五月雨の意味は? ビジネスメールで"五月雨式"って何? | 笑いと文学的感性で起死回生を!@サイ象

五月雨の意味は?ビジネスメールで”五月雨式”って何?

五月雨式(さみだれしき)ですみません…

という言い方をよく聞く(見る)
ようになりました。

字面からすると、「五月の雨のように」
ということのように思えますが、ここで
つまづく人もいるわけですね。

ん? 五月ってそんなに雨降る?…

Sponsored Links

ハイお答えは、これ、旧暦の時代にできた
言葉なので、「五月」といっても今で
いえばだいたい六月(七月に入る場合も)。

ほぼ梅雨(つゆ)の時期に当たる…
ということなんですね。


梅雨に降る雨を五月雨(さみだれ)
というわけで、ついでにいえば五月晴れ
(さつきばれ)も本来は、梅雨の
合間の一時的な晴れ間のことを
いうものでした。

今の五月のサワやかな晴天とはだいぶ
イメージが違ってたわけですが、
現代の日本語では、こちらの新しい
語感で受け取る人の方が多いんじゃ
ないでしょうか。

      雨傘82182-stock-photo-frau-einsamkeit-ferne-strasse-herbst-regen

さて、そんなわけで本日は、ビジネスメール
などで多用される「五月雨式」の
正しい(というか、無難な)用法を
まず押さえます。

その上で、「五月雨」といえばコレ!

という感じの常識として、知らないと恥を
かく(かもしれない;^^💦)芭蕉や蕪村の
名句を紹介していきますので、ついでに
知性と教養をブラッシュアップして
いってもらえたらと思うんです。

☔ もくじ

  1. 「五月雨式」の用法

  2. 字面と音声の優雅さ?

  3. 五月雨をあつめて早し最上川
  4.  👉 動画で見る最上川と「最上川舟歌」

    まとめ

Sponsored Links

1.「五月雨式」の用法

さて、ビジネスメールなどに出てくる
五月雨式」はたいてい「……ですみません」
というお詫びとセットになっています
から、もちろんよいことと思われて
いないわけです。

相手からしたら、前回のメールで片が
付いていたと思っていたところへ、
また同じ件で追加の情報が入ってきたり
して、「なんだ、またそれかよ。
一度ですませろよ」と言いたくなる
ような場合ですね。

出す方では、そう思われるかもしれないな、
と見越して「五月雨式で申し訳ござい
ません」と先手を打つわけです。

  

たとえば昔から「江戸っ子は気が短い」
ということになっていて、古典落語でも
よくこういう五月雨式でものを言う人に
焦(じ)れた男が「ええい、そんな風に
話を小出しにするんじゃねえ!」と
キレてしまう場面があります。


ですから、一回ですませられることは
なるべくまとめて伝えた方がいいわけ
ですが、あとで気付いたり、新しい
情報が入ったりして、どうしてももう
一回…となる場合もありますね。

そういう場合に「五月雨式で…」とやれば、
機先を制して相手をなだめ、しかもさりげ
なく古典の世界に足を入れたようで教養と
気品も漂う…というようなわけで多用
されるようになったものと思われます。

Sponsored Links

2.字面と音声の優雅さ?

実際、「五月雨」という字面も「さみだれ」
という音声も、なかなか優雅なものと
言っていいのではないでしょうか。

「五月」は古語では「さつき(皐月)」で、
これも女性の名前に多用されてきたことが
示すとおり、美しい言葉として愛好されて
きた日本語の一つなのです。

ほーら、片山さつきさんとか、五月みどり
さんとか、美しい人ばかりでしょう
(え? 異論がある? まあまあ…;^^💦)



この「さ」は「早苗」(さなえ)の「さ」
と同根で、田植えの時期だったことから
来るといわれます。

また「さみだれ」の「みだれ」は本来
「水垂れ」から来るそうですが、「乱れ」
にも通じることからでしょうか、ラブ
ソングの世界にもなじみやすい。

初音ミクとか艦これ(艦隊これくしょん)
とかにも「五月雨恋歌」なんてあるそうで。

Sponsored Links

よし、この言い回しでオレ(ワタシ)も
優雅な気品を演出だ!…ですか?

う~ん、それもいいんですが…

ただこの言い方、今や猫も杓子も使う…
それこそ俳句の世界でいう”月並み”って
やつになっちゃってますからねえ;^^💦

     
     今や猫も杓子も「恵方巻き」ガブリ…

月並みなヤツと見られることなく、
むしろ気品と知性をにじませたいの
であれば、ここは一つ自分なりの新しい
表現を工夫してみてはどうでしょう。

たとえば

  1. 矢継ぎ早で申し訳ありません。
  2. 蒸し返すようで恐れ入ります。
  3. 「牛のよだれ」のようで恐縮です。
  4. Sorry to bother you again.

はあまり優雅に響かないかもしれ
ませんが、古典を踏まえてはいます。
(二葉亭四迷が『平凡』で愛用)

はもちろん英語のわかる相手にしか
使えません。
👉二葉亭四迷先生については
こちらもご参照ください。

二葉亭四迷「死んでもいい」の出典は?『片恋』の”Yours…”

        



3.五月雨をあつめて早し最上川

さて、もちろん「五月雨式に…」という
表現も、今やすでに月並みとはいえ、
風流な雰囲気を伴いはしますから、
使うのが悪いはわけでは決して
ありません。


でも使う場合、せめて「五月雨」で始まる
俳句の一つも言えるようにしておかないと
恥をかく可能性もありますよ。

「五月雨って何さ」みたいに意地悪く
突っ込んでくる人がいないとも
かぎりませんからね。



旧暦五月は夏なので「五月雨」は
もちろん夏の季語。

古来、多くの俳句に詠まれてきた
素材ですが、なかで特に名句として
多くの人に記憶されているのは、
次の2句ではないでしょうか。

五月雨を
あつめて早し
最上川 
          松尾芭蕉


五月雨や
大河を前に
家二軒
        与謝蕪村

蕪村の句は、上の芭蕉の句を踏まえての
作句と見られており、芭蕉の「動」に
対して「静」…静物画のようにというか、
情景をロングショットで写し取った
感がありますね。

最上川の流れがどんな風か、ご覧に
なったことのない方は、こちらの
動画をどうぞご鑑賞ください。👇


二つ目の蕪村の句は、五月雨で水かさが
増して急流てになった大河の岸に
並び立つ二軒の家を詠んでいます。

これは二軒だからいいので、一軒でも
三軒でも絵になりません。

なぜって…思い浮かべてみてくださいよ。

と、そんな風に読者の脳裏に絵を描いて
しまうところが名句たるゆえんなんですね。

   

“俳聖”芭蕉の句も同じ意味で傑作ですが、
静止した絵画のような蕪村の句に比して
こちらはなんとも動的(ダイナミック)。

高浜虚子の評釈では、梅雨の長雨が
たまって水量を増した最上川の流れの
速さに驚いての作句で…

Sponsored Links

広い国原に降る五月雨を
この最上川だけに集めている
ような感じがするところに、
この句の強みがあるのである。

(『俳句はかく解しかく味う』1918)
    👇

⦅広告⦆クリックすると楽天市場へ

「五月雨」という本来集められるはずの
ないものを「集めた」と言い切った、
その斬新な修辞(レトリック)によって
急流の速度がドド~ンと伝わるわけです。


高浜虚子は正岡子規の弟子で、夏目漱石に
『吾輩は猫である』を書かせた功績に
おいても歴史的に重要な人です。

その漱石は熊本の第五高等学校教授時代、
生徒の寺田寅彦に「俳句とは一体どんな
ものですか」と問われて、こう即答した
といいます。

俳句とはレトリックを
煎じ詰めたものである。
〔中略〕
扇のかなめのような集注点を指摘し
描写して、それから放散する連想の
世界
を暗示するものである。 
         
  (寺田寅彦「夏目漱石先生の憶い出」)
      
      
立ち上げられた「扇のかなめ」(集注点)
から放散し暗示される連想の世界
読者各自が心に描くところにこそ
俳句の生命がある…

Sponsored Links

というので、上に挙げた芭蕉と蕪村の
句など、そういう見方からしても
サスガではないでしょうか。
👉芭蕉とその後継者たちの
俳句や俳句観をめぐっては、
こちらの記事をご参照
ください。

芭蕉の俳句 意味わかります?🐸名句10選を2段階で解説

松尾芭蕉の俳句「古池や」の意味は?🐸太宰・子規・漱石に聞く

       


正岡子規の俳句❄「雪の深さを…」ほか代表作8選を解説

俳句と川柳の違いは?子規・漱石にその極意を尋ねれば…


☔ まとめ

さあ、いかがでしょう。

これで「五月雨」と「五月雨式」に
関してはすべてクリア、免許皆伝
ですね(それはオーバーか;^^💦)。

     野球猫matsui-anime

ともかく「五月雨式」云々ばかりでなく、
メールというのも、簡単そうでいて、
やってみるといろいろと悩ましい
問題が出てきますよね。
👉困ったときはこちらの記事も
参考にしてください。

就活メール:返信の書き方 💻「了解しました」はNG?

教授へのメールの書き方💻失敗しないためのマナー 6ポイント

      


さて本日のレッスンからもおわかりの
とおり、日本語はなかなか厄介なもの。

Sponsored Links

このブログでは、少しでも皆様のお役に
立てればと、気をつけたい日本語や
それへの対策方法についても多方面の
記事を重ねてきました。
👉必要に応じてお役立てください。

散見される?散見する? 正しい意味・使い方を鴎外・漱石…太宰に聞く

「させていただく」は敬語として正しい?誤用?おかしい感はどこから?

   

すべからくの意味・使い方?安倍晋三首相ほか錚々たる知識人も誤用

お疲れ様とご苦労様の使い分け?(*_*)うるさくなったのは平成から?

        

「お~になる」敬語は二重化注意:太宰・志賀も”お殺せに”バトル

私の読みはわたし?わたくし?新常用漢字音訓表ではなんと…?


ともかく何事にもへこたれず、
頑張ってやり抜きましょう!

それではまた~(#⌒∇⌒#)丿

(Visited 11,929 times, 1 visits today)

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ