就職試験の作文 よく出るテーマとその書き方【例文つき】 | 笑いと文学的感性で起死回生を!@サイ象

就職試験の作文 よく出るテーマとその書き方【例文つき】

大学で 
頑張ったことは 
就活です
          naitei_no_man
悔しくて 
泣いても泣いても 
無い内定 
気付けば涙の 
内々定

(引用元:楽天 みんなの就職活動日記

Sponsored Links

いきなりで失礼しました、サイ象です。

いやはやなんとも涙ぐましい…就活生自身の
作で「みん就 就活川柳」の入選作から
拾ってみました。
(二つ目のは厳密には川柳とは
言いにくいでしょうけど)

さて、この「就活」(就職活動)で現在
奮闘中のみなさんも、これからスタート…
という諸君も、クリアしなければならない
関門の一つに作文(または小論文など)
を書く…ということがありますよね。

       048339

何について書いたらいいのか、会場へ
行くまでわからない場合が多いので、
対策の方法も…???;^^💦

そこで今回は、就職試験の一環として
課される作文について、その考え方や
書き方など対策方法の全般を企業側の
情報を収集しながら徹底的に検討して
参ります!


1. 出題率の高い課題(テーマ)一覧

はじめに分かりきったことから言いますが、
こういう文章は読む人が限定されています。

つまり雇う側の人が、この学生はウチで
働く適性があるかしら…というところを
判断するための材料にすること。

それが目的だということが
ハッキリしています。

       teacher

だから大切なのは、どんなテーマが出ても
慌てないで、これを書かせて私の何を
見たいのかしら…と読む側の立場になって
考えてみること。

この視点―つまり出題者は何を見たいのか―
から、就職試験でよく出題されている
テーマを分類すると、だいたい次の3つの
グループに分けられるんですね。
  1. 自分の未来についての思い描き

  2. 自分の過去(経験)の紹介と総括

  3. 一般社会への関心・姿勢

そして、この3つのグループについて、
それぞれ実際に出題されてきたテーマを
並べると、以下のようになります。

1.自分の未来についての思い描き

・10年後の私
・20年後の自分
・どのような人になりたいか
・どんな社会人になりたいか
・私の理想の社会人
・私の挑戦
・私の職業観
・将来の夢/目標
・やってみたい仕事
・当社に期待するものは?
・あなたが会社に求める事
・会社があなたに求めると思う事
・(応募する)会社あるいは業界の未来
・志望動機


Sponsored Links

2.自分の過去(経験)の紹介と総括

・私の家族
・大学で頑張ったことは? 
・これまでに最も打ち込んだこと
・いちばん感動したこと
・いちばん深く勉強したことは?
・学生時代に力をいれたことは?
・学生生活で得たもの
・これまでに苦労したこと


   youryou2-%e3%83%80%e3%82%a6%e3%83%b3%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%89

3.一般社会への関心・姿勢

・最近のニュースで関心を持ったこと
・最近読んだ本
・最近みた映画
・○○について
(○○は夢・友情・故郷・情熱・
愛・民主主義・国家など
多くは抽象的な概念)
・三題噺
(○○、××、△△の3つの語句を
使って自由に書く…など)


2. 企業側は何を見たいのか

さて、そういうわけで、練習のために
上記のどれかのテーマを選んで実際に
書いて練習しておきましょう。

その場合、どういう文章の書き方が
いちばんいいのか迷ってしまうことも
あるでしょうね。


これはむずかしい問題で、企業によって
考え方も違うので、一概にこうしなさい
とは言えません。

ただ幸いに、ある企業の「採用担当」の方が
『教えてgoo』に回答者として投稿して
おられますので、まずはこれを参考に
させていただきましょう。

入社試験で作文を書いていただく
のは、筆跡(字の上手下手では
なくて読める字が書けるか)と
性格(素直かどうかは文章に
でます)を見るためです。

少なくとも私が勤務する
会社ではそうです。

採用試験の応募もネット経由が
ほとんどですから、実際に
受験者の皆さんが手で書いた
文字を見るのは履歴書くらいです。

そこで、ある程度緊張した
試験会場で作文していただいて、
『将来一緒に働いたとき読める
ような字で出張申請書や日報を
書いていただけるかな?(失礼)』
を判断しようともしています。

Sponsored Links

(引用元:教えてgoo)

      become-inspired-to-write-poetry-step-9

続けて、「手書き」なので「どの程度
字を知っておられるか」も分かるので、
そこも見るとも書かれています。

ただ「漢字テスト」ではないので、
誤字さえなければ、ひらがなが多くても
「基本的に問題ありません」とも。

また文字数は回答用紙の90%以上
埋めるべきで、用紙の半分くらいしか
書いてないものは減点するとのこと。


おわかりですか。

たいていの場合、このアドバイスに従って
もらえればよろしいんじゃないでしょうか。
👉企業の採用担当者が就活生に
期待していることと学生側の
思い描きには往々にして
ズレがあります。

このことについてはこちらを
参照してください。

大学の勉強は無意味?就職白書2017が示す,確実に”ある”意味とは

学生時代頑張ったことは学業と書こう//就活を勝ち抜く例文はコレ!

            


👉作文の具体的な書き方は?

上記出題例の上位にランクされて
いる「将来の夢」「10年後の自分」
「私の職業観」「どんな社会人
になりたいか」「私の家族」…
さらには「大学で頑張ったこと」
などについて、実際の書き方を
例文つきで解説した記事がこちら。

ぜひ参考にしてください。

将来の夢で書く就職試験作文!”夢ない”人はどう書く?【例文つき】

「10年後の自分」で作文!3つの骨法【例文つき】で就職試験もGo!

    

「私の職業観」作文の書き方!800字の例文つきで構成法を考える

「私の家族」で作文どう書く? 就職試験向き400字/800字の例文つき

            

どんな社会人になりたいか 作文の書き方を例文(800字)つきで解説

「私の挑戦」で作文だ!400字/800字の例文で構成法を教えます


Sponsored Links

3. 書き方の注意点

ただ、上記『教えてgoo』の回答者さんの
職種はたぶん事務系なので、それとやや
異なる技術系・マスコミ系などでは多少
事情が違うかもしれません。

たとえば文末は「~だ(である)」
「~だろう」などの論文口調でなく
「です/ます」調の方がベターだと
書かれていますが、これも場合に
よりけりでしょうね。

「作文」でなく「小論文」などと銘打って
ある場合や、上記の出題テーマの
3.一般社会への関心・姿勢」に
分類される出題など、論説的なことが
期待されているような場合は「である」
調の方が上手に書ける可能性があります。
👉「小論文」と明記されている場合は
やはり「作文」とは異なる対策が必要。

こちらを参照してください。

就活 小論文の書き方 💡よく出るテーマとその対策【例文つき】

小論文の構成法はどれがベスト?【800字/400字の例文つき】

      editing-girl


「作文」「小論文」のどちらであっても、
相手が何を見たいのかについて想像力を
働かせ、落ち着いて判断することのが大切
であることは変わりません。


課題に対して正面から答えていないような
作文(トンチンカンな事を書いたもの)は
もちろん「論外」(不採用)ですし、漢字や
言葉遣いの間違いがひどいものもたいてい
ハネられるでしょうね。

だから敬語の使い方にも注意すべきですが、
これはやたらと多用すればいいという
ものでもありません。

謙譲語と尊敬語の混乱があったり、正確でも
堅苦しくなりすぎたり、言いたい事が正確に
伝わりにくくなっていたりしていないか、
よく推敲する必要があります。
👉敬語の仕組みが今一つ
分からないので、おさらい
したいという人はこちらを
参照してください。

“お~になる”敬語は要注意☆”お~になられる”で太宰・志賀論争

“させていただく”が間違い敬語になる場合:恩ない人への恩表現

    39f6fcc3e14f42a60de7ed6083100f76_s
    敬語が使えないと蹴落とされる……?


文章の注意点はざっとそんなところですが、
これに、さらに内容的なことも含めて
念頭に置くべきポイントをまとめると
以下のようになると思います。
  1. あなた自身の意見を入れる。
    (事実とは区別して、意見だと
    明確に解るように)

  2. あなたのその企業への関心と
    そこに入りたいという気持ちの
    真剣さを伝える。

  3. 企業の業種業態とはかけ離れた
    テーマが出題された場合も何かしらの
    関連づけをしておく。

  4. 出題意図をよく理解し、的外れの
    ことを書かないようにする。

  5. 字数などの制限・制約にも
    よく注意し、厳守する。

  6. 漢字・言葉遣い(敬語を含め)
    の間違いがないよう、よく推敲する。

  7. 文末を「です/ます」にするか
    「である」で行くかは
    ケースバイケースで考える。

Sponsored Links

4. 見本(400字の例文)

さあ、これで書き方の要領は
お分かりいただけましたね。

ハイ、お待たせしました。
それでは見本の例文をお目にかけましょう。


とりあえず「400字以内」という
指定があるものの場合を2点。

これより多い字数(800字)を求める
試験ももちろんありますが、そういう
場合は適宜、肉付けをしていけばいいので、
こういう骨組みで書けばいいんだという
コツをつかむようにしてください。

例文1

私の自慢は毎日三食とも
原則として自分で手作り
していることです。

朝はパンと牛乳程度ですますの
ですが、その前後にお弁当も
作ってしまいますし、夕食は時間を
かけて料理を工夫することを
ルールにしているのです。

友人が来る時や帰省の折には、
いつもの倍も張り切って、
食べる人の好みや健康状態に配慮して
料理を献立を考えます。

   豆カレーeating-692664_640

「おいしい」と言う笑顔を予想
しながら作っていると、それだけで
気持ちが優しく穏やかになるのです。

就職を考える時期になってからは、
こういう自分の趣味と性格を
職業にも生かすことができない
ものかと真剣に考え始めました。

やがて「心」を大切にした料理や
食品の開発では業界第一と目される
御社を強く意識するようになったのです。

生意気ではありますが、料理関係の
アイディアでは私もすでにかなり
多くの「引き出し」を持っています。

ですので、入社させていただけた
場合には必ずなんらかの形で
貢献できる自信があります。
(397字)

              


例文2

正直言って、私は学力も
運動能力も凡庸です。

ただ、こういう「馬鹿正直」な
ところと、それから、やりかけた
ことはやり抜くという根性には
自信をもっています。

もともと家は貧しくなかったので、
私立大学に入学して人並みの学生生活を
送っていたのですが、その年のうちに
経済事情が一変し、家からは学費が
出ないということになってしまいました。

このとき私はそれまでやっていた
時間の不規則なバイトをやめ、
朝夕の新聞配達を始めました。

     paper-people-coloring-pages-printable-3

明け方の配達のあと一眠りしてから
講義に出て夕方また働くという
生活パターンで一定の収入を得よう
という目算でしたが、実際、それは
自分の体質に合っていたようです。

もちろん寒さや雨風は辛く、バイトも
大学もやめてしまいたいと何度も
思いました。

それをなんとか持ちこたえてきたのは、
持ち前の根性のおかげだと
思っています。

凡庸な私ですが、この根性で御社に
貢献するという自信では誰にも
負けないつもりです。
(396字)

Sponsored Links

な~んだ、こんなのなら自分にも
書けるって思いました?

でもそれが、やってみると意外に
むずかしいものなんですよ。

たとえば「書き出し」。

2つの例文とも、なんてことないように
見えるかもしれませんが、これはこれで
さりげなく読者を引き込む上手な
「書き出し」です。
👉「書き出し」はとても重要。

こちらの記事でイチから勉強
しておくことをお勧めします。

就職試験の作文 書き出しどうする?💡実例24本つきで徹底解説
     


Sponsored Links

まとめ

さて、わかっていただけたでしょうか。

就職作文の考え方と書き方について、
実例も提示しながら、ポイントを
解説してきました。


でも、注意してくださいね。

途中でも何度かふれましたが、こういう
文章は読んでもらう相手がハッキリ
わかっているのですから、その相手に
適した書き方を心がけること。

だから、相手(企業)によっては上記の
注意点が当てはまらない場合も当然
あるでしょうし、そのへんは相手をよく
研究して自分で工夫するしかありません。

この会社は○○的だから◬◬的に書こう…とか。

👉作文を含む筆記試験が突破
できたら、次なる難関が面接。

でも、恐れることはありません。

いわば「しゃべる作文」だと
考えて”自分の物語”を準備して
おくといいですよ。

詳しくはこちらをご覧ください。

就活 面接での質問例と対応法:自己PRすればいいってもんじゃ…

         


👉内定はなんとかなりそうだけど、
就職の前提になる「卒業」の方が
危ない?

それは大変だ。

こちらの記事などでなんとかピンチを
乗り切ってくださいね。
    👇
卒論のテーマが決まらない?📖どの学部でもOKな突破口:4

卒論書けないで退学/内定取り消し?…になる前の最後の3手段

                  Proofreading-512

卒論のコピペはばれる…でもOK?どうなってる大学の内部事情 

そのほか大学の内情やそこで生き抜く
ためのヒントは、こちらの
まとめ記事」に集めています
ので、ぜひ参照してください。
  👇
大学生活は楽しい?? 充実した4年間にするための徹底ガイド

     3大学はこんなところ 


ほかにも、わからない点があれば
遠慮なく「コメント」欄から質問を
送信してくださいね。

ともかく頑張ってやりぬきましょ~y(^0^)y

(Visited 203,708 times, 1 visits today)

2 Responses to “就職試験の作文 よく出るテーマとその書き方【例文つき】”

  1. ミラ より:

    はじめまして。
    ランキングからきましたミラです。
    私は就活生ではないですが、とても楽しく読ませていただきました。
    私が学生の時に読みたかったですー。また訪問します!

  2. サイ象 より:

    ミラさん

    コメントありがとうございました。
    ぜひまたご訪問の上、ご意見をお願いします。

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ