敬老の日 父母への手紙【心やさしい例文22】使いたくないタブー語は?

敬老の日 父母への手紙【心やさしい例文22】使いたくないタブー語は?

サクラさん
両親に敬老の日のプレ
ゼントをするかどうか
迷ってるんですが、
“老人”って何歳から
なんですか?(🐱)

ハンサム 教授
老人福祉法では65歳以上
と規定されていますが、
今や”人生100年時代”。

  peterpan_syndrome

60代はまだピチピチの
若造とも言えます。


Sponsored Links

サクラさん
だから老人扱いする
のもタブーなんじゃ
ないかと…

ハンサム 教授
そこが問題;^^💦



気を悪くしそうか、
そうでもないか、
まずは相手を
見きわめましょう。

サクラさん
喜んでくれそうだな
と思えたらOK?

ハンサム 教授
その場合も、なぜ贈る
のか言葉が添えられて
いなければ、ヘソを
曲げられるかもしれ
ませんし、色々とある
タブーにふれるのも
まずい。
 

というわけで本日のテーマは
「敬老の日」対策。

どう対応すべきか、プレゼントを
贈るべきか、贈るなら何を贈り、
そこにどんなどんな言葉(メッセージ/
手紙)を添えていったたらいいのか…

その場合の注意点、特にタブー(禁忌)
になりそうなこととしては、どんな
物や言葉があるのか、等々について
常識的なところをおさらいして
いきたいと思います。

内容は以下の通り。



1.【はじめに】挨拶なしでは失礼

さて、プレゼントする品物は、基本的に
その人が喜んでくれそうなもの、好き
(そう)なものということでいいわけです。

でも、それが何であれ、何の挨拶も
なしにド~ンと送りつけられても…


自分なら嬉しいかどうか、ちょっと
想像してみてくださいね。

そこは場合に即しての思いやりをもって
手紙なり、より簡単なメッセージカード
なりを添えないとマズいですよね。

  2c75b8b16b69e4625c4d410d34c2ac10_s  

ん? わかってるけど、
どう書いていいかわからない?

というわけで、添えると喜んでもらえ
そうな例文を以下に並べていきますので、
自分の場合に合わせて適宜、参考に
してもらえればと思います。

Sponsored Links


2.子供(夫婦)から親へ【例文10】

まずは、子として年老いた親を気づかい
敬うという、最も一般的なケース。

ご夫婦の場合は連名で、文章も二人で
書いた感じにできればベストでしょう。


そうも行かなくて、どちらが書いたか
はっきりしてしまう場合は、相手が
実の親でなければ、それなりに
敬語表現も必要になります。

ともかく、自分の場合にぴったりなのを
探してみてください。

・敬老の日おめでとうございます。
私たち夫婦のことでいつも何かと
ご心配いただき、
ありがとうございます。
これからもお体に気をつけて、
いつまでもお二人元気で
長生きしてください。

・いつもいろいろとお気遣いいただき
ありがとうございます。
日頃の感謝の気持ちを込めて、
敬老の日に○○を贈ります。
喜んでいただければ幸いです。
いつまでも健やかでいられますよう、
心よりお祈りいたします。

       3-04-001_S

・手作りのこのメッセージカードで
私たちの感謝をお伝えします。
これからも、夫婦仲むつまじく
お元気にお過ごしください。
お二人の長寿を祈念して、○○を
プレゼントいたします。
気に入っていただければ幸いです。

・「敬老の日」といっても、まだまだ
若いおじいちゃん、おばあちゃん。
日ごろの感謝を込めて、今日は電報で
「ありがとう」の気持ちを贈ります。
いつまでも元気でいてくださいね。

・敬老の日おめでとうございます。
いつも私たちのことを気にかけて
下さってありがとうございます。
いつまでも若々しくいて下さい。


      
・お世話になりっぱなしで、
まことに恐れ入ります。
子の成長を見るにけ、親のありがたさが
身にしみる今日この頃です。
いつまでも元気で私達の良いお手本で
あり続けてください。

・いつも本当にありがとう。
大きくなった○○を連れて近いうちに
顔を出します。
感謝の気持ちをこめて○○を贈ります。


・普段は中々口に出して言えませんが、
今日はこのメッセージカードで
私たちの感謝をお伝えします。
いつも本当にありがとう。

・父さん、今日は敬老の日だという
のに、家で過ごせず申し訳ない。
こっちでの仕事が一段落したら戻るよ。
うまい酒を見つけたから、乾杯しよう。

      bartender 


・しっかり長生きしろよ~。
めざせ100歳!


Sponsored Links


2.孫から祖父母へ【例文7】

次は孫から祖父母へ、という場合。

まあ、たいていは親が子に書かせる、
またはほんとは自分で書いて、
子どもが書いたように見せかける、
というパターンですね。

もちろん舞台裏がバレバレであっても
たいてい喜んでもらえますから、
これも妙手。

     


でも中には「あの子にまだ書ける
はずがない。けしからんインチキだ」
なんてへそを曲げる気むずかしい
お年寄りもいらっしゃるかも。

そこは相手を考えましょう。

・おじいちゃん、おばあちゃん、
敬老の日おめでとう。
いつまでも元気で僕たちと遊んでね。

・おじいちゃん、おばあちゃん、
敬老の日おめでとうございます。
なかなか会いに行けないけれど、
いつまでも二人一緒にお元気で
長生きしてください。
また、遊びに行くね。

・おじいちゃん、おばあちゃん、
二人の好きなお菓子を贈ります。
お茶受けに食べてもらえたら
嬉しいです。
まだまだ、暑い日が続いているので
体には、十分気をつけてね。

   e88ad9faa3c9140a8af0b1b3df2ed583_s

・おじいちゃん、こんどまた
さかなつりにつれていってね。
大きなさかながつれるといいな。
いつもありがとう。
これからも長生きしてね。

・大好きなおばあちゃんへ。
敬老の日おめでとうございます。
いつも優しくしてくれてありがとう。
また遊びに行くからよろしく。
私の花嫁姿を見るまで長生きしてね。

・おばあちゃん、ぼくは大きくなったら
やきゅうせんしゅになって
はんしんタイガースにはいります。
それまで生きてないとだめだよ。

      野球猫matsui-anime 


・お変わりなくお過ごしですか。
僕はとても元気です。
男の一人暮らしで栄養も
偏りがちですが、
いつも送ってくれる野菜や
果物のおかげで
病気知らずで仕事に頑張れています。
本当にありがとうございます。
いつも、ご心配をおかけして
いますので、
お詫びとお礼の気持ちを込めて、
○○をお二人に送りました。
気に入ってもらえたら嬉しいです。
今度の正月こそは帰省して元気な姿を
お見せしたいと思っています。
それでは、これから寒くなりますが、
くれぐれも体に気を付けて
お元気にお過ごしください 。

Sponsored Links


4.恩師・恩人・先輩などへ【例文5】

もう一つ、親族ではないけれども、
学校や職場でお世話になったり、
なんらかの義理があったりした人に
対して敬老のお祝いをする場合です。

・お健やかに敬老の日を迎えられ、
心よりお喜びを申し上げます。
これからも壮健でご活躍をと
お祈りしております。
今後ともご指導の程、よろしく
お願いいたします。

・謹んで敬老の日をお祝い
申しあげます。
大先輩方が築いてこられたこの会社を、
及ばずながら盛り立てて参る所存です。
若輩者ではございますが、今後とも
ご指導、ご鞭撻のほど何卒よろしく
お願い申しあげます。

      


・敬老の佳き日、ご長寿の
お喜びを申しあげます。
人生の大先輩のアドバイスに
常々感謝申し上げております。
いつまでもご壮健にお過ごしに
なることを祈念いたします。

・○○先生、敬老の日おめでとう
ございます。
笑っているうちに理解させてしまう
先生のオヤジギャグ・トークは今なお
健在でしょうか。
これからも健康に留意され有意義な
お仕事をお続けください。

   laughing-buddha-1041993_640

・○○さんは本当にいつもお元気ですね。
そのバイタリティに皆が驚いています。
これからもその若さを保ち
長生きしてください。
敬老の日を祝して○○を贈ります。

Sponsored Links


【参考1】シルバー川柳に学ぼう

さあ、どうでしょう。

これくらい例文があれば、
その応用でなんとかなりますよね。


どのタイプで行くにしても、
とにかく大切なのは思いやる心。

なにしろ「人生」を長くやってこられた
方たちですから、”より若い”われわれには
内心の思いをはかり知ることはなかなか
むずかしい場合も多々あります。

      

内に秘めた思いを、直接語ることはなく
たとえば俳句や川柳のような芸術で
表現される方もいらっしゃることでしょう。

そこで「シルバー川柳」の入選作から
そういう例として読める作品をいくつか
拾ってみましたので、「思いやる」場合の
参考にしてもらえればと思います。

Sponsored Links

うまかった
何を食べたか
忘れたが

「インスタバエ」
新種の蠅かと
孫に問い

「いらっしゃい」 
孫を迎えて 
去る諭吉  

      370004 


年の差が
だんだん開く
妻の謎

デイサービス
「お迎えです」は
やめてくれ

   月宮迎 Gekkyu_no_mukae
   かぐや姫を見送る竹取の翁  


おれおれと
名のって妻に
すぐ切られ

分割じゃ
食ってはいけぬ
離婚やめ

(引用元:シルバー川柳入選作品

Sponsored Links


【参考2】タブーな言葉や品物は?

さて、これくらい見てくると、どんなことを
書けばいいか、あなたの場合もだいたい
イメージが湧いてきたのではないでしょうか。

さっそくペンを取って…
いや、ちょっと待った

メッセージの中の言葉(これはもちろん
贈る品物にも関連しますが)に、いわゆる
「縁起の悪い」タブー語が入って
いないかどうか…

そのチェックもしておきましょう。


上記の川柳のいくつかでも表現されて
いますが、老人にとってのタブー
第一はやはり「死」。

    

で、そのからみで「苦」もいけない。

だから数字では「4」と「9」を避ける。


品物としては「櫛」(苦・死)なんか
当然、タブーだということに
なってきます。

「櫛」は歯抜け状態になる場合もあり
ますし、受け取った老人はそこに
「早く死ね」という意味を読んで
しまうかもしれません。


というわけで、このような意味での
危険性がないでもない品目とその
危ない理由を以下に列挙しておきます
ので、参考にしてくださいね。

  • シクラメン➡死・苦らめん

  • ➡葬儀を連想

  • 椿➡死を連想(落花の様が
    首切りを連想させる)

  • あじさい➡色が褪せやすい
    (早い老化を思わせる)

  • 日本茶➡葬儀を連想
    (香典返しでよく使われる)

  • 老眼鏡・補聴器➡年寄り扱い
    (老いを突き付けられる)

  • 寝巻・パジャマ➡寝ること
    (寝たきり)の奨励とも取れる

  • 商品券・金券の類➡もっと
    がんばれと激励するようで…

  • 万年筆やボールペンなど文具類
    ➡まだ精進しろと叱咤するようで…
👉これらのほか、「ハンカチ」「ベルト」
「鞄・時計・腕時計」「靴・履物・靴下・
スリッパ」類といった品目も、相手が
老人でない場合を含めて、プレゼント
するにはやや危険な要素を含んでいます。

詳しくはこちらをご覧ください。

時計をプレゼントする意味は?怖~い結果を招く場合も?

プレゼントでベルトは危ない?悪い意味があるってホント?

靴下のプレゼントに意味あり?⦅女性から男性に…⦆は危ない?

プレゼントの意味一覧!女性から男性へ…でアブナイことは?

          


いや~、いろいろと面倒くさい
ものですね~;^^~💦

もちろん現代では、こういったことを
全然気にしない合理主義の年配者も多く
なっていますので、これもそれこそ
相手を見ての判断でよいと
思いますけどね…

Sponsored Links




まとめ

さて、いかがでしょう。

もう大丈夫ですよね、これくらい
勉強してあれば。

ともかくプレゼント(+手紙)を送る
場合に大事なのは、まずは相手が
どんな人かよく思い描いてみること。

その方の境遇や性格、現在のご心境を
よく忖度(そんたく)して文案を練って
いくことです。
👉プレゼントの品目としては上の👉
挙げたもののほかにも、たとえば下記の記事で
検討しているものなどが考えられるのでは
ないでしょうか。

ご参考までに。

マフラーをプレゼントする意味? ”首ったけ”と思う人もいる?

ふんどしを女性にプレゼント…って男性からもOK?その意味や効果は?

       

鏡のプレゼントはタブー?その謎を世界と日本に探る…

財布のプレゼントには意味が?金運と色の関係は風水によると…


さーて、人にとやかく言ってばかり
いないで、そろそろ私も書いて
やろうかな(*~▽~)ノ…

おっと、親はもう一人も
いないんだった(/_;)/~~

(Visited 1,853 times, 1 visits today)

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ