よだかの星で読書感想文どう書く?【高校生用800字の例文つき】 | 笑いと文学的感性で起死回生を!@サイ象

よだかの星で読書感想文どう書く?【高校生用800字の例文つき】

サクラさん
宮沢賢治の『よだかの
星』で読書感想文を
書きたいんですが、
何を書いたものか…

ハンサム 教授
読んでいてグッと
来たところは?


Sponsored Links

サクラさん
よだかは結局、空中で
体が燃えて「青いうつく
しい光」になり、やがて
星になるんですが、
むしろその前で私は
泣けました(😿)



肉体の死を前にして
くちばしは横に曲がって
はいても「すこしわらっ
ておりました」と…

ハンサム 教授
感動しますね~(😢)

でもそれ、何を喜ぶ
笑いなんでしょう。

サクラさん
「つらい、つらい」生
からこれで解放される
という安堵では?

ハンサム 教授
何がつらかったのかな?

サクラさん
そこで微妙に揺れるん
ですが、一つは彼より
強いタカなどから差別・
侮辱され、存在を否定
されるつらさ。

もう一つは、その自分も
より弱い虫たちを食べ、
苦しめなければ生きられ
ないというつらさ。

ハンサム 教授
それなら主題は2つ
ある…と?

サクラさん
そう思えます。

ハンサム 教授
どちらも重要ですし、
感想文に書きやすい
テーマでしょうね。

が、両方とも取り入れる
のはむずかしいので、
まずはどちらか一方に
絞るのが得策です。


というわけで、おなじみ”感想文の書き方”
シリーズ第233回は、宮沢賢治の
童話『よだかの星』(1921年頃執筆)で
行ってみましょ~。

原文全文は、多数出ております文庫本
(英訳もあり)・絵本でご覧になれます。

その例がこちら。
   👇

⦅広告⦆クリックすると楽天市場へ



⦅広告⦆クリックすると楽天市場へ


字を読むのがイヤだという人はこちらの
動画で耳からインプットしてもらっても
大筋はわかると思います。👇



感想文の例(800字)

はい、ストーリーが確認できましたら、
さっそく感想文に取り組みましょう。

まずはハンサム教授が高校生に照準を
合わせて試作した、字数制限800字
(400字詰め原稿用紙2枚)の場合の
感想文をお目にかけます。

これ、高校レベルのコンクールなどで
勝ち抜けるだけの内容を狙っています
ので、中学校や小学校のみなさんには
多少、高度かもしれませんが、参考には
なるはずですから、ぜひお読みください。

 『よだかの星』を読んで私は
宮沢賢治の別の童話『銀河鉄道の夜』
を思いだした。

その中で語られる物語の中のサソリと
よだかのたどる運命とが、ほとんど
同じだと思ったのだ。

Sponsored Links

つまりサソリはイタチに追われて
死にそうになったとき、自分も虫たちを
食べてきたことを反省し、「どうして
わたしはわたしのからだをだまって
いたちにくれてやらなかったろう」
と考える。

自分より弱い動物を食べてきたことを
自分に許せなくなってしまう点に
おいて、よだかはこのサソリと同じで、
また焼け死んで星になるという結末も
同じである。

    

 この二匹の動物の考えはたいへん
美しいもので、宮沢賢治が何度も
表現したかった思想であるに違いない。

とはいえ、それは本当に実践できる
思想なのだろうか。

たとえ完全な菜食主義者になった
としても、植物の生命を奪わずに
生きていくことは不可能では
ないだろうか。

Sponsored Links


 ともかく「生きることで弱者を苦しめ
つづけるよりは、死んでしまいたい」
という志向において、よだかとサソリと
一致しているし、より強いタカや
イタチに苦しめられていたという前提も
同じである。

だが、この二匹はもちろんまったく
同じというわけではない。

最大の違いは、サソリの場合には
詳しく語られていない、強者による
不当な差別や侮辱が『よだかの星』では
徹底的に描かれていることだ。

神にもらった「よだか」という名前まで
変えろというに至っては、これまさに
存在理由の否定であり、「生きるな」
と言うに等しい。

  

 後半の身を焼いて星になる運命が
サソリの場合の何倍も強い力をもって
私たちに迫るのは、前半にこの
「つらい」物語が置かれているから
こそなのだろう。

またタカがしたような弱い者いじめが
いかに過酷なことであるかを読者に
教える効果も大きいと思う。

いじめを受けた経験があり、逆に
いじめたこともないとはいえない
私自身にとって、ひとごとでなく
大いに反省させられる童話だった。
          (786字)

どうです?

うまくまとまっているでしょう。

これをそのままコピペすることは
もちろん厳禁ですが、適宜、自分らしい
ものに文章を変えて使ってもらうのは
かまいませんよ~;^^💦

Sponsored Links


世界がぜんたい幸福にならないうちは…

ところで上記感想文の筆者が、よだかと
サソリを通して作者が表現しているものと
考察する思想は、たしかに宮沢賢治自身が
発信しているメッセージだと言い切って
いいのでしょうか。

つまり「生きることで弱者を苦しめ
続けるよりは、死を選びたい」という
「自己犠牲」を称揚するような、
宗教的とも見える信条告白…

賢治の作品をあれこれ読んでいくと、
どうも本気で考えていたらしい…
ということになりそうなんですね。

たとえば『銀河鉄道の夜』でも、中盤で
例のサソリの話を聞いていた主人公の
ジョバンニは、ラスト近くで自分を
サソリに重ねて、こう思います。

僕はもう、あのさそりのように
ほんとうにみんなの幸いの
ためならば僕のからだなんか、
百ぺん灼(や)いても
かまわない。


   

そして、ジョバンニのこの考えは、
あの有名な詩「雨ニモマケズ」でも
主張されているようですし、
「農民芸術概論綱要 序論」という
文章に書いていたこの信条とも
合致します。

世界がぜんたい幸福にならない
うちは個人の幸福はあり得ない。

Sponsored Links


本気でそう考えるのだとすると、
その人の「個人の幸福」はもう永久に
「あり得ない」ということになりますよね。

だってその人も「世界」の一部であり、
彼が幸福でないとすれば「世界」全体が
幸福だとはいえないわけですから。

    

この意味では、言葉通りに受け取ると
堂々巡りの自滅の思想だという
批判もできるかもしれません。

さらに高度な感想文に挑戦したい人は、
そういった批評文を書いてみるのも
面白いのではないでしょうか。

Sponsored Links


なぜ「よだか」なのか?

あるいは目先を変えて、”なぜ「よだか」
なのか?”というところにこだわって
みても面白いでしょう。

それまで(おそらく世界の)誰も童話の
主人公にしようなどと考えなかった
「よだか」の物語はどのように発想
されたのか。

“「夜鷹」という名前を「鷹」が気に
入らなかった”というのが基本的な
動機(モチーフ)だというのはわかり
ますが、はたしてそれだけなのか。

江戸時代、「夜鷹(よたか)」といえば
夜の街頭で春をひさぐ女性、つまり
街娼を指していました。

このことも賢治の頭になかったとは
思われませんし、また鳥としての
ヨタカ自体が、姿かたちばかりでなく
鳴き声も、なんとも哀れを誘うのですね。

この動画でお確かめください。👇


そのあたり、賢治の思いを自分なりに
推測して感想文を練り上げることも
できるんじゃないでしょうか。
👉とはいえ、賢治のものにせよ、あなた自身の
ものにせよ、そのヨタカ像は、人間が勝手に
こしらえたイメージにすぎず、ヨタカ自身の
生活とはなんの関係もありません。

ここには、凶暴な猛獣であるはずの「熊」が
今や「かわいい、かわいい」ともてはや
されているに似た事情がありますね。

この問題についてはこちらで詳しく
検討していますので、ぜひご参照ください。

熊がかわいいのはなぜ?怖い猛獣にやさしく抱かれ…という心理の歴史
  
   



まとめ

さあ、これでもう書けますよね、
自分なりの『よだかの星』感想文。

上記の試作感想文でもやっているように
『銀河鉄道の夜』など、宮沢賢治のほかの
作品を持ち込んで照らし合わせる
というのもウマい方法です。

Sponsored Links


もちろんほかの作品を一つも読んでいない
という場合は仕方がないわけですが、
そういう人も、この記事を通して
『銀河鉄道の夜』やそのほかの宮沢賢治
作品に新しい興味の目を見開かれたなら、
当方としても大きな喜びです。
👉『銀河鉄道の夜』をはじめ、『よだかの星』に
通ずる宮沢賢治の他の作品をめぐっては
こちらの記事もご参照ください。

宮沢賢治 銀河鉄道の夜のあらすじ 簡単/詳しいの2段階で

銀河鉄道の夜で感想文//宮沢賢治が伝えようとしたことは?

雨ニモマケズ(宮沢賢治)の意味?ワカンナイと陽水は歌うけど

       雨傘82182-stock-photo-frau-einsamkeit-ferne-strasse-herbst-regen

宮沢賢治 注文の多い料理店のあらすじ:短くまとめると…

注文の多い料理店 読書感想文【800字の例文】小学生から高校生まで
   
    
   
やまなし(宮沢賢治)のあらすじ◎クラムボン・魚・酒の意味は?

・・土神と狐(宮沢賢治)で感想文【1000字の例文つき】むしろ恋愛小説?


そのほか賢治作品をいろいろ
見てみたい場合はこちらから
探してみてください。

宮沢賢治の本:ラインナップ


なんとか書けそうでしょうか、
読書感想文。

これだけの情報があればもう
バッチリですよね…


ん? 書けそうなテーマは浮かんで
きたけど、でもやっぱり自信が…

だってもともと感想文の類が苦手で、
いくら頑張って書いても評価された
ためしがないし(😿)…
具体的に何をどう書けばいいのか
全然わからない( ̄ヘ ̄)…?

Sponsored Links



う~む。そういう人は発想を転換して
みるといいかもしれない;^^💦

そもそも日本全国で盛んに奨励されている
読書感想文の発祥の源は「コンクール」。

   

各学校の先生方の評価基準もおのずと
「コンクール」での審査に準拠する
形になっているのです。


だから、読書感想文の上手な人は
そのへんのことが(なんとなくでも)
わかっている人。

さて、あなたはどうなのかな?
👉「コンクール」での審査の基準を知るには
実際に出品され大臣賞などを受賞している
感想文をじっくり読んで分析してみるのが
いちばんの早道。

こちらでやっていますので、
ぜひご覧ください。

読書感想文の書き方【入賞の秘訣4+1】文科大臣賞作などの分析から

セロ弾きのゴーシュで読書感想文!コンクール優秀賞作(小2)に学ぶ

    

アルジャーノンに花束を の感想文例!市長賞受賞作【2000字】に学ぶ

 

そちらで解説している「書き方」を踏まえて
当ブログでは多くの感想文例を試作・提供
してきましたが、このほどそれらの成果を
書籍(新書)の形にまとめることができました
ので、ぜひこちらも手に取ってご覧ください。
  👇

⦅広告⦆クリックすると楽天市場へ

買う前にその「予告編」が見たいという人は
こちらでどうぞで。

読書感想文 書き方の本はこれだ!サイ象流≪虎の巻≫ついに刊行!!!

       

👉上記の本『読書感想文 虎の巻』は
当ブログで提供し続けてきた「あらすじ」
や「感想文」関連のお助け記事の
ほんの一部でして、載せきれていない
記事もまだまだ沢山あります。

気になる作品がありましたら、
こちらのリストから探して
みてください。

「あらすじ」記事一覧

≪感想文の書き方≫具体例一覧


ともかく頑張ってやりぬきましょー~~(^O^)/




(Visited 8,574 times, 1 visits today)

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ