歌「七つの子」(1921)を作詞した
野口雨情も、カラスのこの側面をよく
見ていたのではないでしょうか。

烏 なぜ啼くの 烏は山に 
可愛い七つの 子があるからよ

可愛 可愛と 烏は啼くの 
可愛 可愛と 啼くんだよ

山の古巣へ 行つて見て御覧 
丸い眼をした いい子だよ

Sponsored Links

というわけで、繁殖期以外にはカラスの
側から攻撃してくるというようなことは
絶対にないと考えてよいのです。

Sponsored Links


襲撃から身を守る方法

ただ、そのまさに繁殖期に攻撃を
受けてしまった場合はどうするか。

大切なことは、仮に激しい威嚇を受けた
場合も、決して腹を立てて石を投げたり、
または巣をのぞこうとしたりしないこと。

そういった行為はカラスを大いに刺激
しますから、こうなるとカラスは全力で、
それこそ命がけで立ち向かって
くるのです。

  Godzilla-s

というようなわけで、カラスの襲撃から
身を守る方法は以下のように要点を
まとめることができます。

(1)威嚇するカラスのいるあたりを通る
場合は無視して静かに歩く。

帽子をかぶる、傘を差すなど
すれば万全である。

(2)子どもの通学路などにあたる場合は
その時期だけの迂回路
検討するとよい。

(3)カラスの巣より高いところから
見下ろす
行為は、攻撃を誘発する
場合が多いので、控える。

(4)カラスは攻撃する前に警戒・
威嚇の行動をとる
ので、それに
気づいて静かに立ち去れば
攻撃を回避できる。

Sponsored Links


ベランダに来させないには

さて、カラスの問題は襲撃以外にも
色々ありますね。

ゴミ荒らしや、高い階のベランダに来て
物をとったりフンをしたりすることなど。

  ツ貝ツ殻

これらの対策として、CDやテープを
光らせるとか、オオタカの鳴き声とかで
カラスを脅して来させないようにする
防御策が工夫され、各種の防除グッズも
販売されています。

でも、そのいずれも、設置当初こそ
それなりの効果があっても、結局、
長くはもたないケースが多いようです。

つまり、知能の高いカラスたちはじきに
そのカラクリを学習し、ナメてかかる
ようになってしまうのですね。


なので、ゴミに関して個人としてでき
るのは、バケツなどの蓋付容器を使うとか、
シートやネットなどで厳重に覆うとか
しかないようです。

   

それ以上は、町内会や市区町村に
相談ということになってきます。


またベランダに来させないには、要するに
カラスにとって魅力的なもの、たとえば
以下のようなものを置かないように
するしかありません。

(1) 食物 
ドッグフード・キャットフードなども
もちろん含まれます。

(2) 針金ハンガー 
巣作りにこれを使うことが目下カラス界の流行。

住宅地や公園の周辺の巣で多用されている。

    5a25db429d287720d4be9727a64cb626_s


Sponsored Links


神代から賢いと知られていた?

さて、ここで提案できる対策は上記のとおり
で、これを参考に各自でそれぞれの状況に
即した対応を検討していただくしか
ありません。

そのためには、カラスの賢さについて
さらに深く知っていただくのが
よいでしょう。

たとえば下の動画では、知能において
まさるカラスが猫をコケにしている
ことがなんとなく感じ取れます。
(2分過ぎ以降)  👇


ところで、この賢さ、油断のならなさは
古代人にも強く感受されていたのです。

そのことは、中国の伝説で太陽の中に
いるとされた3本足の巨大な「八咫烏」
(やたがらす)が『古事記』『日本書紀』に
登場することにも示されています。

   100627_0019

神武天皇が東征の際、天照大神から
遣わされた「八咫烏」が現れて熊野山中の
道案内をしたといい(『古事記』「中つ巻
神武記」)、芥川龍之介も短編「桃太郎」に
これを登場させているんですね。
👉この「桃太郎」については、
こちらをご参照ください。

桃太郎は「悪くない鬼を退治した」から悪い?子供にどう話す?

  


というわけで、今も熊野三山ではカラスを
神の使いと崇め、護符の図案に使うなど、
大いに顔を立てています。

    038327
    現代の八咫烏。やはり3本足だ…

これほどに賢い鳥ですから、ペットに
することももちろん可能で、オウムや
九官鳥のように言葉を覚えて発音する
カラスもいます。

また教えれば、人間並みに水浴する、
「カラスの行水」を地で行くカラスも
いるようです。  👇



まとめ

さて、カラスは決して本質的に凶暴
というわけではないことがおわかり
いただけたでしょうか。

将来は猫や犬のように人類と
コミュニケーションをとって共存して
ゆくことも可能なのではないでしょうか。

Sponsored Links


ともかく、以上のようなことに留意して
いただければ、カラス君たちを適度に
「撃退」しつつ平和共存していくことも
十分可能なのです。

それではまたどこかでお目に
かかりましょ~( ̄∀ ̄)/


(Visited 937 times, 1 visits today)

2 Responses to “カラスの知能は犬より上!この賢い鳥を撃退する方法を動画つきで解説”

  1. deafg より:

    カラス対策レーザーポインター 、害鳥害虫、鼠、ゴキブリ、スズメ、ツバメ、コウモリ 駆除、鳩などの動物を瞬間的に撃退することができます。
    https://www.youtube.com/watch?v=t6I_KSeLAes

  2. サイ象 より:

    deafg さん

    なるほど、これはすごいですね。
    貴重な情報、ありがとうございました!

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ