江戸川乱歩 芋虫で感想文 キャタピラー(映画)も鑑賞して | 笑いと文学的感性で起死回生を!@サイ象

江戸川乱歩 芋虫で感想文【1600字例文】”ユルス”夫、チャタレイとの違い

サクラさん
宿題の読書感想文で
江戸川乱歩の『芋虫』
なんてアリでしょうか?

芋虫 caterpillar-564543_640


ハンサム 教授
嫌う先生もいるでしょう
けど、扱い方が猟奇的
でなく洗練されていれば
いいんじゃないかな?


Sponsored Links

サクラさん
う~ん。その「洗練され
てる」って、たとえば
どんな書き方なら
言えるんでしょうか❔

ハンサム 教授
『芋虫』だけ打ち出せば
変な趣味のように受け
取られかねませんけど、
別の有名作品を持って
きて比較するとかで、
色をつけてみては
どうですか;^^💦

サクラさん
なるほど。でも、何を
持ってきたらいいのか…

ハンサム 教授
たとえば何度も映画化
されている『チャタレイ
夫人の恋人』なら、世界
文学史上の意義を誰もが
認める名作ですから、
これを持ってくることで
評価が下がることはない
と思いますよ。

サクラさん
これはいいことを
聞きました(😹)

さっそくそちらも読んで
みたいと思います。


というわけで、おなじみ”感想文の書き方”
シリーズ第97回”は江戸川乱歩の
傑作『芋虫』(1929。『江戸川乱歩
傑作選』👇 収録)で行って
っますよ~(((((ノ゚🐽゚)ノ


⦅広告⦆クリックするとAmazonへ

2010年ベルリン国際映画祭で
寺島しのぶさんが最優秀女優賞
(銀熊賞)を受賞された映画
『キャタピラー』(若松孝二監督)
の原作の一つがこの『芋虫』ですね。

「一つの」と言いましたのは、やや煩雑な
著作権の問題がからむらしいのと、
もう一つの素材としてアメリカ映画
『ジョニーは戦場へ行った』(1971)も
も挙げられているから。

まあだいたいはこれが原作だ、ともいえる
ものなので、読書感想文も、これとの
比較でやってみるのもよい考えです。

その予告編をどうぞ。   👇



続いて『キャタピラー』の予告編です。 👇



オッと、もちろん肝心の『芋虫』の
内容・ストーリーを知らないんじゃ
感想文の書きようもありませんね。

「あらすじ」はこちらで押さえましょう。
もちろんネタバレありで結末まで
暴露しちゃってます。

芋虫(江戸川乱歩)のあらすじ:伏字だらけの問題作!内容は?

           


というような次第で、本日の内容は
ザッと以下のとおり。


Sponsored Links

読書感想文の例文(1600字以内)

それではそろそろ取りかかりましょうか。

今回は字数制限1600字(原稿用紙4枚)
以内という制限枠内でサクラさんが書き、
ハンサム教授の添削指導で完成させた
という設定の、やや高度な読書感想文を
お目にかけます。

感想文というよりは批評文と呼ぶべき
かもしれず、大学・大学院の読書レポート
としても十分に通用する内容と
思われます。

まずはじっくりとご熟読ください。

 江戸川乱歩の短編小説『芋虫』は
1929年の発表当時、「この様な戦争
の悲惨を描いた作品をこれからも
ドンドン発表してほしい」と
左翼陣営から持ち上げられた。

ところが、乱歩自身は、この作品は
そういう主張を狙ったものではなく、
「夢を語る私の性格は現実世界から
どのような扱いを受けても一向に
痛痒を感じない」と、どこ吹く風
だったという(創元推理文庫での
乱歩自身による「解説」)。

その場合の「夢」とは、両手両足を
切断されながら、性的能力だけは
さかんな傷痍軍人が家に戻ってきた
場合に、まだ若く魅力的で性欲も
ある妻は彼をどう迎えるか…
という仮想をめぐって乱歩が自由に
想い描いた「夢」ということだろう。




 これを読みながら私が連想せずに
いられなかったのは、『芋虫』の
一年前の1928年にイギリスで発表され、
日本ではまだほとんど知られて
いなかったD・H・ロレンスの長編
小説『チャタレイ夫人の恋人』である。

「戦争で負傷して帰って来た夫を
迎える、まだ若く魅力的で性欲もある
妻」の物語という設定において二つの
小説はまったく同じなのだが、
チャタレイ夫人の夫、すなわち准男爵
の家系を継ぐチャタレイ卿の場合は、
外見的には五体満足ながら下半身が
不随で、その不随さのうちには
性的能力も含まれているのだった。

つまり『芋虫』の妻が初めは絶望し
ながらも、やがて夫を性的な道具の
ように扱って徐々に倒錯的な歓びを
昂進させていくのに対し、チャタレイ
夫人にはそんな可能性すらなく、
結局、彼女は夫以外の「恋人」を
求め、彼のうちに性的にも精神的にも
まったく健全な満足を見いだして
いくのである。

Sponsored Links

 このように共通点をもちながら
方向性の異なるこの二つの小説を
読み比べると、興味深い相違点が
色々と見えてくるのだが、ここでは
そのうちの一点──物語の結末での
夫のふるまい──につて私なりの
感想を述べてみたい。

 森番のメラーズという下層階級の
男と全身的な相愛関係に入り、彼の
子をみごもったチャタレイ夫人は、
夫との離婚をなんとか成立させよう
として、別の貴族との偽装結婚など
八方手を尽くすのだが、夫は
頑として認めない。

君は「正常でない」「汚辱願望の
半気違いの変質者だ」と罵倒し、
彼女が諦めて去ると、なかば愛人の
ようになっている家政婦の
ボルトン夫人に子供のように甘え、
慰められる。




大人の知恵を働かせるチャタレイ
夫人との対照で、夫の子供っぽさが
際立つ形だが、『芋虫』の方は
この点で男女がむしろ逆だったとも
言えそうだ。

 「病的な興奮」のさなかに夫の
両眼をつぶすという暴挙に走って
しまった妻は、夫の胸をさすって
何度も泣いて謝り、胸に指で
「ユルシテ」と何度も書く。

それでも夫が身動きしないので、
ワッと子供のように号泣して
世話人の老人のところへ駆け込み、
二人で戻ってみると、夫は庭を
芋虫のように這い進み、古井戸に
飛び込んでしまっている。

枕もとの柱を見ると、鉛筆で
「ユルス」と書いた夫の文字が
残されていた。

Sponsored Links

 この小説は、最初に目を通した
乱歩の妻でさえ「いやらしい」と
目を背けたほどで、倒錯した性の
歓びに耽るあたりでは、なんと
好色な夫婦かと不快感を催させる
ほどだったが、夫のこの「ユルス」
で、すべてが清らかに洗い流される
ようにも感じた。

ここではもう死ぬことに決めた夫が、
親が子供を見るような視線で妻を
見る境地に、おそらく初めて達した
のだと思う。

チャタレイ卿もこの境地に達して
くれていれば、と思わないでも
ないが、そういう展開ならあまりに
非現実的なハッピー・エンドとなり、
感動も薄れただろうから、これは
これでよいのだと思う。

 男にせよ、女にせよ、ああいう
人もいれば、こういう人もいる。

そのことは性的な面においても
人格的な部分でも言えるのだと
今回の読み比べで教えられた
気がする。     (1540字)

どうです?

なかなかよく書けていると
思いませんでした?


これをそのままコピペすることは
もちろん厳禁ですが、ところどころ
つまみ食いして、自分らしい文章に
変えて使ってもらうのはかまい
ませんよ~;^^💦

もっと短い字数で書く場合は、
自分の場合は必要なさそうだと思える
部分を切り捨ててスリム化してください。

逆にもっと字数がほしい場合は、自分が
思ったことや思いだした経験などを
どんどん入れて膨らましていけば
いいわけです。

Sponsored Links

『チャタレイ夫人の恋人』を使う場合も、
この例文と全く同じようにではなく、
自分なりの着眼点を見つけて、そこから
人の意見・感想を築き上げていくように
してもらえたらと思います。

それから沢山ある映画化作品を観るのは
いいのですが、たいていはポルノ的側面が
主眼になっていて、思想的な突っ込みは
弱いので、それだけで書けると思わない
ようにしてください。

読むならこちらで。
   👇

⦅広告⦆クリックするとAmazonへ

🐛 「夢を語る私の性格」

さてこの『芋虫』を素材に読書感想文や
レポートを書く場合に参考になりそうな
情報を、あといくつか提供して
おきましょう。

この作品、実は現在もなお伏せ字の
部分をそのままにしている文庫本が
あるくらいで(購入時には要注意! 
上記「新潮文庫」ならOK)、発表当時は
もちろん伏せ字だらけ、その後も
全面削除などの憂き目を見た作品です。

掲載誌自体も、反戦的傾向や勲章軽蔑の
表現がアブナイとの判断で当初予定
されていた『改造』から『新青年』に
回されたというイワクツキ。
   
  

発表されるや、左翼からは「この様な
戦争の悲惨を描いた作品をこれからも
ドンドン発表してほしい」との賞賛が
届くも、乱歩自身はおういう評価には
とんと関心がなかったとは、すでに
ふれた通りです。

伏せ字や削除のことも含めて、
乱歩はこう受け流します。

Sponsored Links

左翼より賞賛されしものが右翼に
嫌われるのは至極当然の事であり
私は何とも思わなかった。

夢を語る私の性格は現実世界
からどのような扱いを受け
ても一向に痛痒を感じない
のである。
   (創元推理文庫「解説」)

   
       


語りたかったのは、戦争の悲惨さ
云々より、つまるところ自分の
「夢」なんですよね。

まあこの場合は「悪夢」
(ナイトメア)でしょうか。


書き上げて最初に奥さんに見せたら
「いやらしい」といわれたとか、
作品を読んだ芸妓の何人もが「ごはんが
いただけない」とこぼしたとか、
むしろそういったことの方を乱歩
自慢しているんですね;^^💦


それなら、感想文を書くにしても、
その「いやらしい」とも見える
乱歩の「夢」に入り込んでみることこそ
正攻法かつ「純文学」的な行き方だとも
いえるんじゃないでしょうか。

その一例を上にお示ししたわけです。

Sponsored Links

🐛 “生活反省文”型感想文へ

さて、そもそも読書感想文はどう書いたら
いいのか❓

という話になると、そこには色んな考え方が
あるわけですが、もし学校受けを狙うと
割り切るのであれば、各種コンクールで
入選しているような”生活反省文”型
感想文に照準を合わせるのが
よいでしょう。

そのコツは、以下の4条に
まとめられます。

“生活反省文”型感想文
【4つのコツ】

  1. 読んだ内容を自分の生活や
    体験への反省につなげる。
  2. 反省には道徳的な方向性を
    もたせる。
  3. 前向きな決意表明を結論にする。
  4. 可能なら自分の家族に言及する。

       

反省道徳前向き家族》と覚えて
おくといいかもしれませんね。

👉読書感想文については
これとは別の考え方・書き方も
あります。

それらについて総合的に
まとめた記事がこちらです。

読書感想文 入賞のコツ4条⦅評価されるのは感想ではなく…何?⦆

      


おわかりですか?

まずは須永中尉、あるいはその妻に
なりきってみてください。

自分なら何を考え、どうするだろうか。


須永中尉と同じようにするか、
それとも違うことをするだろうか。

妻の時子と同じようにしてしまうだろうか、
それとも別の行動を取っただろうか……

     


等々、一つ一つの場面に立ち止まり、  
自分の性格や日頃の振る舞いを
考え合わせて「自分にはこんなところは
ないか」という反省
につなげていくのです。


夫婦生活を経験していないと
わかりにくい部分もあるかもしれませんが、
そこは目いっぱい、想像力を
働かしてみましょう((((((ノ゚⊿゚)ノ。

たとえば、上記記事の「あらすじ」で
【転】の部分の
夜中に夫が天井の一点を見据えて
いたりすると、「仔細らしく
物思いに耽っている様子が、
ひどく憎々しく思われ」、
「例の残虐性が彼女の身内に
湧き起こってくる」。
というようなあたり、人間心理の
微妙な部分の観察・描写として
なかなかスゴイものではないですか?

このあたり、自分の経験と照らし合わせ
じっくりと味わい考えてみては
どうでしょう。
👉この大エンターテイナー乱歩の
世界をめぐっては、かなりの記事を
書きためています。

あなたのお気に入りを
こちらから見つけてください。

江戸川乱歩の本でおすすめ!初心者向きからR18+の淫靡世界まで13作

               


乱歩の本を早く安く手に入れたい
場合は、Amazonが便利です。

こちらから探してみてください。
  👇
👿江戸川乱歩の本:ラインナップ👿
mask-515257_640
👉また「戦争文学」として読む場合は、
こちらの記事も参考になろうか
と思います。

黒い雨(井伏鱒二)のあらすじ:簡単/詳しくの2段階で

大岡昇平 野火のあらすじ:映画原作小説を簡単/詳しくの2段階で

    

夏の花(原民喜)のあらすじと解説:感想文で抜け出すには?

火垂るの墓(野坂昭如)のあらすじ… 簡単/詳しくの2段階で


🐛 まとめ

読書感想文・読書レポートを書こ
うという場合も、これだけ情報が
あればもう十分ですよね。     


ん? 書けそうなテーマは浮かんで
きたけど、でもやっぱり自信が…

だってもともと感想文の類が苦手で、
いくら頑張って書いても評価された
ためしがないし(😿)…
具体的に何をどう書けばいいのか
全然わからない( ̄ヘ ̄)…?

Sponsored Links



う~む。そういう人は発想を転換して
みるといいかもしれない;^^💦

そもそも日本全国で盛んに奨励されている
読書感想文の発祥の源は「コンクール」。

    

各学校の先生方の評価基準もおのずと
「コンクール」での審査に準拠する
形になっているのです。


だから、読書感想文の上手な人は
そのへんのことが(なんとなくでも)
わかっている人。

さて、あなたはどうなのかな?
👉「コンクール」での審査の基準を
知るには、実際に出品され大臣賞などを
受賞している感想文をじっくり読んで
分析してみるのがいちばんです。

こちらでやっていますので、
ぜひご覧ください。

読書感想文の書き方【入賞の秘訣4+1】文科大臣賞作などの分析から

セロ弾きのゴーシュで読書感想文!コンクール優秀賞作(小2)に学ぶ

                 

アルジャーノンに花束を の感想文例!市長賞受賞作【2000字】に学ぶ

    

そちらで解説している「書き方」を
踏まえて、当ブログでは多くの感想文例を
試作し提供してきましたが、このほど
それらの成果を書籍(新書)の形にまとめる
ことができましたので、ぜひこちらも
手に取ってご覧ください。
  👇


買う前にその「予告編」が見たい
という人は、こちらでどうぞで。

読書感想文 書き方の本はこれだ!サイ象流≪虎の巻≫ついに刊行!!!

            


👉上記の本『読書感想文 虎の巻』は
当ブログで提供し続けてきた「あらすじ」
や「感想文」関連のお助け記事の
ほんの一部でして、載せきれていない
記事もまだまだ沢山あります。

気になる作品がありましたら、
こちらのリストから探して
みてください。

「あらすじ」記事一覧

≪感想文の書き方≫具体例一覧


ともかく頑張ってやりぬきましょー~~(^O^)/
(Visited 2,822 times, 1 visits today)

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ