ブレードランナー2049考察!あらすじ(ネタバレ)と人物相関表で解説 笑いと文学的感性で起死回生を!@サイ象

ブレードランナー2049考察!あらすじ(ネタバレ)と人物相関表で解説

サクラさん
映画『ブレードランナー
2049』は、よくわから
ないとか、つまらない
とかいう声もチラホラ…

ハンサム 教授
1982年のSF映画
『ブレードランナー』
の30年後の世界…。

前作を観ていないと
わかりにくい部分も
あるかな;^^💦


Sponsored Links

サクラさん
要は人間の勝手な都合で
生産されたアンドロイド
(人造人間)たちの反乱と
それを”処理”する人間の
捜査官との闘い?

ハンサム 教授
それが『2049』では
捜査官もアンドロイドで
“旧型”を処理する。

でもひょっとして自分の
父親は人間かしらん❓
との疑念もきざし…

サクラさん
その父、つまり女性
アンドロイドに子を
産ませた人間の男が
デッカード(ハリソン
・フォード)?




ハンサム 教授
老骨に鞭打って格闘する
フォードを見守るのは
イタい感もあるけど、
この老人えらく強い。

あるいは彼も実はアンド
ロイドなのでは?…

サクラさん
お~(🙀) だからこそ
子もできた…と?

う~ん、なんだか混乱
してきました。

そもそもの原作小説まで
立ち返って話を整理して
もらえませんか?


さてさて、おなじみ”あらすじ暴露”
サービスも今回でなんと第206弾!

感想文の書き方シリーズ総計では
289回となります。

今回の素材はアカデミー賞の撮影賞・
視覚効果賞ほか数々の映画賞を受賞した
2017年アメリカ映画『ブレードランナー
2049』(Blade Runner 2049,ドゥニ・
ヴィルヌーヴ監督)。 👇


⦅広告⦆DVD:クリックすると楽天市場へ

そのあらすじを簡単に(ネタバレなしで)
紹介するともに、そのモトになっている
正編『ブレードランナー』(1982)、さらには
原作であるフィリップ・K・ディックの
SF小説『アンドロイドは電気羊の夢を
見るか?』(1968)にまでさかのぼって、
わかりにくい部分について考察と解説を
加えて参ります((((((ノ゚🐽゚)ノ
   
というわけで、内容は以下の通り。


Sponsored Links


簡単なあらすじ(ネタバレなし)

さて、ネタバレなしでほんの概要だけを…
ということなら、映画の予告編だけで
用が足りるかもしれません。

まずはそれをどうぞ。👇     



う~む…。

終わり近くで「あなたは特別よ」と
言われたK(ライアン・ゴズリング)が
ん?
と反応し、そこへ追い打ちをかけるように
あなたはまだ知らない。
すべての真相を…」
と言うあたり、大いに引き込まれますね。

最初の「あなた」はもちろんKを指し、
アンドロイドとして「特別」だと暗示
しているのですが、二つ目の「あなた」は
そのKを含むすべての人に向けられた
ものでしょう。

で、その人々の何割かは前作『ブレード
ランナー』を観ているだろうけど、
「すべての真相」はまだ知らないんだよ…
と煽っているのですね。


ともかく、これじゃ上っ面だけ。

もう少しストーリーに立ち入らなくっちゃ
という人のために「簡単なあらすじ」を
用意しました。

ネタバレに配慮して、結末までは行き
ませんが、ぞの直前までじっくりと
どうぞ。

地球の異常気象と生態系崩壊が
進行した2049年。

ネクサス9型レプリカント(アンド
ロイド)のKは、LA市警の”ブレード
ランナー”で、旧型のレプリカントを
“解任”(抹殺)するのが職務。

家ではAIつきホログラムのジョイと
愛の生活を営む。

  


ある日、”解任”した逃亡レプリカント、
モートンの庭に埋められたトランクから
遺骨を発見するが、それは帝王切開の
合併症で約30年前に死亡した
レプリカントのものと判明する。

レプリカントの出産という前代未聞の
珍事の公表による社会混乱を憂慮した
警察上層部は、事件の痕跡をすべて
消すことをKに命令。

Kは調査の結果、遺骨は2019年に
逃亡したレイチェルで、逃亡直前に
ブレードランナーのリック・
デッカードと恋愛関係にあった
ことを知る。

新型レプリカント開発者ウォレス、
女性警部補ジョシら上層部は、
女性レプリカントのラヴに
レイチェルの子の抹殺を指令。


モートンの庭の木の根に掘られた
「6-10-21」の数字から2021年6月10日
生まれの出生記録・DNA記録を調査した
Kは、同一のDNAを持つ男女の2名のうち
女児は病死し男児のみ生存という
情報を得る。

Sponsored Links


この2名が在籍していた孤児施設で
おもちゃの木馬を見つけ「自身こそ
その男児では?」との可能性に
思い至ったKは、レプリカント用
記憶作家のアナ・ステリン博士を訪ね、
自身の記憶の真贋鑑定を依頼する。

Kの記憶は(通常のレプリカントのように)
人工的に埋め込まれたものでなく、
幼少期からリアルに続くものと判明。


Kは上層部には「レイチェルの子を発見、
処分した」との嘘の報告をし、ジョイと
ともにLAから逃亡する。

 

木馬の材質がラスベガス産と判明した
ことから、Kはラスベガスに隠遁する
デッカードの居場所をつきとめ、
誤解したデッカードと戦ったのち、
和解して出産後の経緯などを聞く。

そこへ急襲をかけたラヴらとの戦闘と
なり、デッカードともども救済に来た
「レプリカント解放運動」のフレイザは
レイチェルの子は女児だと告げる…。


さて、これで(ラストでどうなるかを
除けば)ほぼ内容をご理解ただけた
のではないでしょうか。

ん~ やっぱりよくわからない?

ああ、それはきっと前作『ブレード
ランナー』をご覧になっていないか、
すっかり忘れてしまわれたかによる
ものと思われます。

この映画、前作を前提にしてしまって
いる部分が相当に大きく、その方面への
説明がかなり手薄なのが難点と言える
かもしれませんね。


というわけで、楽しい鑑賞の前提になる
理解を深めていただく意味で、
『ブレードランナー』およびその原作
『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』
と紐づけての「人物相関図」を作成
しましたので、よくご覧ください;^^💦

Sponsored Links


人物相関図(原作・前作からの流れ)




補足説明しますと、時間は基本的に
左から右へと流れますが、いちばん
左の『アンドロイドは電気羊の夢を
見るか?』(➊)と中央の『ブレード
ランナー』(➋)は同じ時代、右の
『ブレードランナー2049』(➌)は
それらの30年後の世界ということに
なります。

それぞれの世界でのごく主要な登場人物
(もちろんアンドロイドを含め)のみを
並べて、関係を示したものですが、
➋は➊を原作としていますので、
人物名などはほぼ重なります。

ただ➊のタイトルも示す通り、アンド
ロイドを「レプリカント」と呼ぶのは
➋の制作において考案されたもの。

また捜査官を「ブレードランナー」
(blade[非合法医療器具]の運び屋)と
呼ぶのも➋での考案であって、➊では
「賞金稼ぎ(バウンティ・ハンター/
bounty hunter)」と呼ばれています。


⦅広告⦆原作本:クリックするとAmazonへ


もう一つ注意したいのは、➊のデッカードも
レイチェルと性的関係に入りはしますが、
結局は(冒頭では冷え気味だった)妻の
イーランのもとへ戻る…という違い。

➋ではレイチェルとの恋愛を前面に
出そうとしてか、妻イーランは”処理”
されてしまったのですね。
(前半では態度悪くても結局は良き妻
だったのに、かわいそうな感も…😿)


『ブレードランナー』登場人物(右上がレイチェル、左上がロイ・バッティ)

➋と➊の違いでもう一つ大きいのが、
➋のアンドロイドたちがやたらと
強いこと。

➊のデッカードはかなり淡々と彼らを
処分していき(24時間で6人片づけて)
「史上最高の賞金稼ぎ(バウンティ・
ハンター)」と呼ばれるほどのヒーロー。

それが➋ではレプリカント一人一人に
えらく手こずる…
どころか、いつも負けそうになりながら
幸運に助けられて、かろうじて勝利して
いくのですね。


親分格のロイ・バッティに至っては
およそ歯が立たず、指を折られるまで
やられてしまいます。

果ては高層ビルから転落しそうなところを
ロイが慈悲の心を出したのか、危機一髪で
命を救われる有様。

ロイの寿命(4年に設定されていた)が
尽きることで勝利が転がり込んだに
すぎなかったのです。

Sponsored Links


この最期に至るロイ(ルトガー・ハウアー)
の悲劇性が非常に感動的で、『ブレード
ランナー』の真のヒーローはロイだと
さえ言われたほどでした。

ともかく彼が最後に示した”慈悲”は、
デッカードへのレイチェルの愛ともども
アンドロイドにも感情移入の機能がある
ことの証明となっていたわけです。


ここで➊のタイトル『アンドロイドは
電気羊の夢を見るか?』に立ち戻れば、
そこには、アンドロイドと人間の絶対的な
差異として感情移入の有無があるとされ
それが判別テストに使われていることへの
ほのめかしがありました。

この「夢を見るか?」(感情移入するか?)
をあくまで疑問形にとどめた➊に対し、
その疑問を解消してアンドロイドの
感情移入を明確化することで
ドラマを悲劇化することに成功したのが
➋だと見ることができます。
(原作者ディックはこの改変に不満を
もっていたそうですが…)


デッカードは人間なのか?

さて、➌の『ブレードランナー2049』で
ロイの剛腕と頭脳、そして慈悲の心を
ともども受け継ぐのが”ネクサス9型”
アンドロイドのK(ロイらは同6型)。

ただKは旧型アンドロイドの捜査官(処分屋)
だという意味ではでデッカードの後継者
でもあるという、いわば鵺(ぬえ)的な
存在なのですね。

で、この強いKと、あの、若い時もそう
強かったとはいえない老デッカードとが
けっこう対等に殴り合ったりする…
というのが➌の不思議(疑問点)の一つ。

このことを含め、「いくつかの”“から
発生してくるのが、デッカードも
実はアンドロイドだったのではないか」
という説というわけです。

   

これに関する裏話として面白いのは
『ブレードランナー』制作時、監督の
リドリー・スコット監督(『ブレード
ランナー2049』では総指揮者)と主演の
ハリソン・フォードとで考えが違って
いたこと。

つまりスコットは「デッカードも実は
レプリカントだ」という認識で演出し、
フォードは「あくまで人間だ」との
意識で演じていたというのですね。

ともかく『ブレードランナー』の
デッカードは「自分のアイデンティティ
に対して疑いを抱く」気配がありますが、
そういうシーンがすごく好きだという
ヴィルヌーヴ監督は『2049』にも
その部分を持ち込みました。

監督はこう述べています。

Sponsored Links


つまり、彼自身も、自分の
存在が何者なのか分かって
いないんです。

そのため、私は今作でみなさんに
「答えを明確にする」という
よりは、「あらためて疑問を
投げかけたい」と考えています。

(引用元:Animate Times


アイデンティティと異種恋愛

さて、みなさんはどう思われた
でしょうか。

デッカードは人間か、それとも
アンドロイドなのか❔

「難解」「つまらない」という感想の
声も聞こえてくるこの映画ですが、
たとえばこの問いを念頭に置き続ける
ような見方をしていけば、十分に
楽しめることは請け合いですよ。

Sponsored Links

つまり『ブレードランナー2049』の魅力
・面白味として、SF的世界の映像美や
格闘アクションのほかに、ヒーローKの
アイデンティティ探求(自分はだれなのか?)
というテーマがあるのですね。

そしてそのKは、アンドロイドの一種
だとしてもホログラム(影のような存在)
にすぎないジョイとの愛という形で
非常にSF的な新しい”異種恋愛”を
生きているのです。

  

“異種恋愛”一般は古くからの異類婚姻譚
(『カエルの王様』『親指姫』『美女と
野獣』『鶴女房』などなど…)の型を踏む
ものともいえるのですが、思えばこの主題も
また前作『ブレードランナー』、そして
その原作『アンドロイドは電気羊の夢を
見るか?』から受け継がれています。

つまり人間とアンドロイドとは完全な
“異種”に違いないのですが、両者間に
“恋愛”が発生してしまった場合
どうなるのか?

そしてこの問題は、少しずらすだけで、
国籍・民族や人種の異なる者の間での
恋愛・結婚…
という現代のけっこう身近な問題を
私たちにつきつけるのですね。


感想文やレポートを書こうかという
場合は、たとえばそういう形で
自分やその周囲の問題に引き寄せると
よいものが書けそうです。
👉異類婚姻譚をめぐっては、
こちらもご参照ください。

美女と野獣 原作のあらすじ//ディズニーとの違いを結末まで

親指姫のあらすじを簡単に【&詳しく】モグラやヒキガエルから逃れて…

   

異類婚姻譚(小説) 本谷有希子芥川賞受賞作のあらすじと解説 


Sponsored Links



まとめ

さて、それにしても『アンドロイドは
電気羊の夢を見るか?』が発表された
1968年には多くの人が夢物語のようにしか
受け取らなかったであろう「人造人間
(アンドロイド)」は今や家庭内ロボット
などの形で現実の生活に入り込んでいます。

この半世紀の人間社会の変化の速さには
あらためて驚異の念を覚えます。

「人造人間」のテーマを含む小説や映画は、
人造人間の一種出る「ホムンクルス」の
出てくるゲーテの『ファウスト』をはじめ、
すでに数えきれないほどありますが、
それらもこれからは「実際に人造人間の
いる社会」からする新しい見方で
読み直されていくことでしょう。
👉たとえば下記の記事で扱っている作品で
「人造人間」またはそれに近いテーマが
追求されています。

ご参照いただけると幸い。

ゲーテ ファウストのあらすじ 名言「時よ止まれ」の意味は?

   

フランケンシュタインのあらすじ 原作小説をネタバレありで

       

私を離さないで 原作と映画の違いは?トミーの癇癪にも深い意味が…

ピノキオ(原作)の怖いあらすじ⦅悪い人形が改心して人間になるまで⦆

    pinocchio-595453_150

人魚の眠る家(小説)のあらすじを簡単に【&詳しくネタバレありで】

東野圭吾 変身))原作小説のあらすじ⦅ネタバレあり⦆と感想

ヘルタースケルターのネタバレ!漫画原作(岡崎京子)はもっとエグイ?

     


さて、これだけの情報があれば
もうバッチリですよね。

誰かさんにちょいと知ったかぶりを
してやろうかという場合も、
あるいは感想文やレポートを書こうか
という場合も…。


ん? 書けそうなことは浮かんで
きたけど、具体的にどう進めていいか
わからない( ̄ヘ ̄)?

そういう人は、ぜひこちらを
ご覧くださいね。
👉当ブログでは、日本と世界の文学や
映画の作品について「あらすじ」や
「感想文」関連のお助け記事を
量産しています。

参考になるものもあると思いますので、
こちらのリストからお探しください。

「あらすじ」記事一覧

≪感想文の書き方≫具体例一覧


ともかく頑張ってやりぬきましょー~~(^O^)/



(Visited 2,303 times, 1 visits today)

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ