チェーホフ かもめのあらすじを短く//太宰の斜陽に取り込まれた?

チェーホフ かもめのあらすじを短く//太宰の斜陽に取り込まれた?

やあやあサイ象です。

“感想文の書き方”シリーズの第142回
となる今回は”あらすじ暴露”第90弾。

ロシアの文豪チェーホフの四大戯曲
第一作『かもめ』(1896)に挑戦です!
  
Sponsored Links

日本でも何度も上演されてきた名作で
2016年にも満島ひかりさん、坂口健太郎
さんなどの出演で上演されましたね。

原作はこちら。  👇
   
    ⦅広告⦆クリックすると楽天市場へ

さて、その「あらすじ」ですが、舞台を
見る前にちょっとだけ(ネタバレはイヤ)
という場合から、読書感想文やレポートを
書くんだから詳しく知って解釈したい……
という場合まで、いろいろでしょう。

そこで出血大サービス((((((ノ゚🐽゚)ノ

「ごく簡単なあらすじ」と
「やや詳しいあらすじ」の
2ヴァージョンを用意しましたよ~(^^)у

簡単なあらすじ(短く要約)

まずは短く要約した”簡単ヴァージョン”
のあらすじ。

女優のアルカージナと愛人の小説家
トリゴーリンが久々に滞在している
ソーリン家で、アルカージナの息子
コースチャが恋人のニーナを主役に
前衛的な劇を上演する。

母の悪評にかっとしたコースチャが
去ったところで、アルカージナは
ニーナをほめ、夢を叶えなさいと
トリゴーリンを紹介する。


コースチャが、銃で撃ち落とした
かもめをニーナに捧げて、
「今に僕は自分を撃ち殺す」
などと言い、芝居の失敗の後に
トリゴーリンを愛し始めた
ニーナをなじる。


Seagull-Immortal-Classic


ニーナはトリゴーリンに
名声への憧れを語る。

コースチャのトリゴーリンへの
決闘申し込み、自殺未遂などの
騒ぎがある。

モスクワへ戻ろうとする作家に、
ニーナは自分もモスクワに出て
女優になる決心をしたと告げ、
二人は抱擁。


2年後、作家として名を上げた
コースチャの聞くところでは…

ニーナはトリゴーリンと一緒になって
子を生んだものの、やがて捨てられて
子にも死なれ、女優としても芽が出ず、
今は地方を巡業しているという。

コースチャがひとり仕事している
ところへ、巡業で近くに来ていた
ニーナが現れ、感動の再会。

あなたを永久に愛するから、ここに
とどまってほしいというコースチャの
申し出を振り切ってニーナは立ち去る。

銃声が響く(叫び)……。

え? なんだかよくわからん?

ま、それはそうでしょうね。

一応、ラストのネタバレは
遠慮してますし。

なにしろ第1幕から4幕まであって、
登場人物もかなり多く、いくつもの
恋愛が絡むドラマをムリヤリ
凝縮してますからね。

というわけで、ここはやはり「やや
詳しいあらすじ」の方へ進んでもらう
しかありません;^^💦

Sponsored Links

やや詳しいあらすじ

では開幕です。

「”」印のある白い囲みと「  」の中は
原作(上記「岩波文庫」の浦雅春訳)から
そのまま引き抜いた文章です。

🐥【第一幕】

ソーリン家の荘園、湖に面した
屋外に仮設された舞台の前。

ソーリンの妹であり女優のイリーナ・
アルカージナが、愛人の小説家
トリゴーリンとともに久しぶりに
滞在している。

アルカージナの息子、25歳のコースチャ・
トレーブレフは恋人のニーナを主役に
した劇の上演を準備中。

    作家 ダウンロード

ソーリン家の支配人の娘マーシャに
教師のメドヴェジェンコが言い寄るが、
つれなくされる。

コースチャはソーリンに母への
鬱屈した思いや芸術の革新の
必要性について語る。

「必要なのは新しい形式です。
それがないなら、いっそ何にも
ない方がましだ」


両親の厳しい監視の目を抜け出して
きたニーナが到着。

「私、かもめのようにここの湖に
引き寄せられるの……。
考えるのはあなたのことばかり」

人目を忍び、二人はキス。

     

マーシャの母ポリーナとドールン医師が
登場し、ポリーナはドールンに色目を
使うが、ドールンはやり過ごす。

そこへアルカージナやトリゴーリンなど
一同が姿を現し、観客が揃う。


コースチャの劇が、全身白ずくめの
ニーナの長広舌で幕を開ける。

「人もライオンも鷲も雷鳥も……
生きとし生けるものすべては……
消え失せた。

寒い……うつろだ……不気味だ。

生き物の魂は、世界に遍在する一つの
霊魂として結晶した。……それが私だ…」

 
 The Seagull(Audible):クリックするとAmazonへ


アルカージナは「なんだかデカダンス
じみているわね」などと冷笑ぎみに
批判し、かっとなったコースチャは
芝居を中断して姿を消す。

ニーナが出て来て一同に挨拶すると、
アルカージナは彼女の美貌と声をほめ
舞台に出るという夢をぜひ叶えなさい、
とトリゴーリンを紹介する。


やがて一同が去り、ドールンだけに
なったところへコースチャが現れる。

劇に可能性を感じたと励まされて
涙ぐむが、ニーナが家に帰ったと
聞いて打ちひしがれる。


マーシャが現れてアルカージナが家で
待っているから帰るように言うが、
コースチャははねつけて去る。

マーシャはドールンにコースチャへの
思慕を打ち明ける。

Sponsored Links

🐥【第二幕】

真昼の屋外。

アルカージナ、ソーリン、
マーシャが話している。

厳しい両親が旅行に出て束の間の
自由を得たニーナがソーリンなどと
ともに登場。

アルカージナは外出用の馬車をめぐって
支配人のシャムラーエフと口論になり、
泣き出してモスクワへ帰ると言い出す。

ポリーナは相変わらずドールンに
言い寄る。


一人になったニーナのもとに銃を持った
コースチャが現れ、撃ち落とした
かもめをニーナの足元に捧げる。

  


「やがてぼくもこんなふうに
自分を撃ち殺すんだ」

「あなた、すっかり変ったわ」
「そう、君が心変わりしてからね」と
「意味ありげ」なことを言うコースチャに
「私、単純すぎて、あなたのことが
理解できない」とニーナ。


トリゴーリンの登場とともにコスチャは
退場し、ニーナは名声への憧れなどを
作家に語る。

「有名であるってどんな
お気持ちかしら?」

「昼も夜も私を苦しめるのは、
『書かなければ、書かなければ……』
と頭にこびりついて離れない考え……
なんて野蛮な生活なんだ」

トリゴーリンはふとかもめの死体に
目をとめ、新しい短編の題材を
思いついて手帳に書きとめる。

「湖の岸にあなたのような若い娘が
かもめのように自由で幸せに
暮らしている。


ところが、そこへたまたま男が
やってきて、彼女を見そめ、
退屈まぎれにその娘を破滅させる。

このかもめのように」
👉コースチャとニーナ、そしてニーナと
トリゴーリンの場面へ。

モスクワ・マールイ劇場の
見事な上演をご覧ください。

さすが本場。特にニーナ役の
女優さんが素敵です。




アルカージナが現れ、モスクワへの
出立を取りやめたことを告げる。

Sponsored Links

🐥【第三幕】

ソーリン家の食堂、昼前。

コースチャの自殺未遂や
トリゴーリンに決闘を申し込んだ
騒ぎが話題に上る。

    ピストルimages

アルカージナはトリゴーリンをニーナから
引き離そうと、彼を連れてモスクワへ
帰る算段をしている。


食事中のトリゴーリンに、マーシャが
メドヴェジェンコと結婚する決意を
したことを告げる。


食事を終えたトリゴーリンにニーナが、
彼のイニシャルと著作のタイトル、
ページ数、行数まで彫ってある
小さなメダルを贈る。

  medallion  portrait-of-woman-251270_960_720

コースチャはアルカージナに包帯を
取り替えてもらいながら打ち解けて
話すが、話題がトリゴーリンのことに
移るや、激しい口論になる。

泣き出したコースチャをアルカージナは
なだめ、決闘は思いとどまるよう諭す。


アルカージナは、滞在を引き延ばそうと
するトリゴーリンを丸め込み、その日の
うちの出立を承諾させる。

モスクワに発とうとするトリゴーリンに、
ニーナは自分もモスクワに出て女優になる
決心をしたことを告げ、トリゴーリンは
自分の連絡先を教える。

二人は長いキスを交わす。

Sponsored Links

🐥【第四幕】

2年後。

現在はコースチャの書斎として
使われているソーリン家の客間。

コースチャは気鋭の作家として注目を
集めるようになっている。


メドヴェジェンコがマーシャに家へ
帰って赤ん坊の面倒を見なければ、
とさとすが、取り合ってもらえない。

今もコースチャへの思いを捨て切れない
マーシャを不憫に思う母のポリーナは
コースチャに持ちかけて不興を買い、
マーシャは母のお節介をなじる。


ドールンに尋ねられ、コースチャは
ニーナのその後について語る。


トリゴーリンと一緒になって子を
もうけたものの、トリゴーリンに捨てられ、
子にも死なれたという。

      


女優としても芽が出ず、今は地方を
巡業して回る日々を過ごしている。

コースチャが会おうとしても拒否し
「かもめ」とサインした手紙を何通か
くれたが、病的な神経がみなぎり
「頭も混乱しているらしい」。

「今、あの人はこの町に来ていますよ」


ソーリンの容体が悪くなったために
呼び寄せられたアルカージナが
トリゴーリンとともに訪ねてくるが、
ソーリンは小康を得ていて一同はロト
(ゲーム)に興ずる。

シャムラーエフが、2年前コースチャが
撃ったかもめを剥製にするよう
トリゴーリンに頼まれていたことを
話題にするが、当人は思い出せない。


やがて一同は食事のために部屋を出ていき、
コースチャは一人残り仕事を続ける。

かつて新しい形式の必要を訴えていた
コースチャは、今では自分が型に
はまりつつあることを感じる。

「問題は新しいとか古いとか
形式にあるんじゃない。

魂から奔放に流れ出てくる
ものを書くことが大切なんだ」

  

そこへ巡業で近くまで来ていた
ニーナが現れ、感動の対面。

あなたへの愛は永久のものとわかった、
だから、ここにとどまってほしいという
コースチャの申し出を無視してニーナは
仕事へ戻るため身支度する。

Sponsored Links


私は、殺されたっていい女よ。

もう私、くったくた。
休みたいわ……休みたい!

私は──かもめ……。そうじゃない。

私は──女優。そうなの!
〔中略〕
今では、私、分かるの……
私たちの仕事で大事なのは、
名声だとか栄光だとか、私が
夢見ていたものではなくて、
耐えることができるかどうかなの。

十字架を背負って歩みながら、
自分のやってることを
信じきれるかどうかなの。

       


「私が立派な女優になったあかつきには、
見にいらして。約束よ」


と手を握り、裏切ったトリゴーリンの
ことは以前よりもっと愛しているとも言う。

2年前の失敗した芝居のセリフをそらんじて
みせると、いきなりコースチャを抱きしめ、
駆け去る。


コースチャは2分ほどかけて自分の原稿を
引きやぶって捨て、部屋の外へ出て行く。

食事を終えた一同が部屋に戻ると
シャムラーエフが完成した剥製を
見せるが、それでもトリゴーリンは
思い出せない。


外で一発の銃声が鳴り響く。

調べに出て戻って来たドールンは、怯える
アルカージナには「エーテルの壜が破裂
した」と言うが、やがてトリゴーリンに
コースチャの自殺を告げる。

Sponsored Links

『斜陽』に取り込んだ太宰治

さあ、いかがでした?
ズシンと心に響きますよね。

え? そうでもない?
それはやはり人によるのかな。

その人がこれまでに生きてきた経験に
よって、グッと来たり来なかったりの
違いが大きく出る作品でしょう。

    鳩dove-690170_640

この傾向はチェーホフの文学全体に
言えそうですが、ともかくこの人を
特に敬愛した日本人作家はというなら、
まず太宰治が挙げられますね。

彼の傑作『斜陽』では、トリゴーリンを
思わせる中年作家に恋した女主人公が
手紙を書き続けます。

その中で最初「マイ・チェーホフ」の
意味だった「M・C」という呼びかけが
最後の手紙では「マイ・コメディアン」
に変わるという痛烈なオチになっています。

実際、『斜陽』と『かもめ』では
人物設定がかなり似ていますね。
👉詳しくはこちらで。

斜陽(太宰治)のあらすじと感想 簡単/詳しくの2段階で解説

太宰治の本でおすすめは?人間やめたくなった時こそ読みたい15作!

       
       銀座のバー”ルパン”でくつろぐ太宰(林忠彦撮影)


でももし『斜陽』が『かもめ』を下敷きに
しているというなら、当の『かもめ』も
また何かを下敷きにしていたのでは…?

そう、作品内にも何度か出てくる
シェイクスピアの『ハムレット』です。

すなわちコースチャがハムレットだと
すると、《アルカージナ=ガートルード、
トリゴーリン=クローディアス、
ニーナ=オフィーリア》という等式が
一応成立し、それぞれがチェーホフ流に
近代化されたドラマとして解釈されますね。
👉詳しくはこちらで。

シェイクスピア ハムレットのあらすじ:簡単/詳しくの2段階で

ハムレット(シェイクスピア )の名言:英語原文では何と?

        


レポートなら、この『ハムレット』や
『斜陽』など関連作品との比較の視点を
採り入れて解釈してみたら、ユニークな
ものが書けるんじゃないでしょうか。

Sponsored Links



🐥これって「喜劇」?

それからこの『かもめ』、『ハムレット』と
同じく「悲劇」と称すべきと思われますが、
チェーホフ本人があくまで「喜劇」と呼んで
いたことも面白い。

思えば、戯曲よりもっとチェーホフの本領が
発揮されているかもしれない短篇小説でも、
傑作はどれも「悲劇」にして「喜劇」と
いえるような作品ですね。
👉その代表的な傑作が『ワーニャ
伯父さん』。

映画『ドライブ・マイ・カー』の
“劇中劇”にもなったことで、
注目度が上がっています。

詳しくはこちらで。

ワーニャ伯父さん あらすじと相関図⦅ドライブマイカーのセリフは?⦆

       


短編小説での悲喜劇には
こんなのもあります。

はげの上司に対策を!チェーホフ「小役人の死」は笑えない

             


そのほか「嫁入り支度」「可愛い女」
「犬を連れた奥さん」「退屈な話」
「殻(箱)に入った男」「六号病室」
などなど傑作は数知れません。
👉チェーホフの本を早く安く
手に入れたい場合は、Amazonが便利。
こちらから探してみてください。

チェーホフの本:ラインナップ


👉チェーホフ・ファンになった人は、
彼の才能を見出した先達の一人である文豪、
トルストイの世界にも、関心を広げて
みることをお勧めします。

こちらで詳しく情報提供していますので、
ぜひどうぞ。

アンナカレーニナ 映画(2012)&原作のあらすじ【相関図つき】

   

戦争と平和(映画&原作小説)のあらすじ【登場人物相関図つき】

           


ん? 感想文に書けそうなテーマは
浮かんできたけど、でも具体的に、
どう進めていいかわからない( ̄ヘ ̄)?

👉当ブログでは日本と世界の多くの
作品について「あらすじ」や「感想文」
関連のお助け記事を量産しています。

お役に立ちそうなものをこちらの
リストから探してみてくださいね~(^^)у

「あらすじ」記事一覧

≪感想文の書き方≫具体例一覧

ともかく頑張ってやりぬきましょ~~(^O^)/

(Visited 8,304 times, 1 visits today)

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ