故郷(魯迅)のあらすじと主題【簡単/詳しくの2段階で】 | 笑いと文学的感性で起死回生を!@サイ象

故郷(魯迅)のあらすじと主題【簡単/詳しくの2段階で】

やあやあサイ象です。

「感想文の書き方」シリーズもはや第37回。
「あらすじ」暴露サービスとしては第14弾。

Sponsored Links


今回は日本の殻を破って近代中国の文豪
魯迅の短編小説『故郷』(1921)で
行ってみましょ~。
 
さて、一口に「あらすじ」を、といっても、
話の骨子だけでいいという場合から、
読書感想文を書くんだから
多少詳しくないと…という場合まで、
千差万別でしょう。

そこで出血大サービス((((((ノ゚🐽゚)ノ

「ごく簡単なあらすじ」と
「やや詳しいあらすじ」の
2ヴァージョンを用意しましたよ~(^^)у
(どちらも上記、竹内好訳によります)


ごく簡単なあらすじ(要約)

まずは原作(👇)をぎゅっと要約した
「ごく簡単」ヴァージョンのあらすじ。


⦅広告⦆クリックすると楽天市場へ

私が20年ぶりに帰郷したのは、古い家を
明け渡して、母と甥の宏児(ホンル)を
連れて私の現住所へ引っ越すため。

母の話から、年末や節季だけ来ていた
雇い人の息子、閏土(ルントー)と
遊んだ日々の記憶が鮮やかに
よみがえる:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

  

数日後には、その閏土が訪ねて来るが、
胸がいっぱいになって挨拶もろくに
できないうちに「旦那さま!……」と
彼が言い、「悲しむべき厚い壁」に
距てられたことを感じる(*_*)。

閏土が連れてきた息子、水生
(シュイション)はじきに宏児と
仲良くなり、遊び出す。

    075738

貧困にあえぐ閏土に、自分らの
不用品はすべて与えることにして、
私は母と宏児とともに旅立つ。

遠ざかる故郷を名残り惜しくは
思わないが、宏児や水生らの世代には、
私たちが経験しなかった「新しい
生活」をと希望する。

希望とは、もともと地上になかった
道のようなもので、歩く人が多ければ、
それが道になるのだ。

Sponsored Links


どう解釈すべき?

どうでしょう。

どんな話か、だいたいわかりましたよね?

え? でもなんだかなあ……
主題はなんなのか、どう解釈していいのか、
そのへんがわからん?

    疑問009093

そうですねえ。

そのへんを考えるには、もう少し詳しい
内容を知る必要があるでしょうね。


それでは主題に入っていくために、
キーワードや重要と思われる部分を
私の解釈による判断で入れ込みながら、
「やや詳しい」ヴァージョンのあらすじを
これから書いていきます。


やや詳しいあらすじ

では始めましょう。

原作に切れ目はありませんが、私の判断で
「起承転結」の4部に分けて記述しますね。

「 」内は原文(上記翻訳)の引用です。

🚢【起】

20年ぶりに帰郷した私は、かつての
ように美しくない故郷に落胆する。

帰郷の目的は古い家を明け渡し、母や
甥を連れて私の現住所へ引っ越すこと。

  3d590f61e6e0df2d93f8ede7f29e0f64_s

いっしょに住んでいた親戚たちは
もうおらず、8歳になる甥、宏児
(ホンル)だけ飛び出してくる。

「閏土(ルントー)がおまえに
会いたがっていた」と母がいう。

Sponsored Links


🚢【承】

突然、私の脳裏に「不思議な画面」が
ひろがる。

銀の首輪をつるした12~3歳の閏土が
鉄の刺股(さすまた)で「チャー」
(アナグマに似た動物)を突くが、
チャーは身をかわして彼の股を
くぐって逃げる。


さすまた
         007351
         これはアナグマですが…


閏土は、年末や節季にだけ来る雇い人の
息子で、毎年、私は彼を楽しみに待ち、
楽しく遊んだものだ。

「おいらとこの砂地では『跳ね魚』が
いて、蛙みたいな二本足で跳ねるんだ」
などと話す閏土の心は「神秘の宝庫」
だった。

このように思い出がよみがえることで、
私はやっと美しい故郷を見た思い。


宏児と話していると、昔「豆腐小町」と
呼ばれたこともある豆腐屋の楊(ヤン)
おばさんも現れ、私を金持ち扱いする。

親戚との対応に追われながら、
荷ごしらえに4、5日を費やす。

Sponsored Links


🚢【転】

ある寒い午後、閏土が訪ねてくる。

「ああ閏ちゃん――よく来たね……」
胸がいっぱいで、言葉が続かないで
いるうちに「旦那さま!……」と
閏土が言い、私は絶句する。

「悲しむべき厚い壁が、ふたりの
間を距ててしまった」と感じて。

  6a9e78a849665fa2b76eaef3d28b40f9_s

閏土が紹介した五番目の息子、水生
(シュイション)は「まさしく
三十年前の閏土」で、じきに宏児と
仲良くなり、遊び出す。

暮らし向きの過酷さを語る閏土に、
持って行かぬ品物はすべて与えることで
母と私は合意する。

🚢【結】

9日後、私は母と宏児をつれて旅立つ。

船中で宏児が「ぼくたち、いつ帰って
くるの?……だって水生が遊びに
来いって……」と言うので、
私と母は胸を突かれる。

  237dbc6e69fa0d677de3a3e0e9a8369a_s

故郷は遠ざかるが、
名残り惜しくはない。

希望をいえば、宏児や水生らの
世代には、私たちが経験しなかった
「新しい生活」をもってほしい。

希望? しかしそれは閏土が所望した
香炉や燭台と同じく「偶像」に
過ぎないのではないか。

希望はあるともないともいえない。

それは地上の道のようなもので、
「もともと地上に道はない。
歩く人が多ければ、
それが道になるのだ。」


Sponsored Links


感想文、どうします?

さて、これでもう主題もあきらかですよね。

要するに、結びの部分で「結論」を
つけてくれているわけですからね。


え? ストーリーと主題は一応
わかったけど、感想文になると
どう書いていいかわからない?
👉そういう人はこちらの記事で書き方を
じっくり勉強してください。

故郷(魯迅)で読書感想文どう書く?【600字の例文つき】
   
      中国 river-219086_640   


ん? 書けそうなことは浮かんできたけど、
でも具体的に、どう進めていいものか……
( ̄ヘ ̄)?

それなら、「感想文の書き方《虎の巻》」
を開陳している記事のどれかを
覗いてみましょう。
👉当ブログでは、
日本と世界の種々の文学作品について、
「あらすじ」や「感想文」関連の
お助け記事を量産しています。

参考になるものもあると思いますので、
どうぞこちらのリストからお探しください。

「あらすじ」記事一覧

≪感想文の書き方≫具体例一覧

ともかく頑張ってやりぬきましょー~~(^O^)/


(Visited 56,310 times, 1 visits today)

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ