インセプション(映画)はパプリカのパクリ?着想源には全く別の小説が? | 笑いと文学的感性で起死回生を!@サイ象

インセプション(映画)はパプリカのパクリ?着想源には全く別の小説が?

サクラさん
『インセプション』
(2010)は高度の電子装置
でつなぐことで他人の
夢の中に侵入したり、
複数の人で同じ夢を共有
したりするというまさに
“夢のような”映画(叫び)



地球のあちこちを瞬間
移動しての激しい戦闘…
それらの場面もいちいち
現実なのか夢なのか、
はたまた”夢のまた夢”
なのか判別不可能に
なってしまう難解さも
ありました。


Sponsored Links

ハンサム 教授
そうですよね。

ところでそういう設定
自体も、また個別の場面
のいくつかも、日本の
アニメ映画『パプリカ』
(2006)に似すぎている
という声が世界の
あちこちから上がって
いるんですね。

サクラさん
えー(🙀) そうなん
ですか。

で、ノーラン監督はその
ことについて…❔

ハンサム 教授
『パプリカ』を見たか
どうかを含め、明確に
言及した形跡はあり
ませんね。

『インセプション』の
着想は20年も温めてきた
ものだと強調しています
から、無関係だと言い
たいのかもしれません。

サクラさん
似ているのは全くの
偶然の一致だ…と。

ハンサム 教授
う~ん。でもそう言い
きるにはあまりに酷似
している部分も…;^^💦

サクラさん
ふ~む。それはひとつ、
じっくり比較検討して
おきたいですね(😹)


というわけで、本日はクリストファー・
ノーラン監督の大ヒットSF映画『インセプ
ション』(2010,Inception 👇)の壮大な世界の
着想源に何があったかをたずねる、
これも壮大(❔❓)な探求の旅に
お付き合いください((((((ノ゚🐽゚)ノ
   👇

⦅広告⦆DVD:クリックすると楽天市場へ

探りを入れていく上でまず考えざるを
得ないのが『パプリカ』ですが、でも
実はその問題だけで話は終りません。

着想のインスピレーションとして
ノーラン監督は全く別の小説を挙げて
いますので、そちらもの世界にも
入っていかなくてはならないのです。

ともかくまずは『パプリカ』(2006。
今敏監督、筒井康隆原作 👇)


(出典:So What Happen Next?)


この2作品が「似すぎている」という指摘は
すでにWEB上に多数出回っているもようで、
今やこんな合成画像さえ登場している
のですね。


(出典:Steemit)


さて、そのようなわけで、本日の旅は
以下のような内容になります。



他人の夢に入る…
【設定はほぼ同じ】

ある人(Aさん)が夢に出てくれば、
それはAさんが自分のことを
思っている証拠?

そんな非科学的な…
と思われるかもしれませんが、これ実は
『万葉集』の時代ならむしろ常識で、
古代には日本だけでなく世界各地に
かなり広く見られた信仰なんですね。

つまり夢は複数の人によって共有される
一種の”客観的世界”であると。

Sponsored Links


高度に進化したIT技術は今やこの
“客観的世界”を人工的に作り出して
しまう…
というやはり”夢のような”お話が可能に
なってしまった近未来世界。

そこで展開されていく、夢と現実が
ゴチャゴチャになって進行する
アクションあり恋愛あり怪異現象あり、
破天荒の盛り沢山ドラマ…
といったところが『インセプション』と
『パプリカ』とに共通する基本的な
設定だといえます。

そのことは両作品の予告編からも
見て取れます。

まずは『インセプション』から。



続いて『パプリカ』の予告編を
ご覧ください。 👇


『パプリカ』では「DCミニ」と呼ばれる
“のような形の髪留めのようなものが
予告編にも出ましたが、これ、筒井さんの
原作では「底面の直径が六、七ミリで
高さ一センチほどの円錐形」の物体で
頭皮につける(禿げ頭ならテープで)
小型装置(第一部12章)。

アニメではもっと絵になる形状にした
かったのか、やや大型化されましたが、
ともかく『インセプション』でこの
「DCミニ」に相当する装置はさらに
大きいというか、もっともらしくなり、
ドリーマー(夢見る人)とその夢を共有する
メンバーとの脳をケーブルでつなぐ
精巧な電子マシーンです。

なにしろその解説に1本の動画が
必要とされるほど。 👇


👉なんだかよくわからないので、
とりあえず『インセプション』の内容を
もう少し詳しく知りたいという人は
是非こちらをご参照ください。

インセプション(映画)のあらすじを簡単に【 &詳しくネタバレ解説】
         
   


また日本および海外でのその評価を
めぐっては、こちらで。

インセプション(映画)の評価は?海外でも絶賛?or意味不明?盗用?

     



ノーラン監督は影響を認めた❓

さて、本日の検討課題はこの2作品の
比較検討。

『インセプション』のこの特異な世界が
そもそもどのように発想され、制作されて
いったのか。

そして公開の4年前にすでに公開され、
第63回ヴェネツィア国際映画祭のコンペ
ティション部門に正式出品されるなど
世界的な評価も受けていた『パプリカ』
はそこにどう関わるのか、あるいは
なんら関わりはないと言いきれるのか…
といったあたりに絡んで参ります。


まずはフェイスブックへの2020年
2月のある投稿をご覧ください。


引用元:Facebook

画像の下の英文を日本語にすると
こうなります。

クリストファー・ノーランは
今敏による2006年の幻想的作品
『パプリカ』が彼のインスピレー
ションの源だと認めた。

両方のストーリーに、外部者が人の夢に
アクセスし、影響を与える電子装置が
持ち込まれていることにおいて。


後半で言われている、「認めた」ことの
内容は、『パプリカ』を見た、あるいは
筒井康隆の原作を読んだ人ならたいてい
うなずかれるものと思われます。

が、前半で言っている、ノーランがそれに
インスパイアされたことを「認めた」
という部分はどうなのか。

これについては、いろいろ調べても全然
出てこないので、フェイブック上で
上記の投稿者に問い合わせていますが、
いまだ回答が来ていません。

Sponsored Links


それはともかく『パプリカ』との類似に
ついては、『インセプション』公開直後
からぽつりぽつりと声が挙げられていた
ようです。

『インセプション』へのレビューを3789個
も集めている英語圏のサイト”IMDb”では、
そのうち6%超の248個が☆1つの評価
(5段階評価)ですが、それらのうち
少なくとも3個が『パプリカ』の名を挙げ
(1個は名は挙げず日本アニメとして)
明らかに盗用だと非難しているのです。
(引用元:IMDb 2020.06.17閲覧)


似すぎている場面たち

この問題をめぐっては、英語やフランス語の
ネットの世界ではかなりの数の記事が
書かれているようで、その一つ、2019年
9月のある投稿ではこう断定されています。

Christopher Nolan has never listed
Paprika as an inspiration for his movie.
(ノーランが彼の映画にインスピレー
ションを与えたものとして
『パプリカ』を挙げたことは
かつてない。)

Sponsored Links

(引用元:Noah from Fleet:”5 films inspired
by Japanese movies you probably
haven’t seen” [多分あなたが見ていない
日本映画にインスパイアされた
5本の映画] in Fleet of Creators)

インタビューなどでのノーランが繰り
返しているところによると、『インセプ
ション』は公開の20年も前から温めてきた
構想であって、制作着手も近くなった
2006年になって出現した『パプリカ』に
ついては、観たかどうかを含めて一切
言及していないようです。

なので、基本的な構想は偶然の一致と
認めるとしても、細部にはどう見ても
似すぎている部分がいくつもあり、
『パプリカ』の影響が全くないという
のはちょと信じがたい話なのですね。

それらを集めて対照させたのが
こちらの画像。  👇


(引用元:Harvey Birdman)

これらの類似を動画で確認したい場合は
こちらでどうぞ。
👉 INSPI

ここまでやるのなら「今監督への
オマージュだよ」とどこかで示して
ほしかった!
と今敏ファンなら思うでしょうが、
『インセプション』全編にわたって、
『パプリカ』への言及はもちろん、
目配せのようなものも一切感じとる
ことができません。


今監督はこれをどう思っていたのか?

しかし、ガンに襲われてしまった監督の
死去は奇しくも『インセプション』公開と
ほぼ同時の2010年夏でしたので、おそらく
見ないまま逝かれたものと拝察します
(その方がよかったかな…(😿))。


その今は亡き今監督はもちろん自作が
何からインスピレーションを受けた
ものかについて、完全にオープンでした。

筒井康隆さんの原作小説がそれである
ことは明記されているわけですし。
   👇

⦅広告⦆DVD:クリックすると楽天市場へ

ただ原作の忠実な再現を狙うよりは、
アニメにしかできない冒険を最大限に
試みようとした野心作でもありましたから、
登場人物間の錯綜した関係は多少、単純化
するなど原作をだいぶ崩してはいます。

逆に言うと、原作はより複雑な問題を
抱え込んでいて、アニメとはまた違う
面白みと哲学を含んでいますので、
こちらもぜひご一読を。

Sponsored Links


ボルヘスの小説とは

さて、いくつかの場面について、
『インセプション』が『パプリカ』の
影響下に制作されていることは、以上の
証拠画像からもはや否定できないことの
ように思われます。

ただ、それら一つ一つのシーンは
さておいて、その基本的構想からして
『パプリカ』を盗んだものだったのか
といえば、そこまでは言いきれない
というのが妥当な見方でしょう。

ノーラン監督の言を信じるなら、構想が
生まれたのは1990年ごろで、これが奇しくも
『パプリカ』の原作が発表されたころなの
ですが、もし彼が読んだとしても、英訳の
出た2009年以降のはずですし。


実は構想の発端にあったものとして、
ノーラン自身はまったく別の作品を
挙げているのですね。

それすなわちアルゼンチンの作家ホルヘ・
ルイス・ボルヘスの短編小説「円鐶の廃墟」
と「隠れた奇跡」です。
(👉 questia:inception and jorge luis borges)

この2作はともに『伝奇集』(1944。👇)に
収められていますから、読んでみると
なるほど『パプリカ』のパクリという
わけではないのだろうと思えてきます。


⦅広告⦆DVD:クリックすると楽天市場へ

というわけで、ノーランの名誉のために
ここで「円環の廃墟」と「隠れた奇跡」の
概要をごく簡単に紹介しておきましょう。

円環の廃墟

南方から円形の神殿に来た「彼」の
「一人の人間を夢み」、それを
「現実へと押しだすこと」。

ようやく「完全な人間を、一人の
若者を夢みたが」、その「夢みて
いた男の夢のなかで、夢みられた
人間が目覚めた」。

  


「彼」は「円環の廃墟」で彼と同じ
儀式をしているこの若者が自分が
「べつの人間の夢」にすぎない
ことに気づくのではないかと
恐れ始め、やがて悟る。

自身もまた「幻」にすぎず、
「他者がおのれを夢みている
のだ」と。

Sponsored Links


隠れた奇跡

1939年、プラハのユダヤ系作家
フラディークはドイツ官憲に逮捕され、
10日後の死刑執行を宣告される。

恐怖の中で彼は「ある情況の細部の
予見によってそれが起こるのを妨げる」
という「奇妙な論理」を信奉し、
「まさに起こらしめないために」
望まないことをあえて予想する。

  

処刑の朝、未完の戯曲『仇敵たち』の
完成まで生かしてほしいと神に祈る
夢をみたフラディークは、「人間の
夢は神のものであることを思いだす」。

銃殺の号令がかかった瞬間、時間が
止まり、神が「隠れた奇跡」を
行なったのだと思う。

一日が経過し、彼は作品完成のために
なお一年の猶予を神に乞うた。

辛苦の末に戯曲が完成した瞬間、
一斉射撃を受け、死ぬ。
   
Sponsored Links


しばしば哲学的な批評の素材となって
きたボルヘス、さすがに難解!…

と見えるかもしれませんが、ともかく
この二作に共通するポイントは「現実に
生きている自分も実は他者(「神」を含む)
のみている夢なのでは?」という
恐ろしく根源的な問いかけでしょう。

    


ところで、「自分の存在は他者(神)のみて
いる夢?」というこの想定は、映画を含む
「物語」全般もまた作者のみている「夢」
のようなものではないか…
という認識に重なってきます。

ボルヘスの世界がノーラン監督に与えた
という着想もまたそれに重なるはずで、
「現実/夢」図式の徹底的な攪乱を企んだ
映画『インセプション』は、それ自体が
「物語」への批評たりえているという点で
高度に現代芸術的であったといえます。

もっとも同じことは『パプリカ』にも
(あるいはより強く)言えるのですが。


まとめ

さて、いかがでしょう。

ここ10年での世界最高傑作とさえ評価
される大ヒット映画『インセプション』。

広くて深いその世界を、着想の源にまで
遡及し、今敏/筒井康隆の『パプリカ』
のみならず、難解をもってなるボルヘスの
文学にまで探りを入れてみました。

Sponsored Links



『インセプション』の台本はノーラン
監督のオリジナルですが、さすがによく
練られたスグレモノで、全米脚本家組合賞
のオリジナル脚本賞を受賞しています。

劇映画はやはり脚本が重要なので、
ヒット作は原作を文学作品に仰いで
いる場合が多いのですが、ノーランは
原作から一人でやりとげました。

ただその着想においてボルヘスから
インスピレーションを受けたことだけは
自ら認めていたわけですが。
👉すぐれた文芸作品から着想された名作映画は
数知れませんが、当ブログではその多くについて、
あらすじなどの情報提供をしていますので、
ぜひご参照ください。

たとえばこちらなど。

蜘蛛女のキス…の意味は?映画のあらすじ【ネタバレ】&小説との違い

   


ダヴィンチコードのネタバレ【映画と小説の違いも押さえて徹底解説】

薔薇の名前 映画のあらすじ(ネタバレ)//原作との違いはどこに?

       

シンドラーのリストのあらすじ⦅ネタバレなし⦆&⦅あり⦆で詳しく紹介

ヒッチコックの『鳥』を徹底解説!原作はもっと怖い?
              
   

レミゼラブルのあらすじを簡単に 映画に描き切れない原作の波瀾万丈とは?     

マイフェアレディのあらすじを簡単に//辛口の原作はマザコン物語?

ティファニーで朝食を あらすじ//原作小説は映画とどう違う?

     


私を離さないで 原作と映画の違いは?トミーの癇癪にも深い意味が…

シャイニングのネタバレ 原作とキューブリック映画の違いは?

ローズマリーの赤ちゃんのネタバレ 戦慄の結末は原作でしか読めない!

   

戦争と平和(映画&原作小説)のあらすじ【登場人物相関図つき】

アンナカレーニナのあらすじ!原作と映画(2012ほか)【相関図つき】   


さて、これだけの情報があれば
もうバッチリですよね。

誰かさんにちょいと知ったかぶりを
してやろうかという場合も、
あるいは感想文やレポートを書こうか
という場合も…。


ん? 書けそうなことは浮かんで
きたけど、具体的にどう進めていいか
わからない( ̄ヘ ̄)?

そういう人は、ぜひこちらを
ご覧くださいね。👇
👉当ブログでは、日本と世界の多様な
文学や映画の作品について
「あらすじ」や「感想文」関連の
お助け記事を量産しています。

参考になるものもあると思いますので、
こちらのリストからお探しください。

「あらすじ」記事一覧

≪感想文の書き方≫具体例一覧

映画のまとめと解説:最新作から歴史的名作までネタバレありで


ともかく頑張ってやりぬきましょー~~(^O^)/


(Visited 8,729 times, 1 visits today)

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ